海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

種松山のフジ 2

2016-04-30 14:23:41 | 種松山
4月30日
 良い季節になった。朝は少し肌寒いものの、日中は暑さを感じる。
それでも、日陰に入ると、乾燥した冷気が気持ち良い。
歩いても、しっとり汗ばむがそれが却って歩いた実感となり心地よい。
種松山のフジも少しずつ花房が大きくなってきているが、もう少し。
藤棚の下で、何人かの人に出会うと、ついつい笑顔になって花の話で挨拶。
何気ないことで気分が爽快になる。





野山は今が花盛り。


この山は世間のGWの喧噪に侵されないのがいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路れんげ祭り

2016-04-29 15:42:41 | 気ままに
4月29日
 吉備路国分寺周辺で「れんげ祭り」が開催された。
新聞情報で興味を持ったのは、五重塔の一層目の扉を解放する
こと、こうもり塚古墳の内部見学ができることである。
国分寺近くの駐車場は狭いことから、1時間ほど早目に到着を見越して
出掛けたが、すでに満車。少し離れたところに誘導された。
レンゲの花はまだ少し早いのか、目を見張るほどではなかった。


祭りの準備で忙しい中を横目に、最初に「こうもり塚古墳」へ向かう。
ここはいつもは入口の羨道(と言うらしい)部分までしか入れない。


今日はその奥の玄室まで開放。
巨大な岩で組まれた石室の重厚感に圧倒される。

石棺が中央に置かれ、ふたの部分が欠けている。
いつの時代にか、石を欠いて、石棺内部の装飾品などが盗まれたのだろう。
この墓は仁徳天皇の寵愛を受けた吉備の美女・黒媛の墓であるとの言い
伝えもあるが墓ができた時代と仁徳天皇が生きた時代と合わないとか。

いずれにしろ6世紀後半にこのような巨大な岩を積み重ねて空間を建造
する技術があったことに驚く。

すでに五重塔周りは祭りが始まっている。
連休初日と言うこともあってか、家族連れが多い。


五重塔の一層目の扉はすでに開放されて多くの見学者がいる



東西南北に阿閦如来、宝生如来、阿弥陀如来、不空成就如来が配されて天井には
花鳥の彩色画がはめ込まれている

今後もまず見ることがないと思われるものに出会えた幸運に感謝。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の突然の失神

2016-04-27 13:38:44 | 健康
4月27日
一昨日の朝、朝食の準備中に妻が意識をなくして倒れ込んだ。
すぐに回復したが、顔面が真っ青で話し方も力がない。
すぐに脈をとったがなかなか当たらない。
救急車を呼ぶか否か迷っているときに意識もしっかりしてきた。
血圧計を取出し、測定。
血圧は120/60前後で正常、不整脈もないが脈拍が31まで落ちていた。
これ以上落ちたら危ないのではとおもいつつ1分おきくらいに血圧を測定継続。
脈拍も徐々に上昇し、5分後くらいには45くらいまで回復。意識も通常に戻った。
本人曰く「吐き気が始まり、徐々にめまいが始まり、そのうちに立って
いられなくなった」とのこと。回復時には冷や汗が出ていた。
今回で3度目である。最初の時はトイレから出てすぐに起こった。
その時は近所の内科で診てもらったが、「迷走神経失神」と言われた。
今回は、心臓の方も見てもらおうと思い、私が診てもらっている循環
器クリニックで診てもらった。診たてはやはり「迷走神経・・」だろう
とのこと。一応心臓の検査ということで、24時間心電図、エコー検査
を実施した。結果は後日。
「周りの者はどう対応すればよいか?」と尋ねたところ「足を高くして
顔を横向きにする」「頭に血液を送る処置と吐いたときに吐瀉物が気管に
つまらない処置をする」とのこと。
合わせて「今回のように血圧、脈拍などを測っておけば、後で病院
に行ったときに、参考になる」と言われた。
「迷走神経・・」をネットで調べてみると、症状が全く一致する。

我々夫婦もいつ倒れてもおかしくない年齢。お互いその覚悟をそろそろ
持っている必要がある。という話を昨日病院でしたところだ。

午後から雨ということで、朝早めに歩きに出た。
他人の家の草木をカメラに収める。



 これも盗撮?


