10月28日
久しぶりに朝から種松山を歩いた。
カテアブ手術前に歩いてからになるので23日振りか。
今日は頂上までは行かず、途中で折り返したが、それでも1時間45分のウォーキング。
一昨日、昨日と定年前の会社の同期入社3人が倉敷まで遊びに来てくれた。
わざわざ東京から出て来てくれたその気持ちが本当にうれしかった。
ホスト役に徹して、倉敷美観地区、鷲羽山、瀬戸大橋を案内。
小生は心房細動の術後で深酒は慎むように主治医から釘を刺されているので
その分、楽しさは減ったものの、それ以上に楽しいひと時であった。
とは言っても、話は「誰々が亡くなった」「入院中」「誰がこんな病気になった」
「逆流性食道炎」「ピロリ菌」「前立腺」「腎臓透析」「心房細動」「脳梗塞」
「鬱」「睡眠障害」等々。
それでもこんな話にで盛り上がるのもまた楽しいものだ。
美観地区は初めてと言う人もいて案内の、し甲斐が有った。当然大原美術館も訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/c1cc1480b66cb9132f7d47e63705bc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/5e71fca90e4d02bc1ffee6a0f073b748.jpg)
普通の観光客ではまず訪れることのない鷲羽山頂上から少し歩いたところにある
「あずまや」から真正面に見る瀬戸大橋。この景観は大いに気に入ってもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/3d40e02e4089df0c2e8718d9649858aa.jpg)
頂上は16時頃で、夕日が観れるかと思ったが、雲が出ていて絶景とまでは行かなかったが
この景色にも感動してもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/ece48acbc1e543b18478ca00d9c777cd.jpg)
宿泊は下電ホテル。全室オーシャンビューで真正面に瀬戸大橋を臨める。
30日前に予約すると一泊二食で約8000円。しかも豪華料理。
この値段にもみなさん驚がく。年齢的な面もあるが料理も少し多めに感じてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/49c7243e63ce7911f9c2b6e7219c9afd.jpg)
翌日はホテルの前から出ている観光船で海上からの瀬戸大橋めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/d247c0e228c46092d93c8107d5a52518.jpg)
この後は、橋を渡って「与島」まで往復。
短い時間であったが、3人とも昔話と観光を十分堪能してくれたようで、ホストに
徹した甲斐があった。あっという間の2日であった。
来年の東京での再会を約束して帰京していった。
久しぶりに朝から種松山を歩いた。
カテアブ手術前に歩いてからになるので23日振りか。
今日は頂上までは行かず、途中で折り返したが、それでも1時間45分のウォーキング。
一昨日、昨日と定年前の会社の同期入社3人が倉敷まで遊びに来てくれた。
わざわざ東京から出て来てくれたその気持ちが本当にうれしかった。
ホスト役に徹して、倉敷美観地区、鷲羽山、瀬戸大橋を案内。
小生は心房細動の術後で深酒は慎むように主治医から釘を刺されているので
その分、楽しさは減ったものの、それ以上に楽しいひと時であった。
とは言っても、話は「誰々が亡くなった」「入院中」「誰がこんな病気になった」
「逆流性食道炎」「ピロリ菌」「前立腺」「腎臓透析」「心房細動」「脳梗塞」
「鬱」「睡眠障害」等々。
それでもこんな話にで盛り上がるのもまた楽しいものだ。
美観地区は初めてと言う人もいて案内の、し甲斐が有った。当然大原美術館も訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/c1cc1480b66cb9132f7d47e63705bc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/5e71fca90e4d02bc1ffee6a0f073b748.jpg)
普通の観光客ではまず訪れることのない鷲羽山頂上から少し歩いたところにある
「あずまや」から真正面に見る瀬戸大橋。この景観は大いに気に入ってもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/3d40e02e4089df0c2e8718d9649858aa.jpg)
頂上は16時頃で、夕日が観れるかと思ったが、雲が出ていて絶景とまでは行かなかったが
この景色にも感動してもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/ece48acbc1e543b18478ca00d9c777cd.jpg)
宿泊は下電ホテル。全室オーシャンビューで真正面に瀬戸大橋を臨める。
30日前に予約すると一泊二食で約8000円。しかも豪華料理。
この値段にもみなさん驚がく。年齢的な面もあるが料理も少し多めに感じてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/49c7243e63ce7911f9c2b6e7219c9afd.jpg)
翌日はホテルの前から出ている観光船で海上からの瀬戸大橋めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/d247c0e228c46092d93c8107d5a52518.jpg)
この後は、橋を渡って「与島」まで往復。
短い時間であったが、3人とも昔話と観光を十分堪能してくれたようで、ホストに
徹した甲斐があった。あっという間の2日であった。
来年の東京での再会を約束して帰京していった。