                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井の釣り、コブダイ?

2016-04-24 13:54:00 | 釣り
久々に下津井へ釣りに。
狙いはチヌ。だったが今回もチヌの顔を見ることができなかった。
顔を見せたのはコブダイの幼魚だ。
体長は36cmあり、抱卵していることから幼魚とは思いたくないが、それでも
まだ頭にコブが出ていないので幼魚なのだろう。成魚は70cm~1mになるとか。


今日は黄砂が飛んできているらしく、空全体が霞がかかったように
ぼやけている。
このぼやけた景色の瀬戸大橋もなかなか良いものだ。


下津井の漁港も、落ち着いた景色に見える。


次回は、磯にわたってみようと思う。磯に渡れば、チヌが釣れなくても
外道で案外楽しめるはず。多分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山のフジ

2016-04-23 15:51:44 | 種松山
4月23日
そろそろ種松山のフジが見頃かと思い出し、コンデジをポケットに
朝から出かけた。
残念ながら、まだ少し早い。
花が開いてはいるが、花房が垂れ下がっている部分が少なく、フジ
独特の絢爛さを観るにはもう少し時間が必要な状態であった。






フジの花の周りにはクマバチが無数に飛び交っている。
もともとフジはクマバチを花粉媒介のパートナーとしているようで
固い花弁はクマバチの力がないと開かないらしい。
羽音が大きく獰猛な感じではあるが、きわめて温厚なようだ。人間には無関心とか。


熊本の地震も少しずつ収束に向かっているようだが連鎖する地震は
年単位の時間でも発生するようで油断できない。
いつ発生しても良いように「備えだけは十分に」と思うだけでなかなか
思い通りにならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早島国鉾神社のツツジ

2016-04-20 16:33:28 | 気ままに
相変わらず九州の地震が続いている。
岡山は地震被害はほとんど無いと思っていたが「中央構造線」とか
言うのが香川県を横切っている。これに沿って九州の地震が移動して
来るのだろうか。不安である。
やはり、想定外を想定して災害に備えておかねばならない。
それにしても阪神淡路の地震、東北地震を経験していながら
今回の地震でも、救済対応がうまく行っていないような気がする。
ここは、党利党略にとらわれず、民主党の経験(成功も、失敗も)
なども参考にして対応していただきたいものだ。

珈琲友達から「早島公園のツツジが綺麗だよ」との情報があり
早速出かけてみた。
早島公園の横にある「国鉾神社」である。
鮮やかな赤と新緑がマッチして、感動的であった。








もう少し経てば、まだ種類の異なるツツジが咲くと思われるので
もう一度訪れてみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外を想定しよう

2016-04-15 17:16:11 | Weblog
4月15日
 昨日はまた大きな地震が起こった。九州地方では宮崎県、日向灘など
の震源地はよく耳にするが、熊本での発生は珍しいのではなかろうか。
テレビを見ると、人的被害、建物、道路等の崩壊が、その激しさを物語っている。
被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。

ここ岡山は自然災害の少ない地域で、特に地震に対しては県北に3本程度の
活断層が有るほかは、震源となる可能性がきわめて少ないと言えるのだろう。
特に岡山市は日本一安全な市と言われている。
ただし、私の住んでいる倉敷市はかつては海であった部分が多く、干拓などに
よって出来上がった土地らしいので、大きな地震に襲われたらどうなるか?
一番の心配は「南海トラフ地震」。四国が有り、多少被害が緩和されるで
あろうが最近は、「想定外」のことが当たり前に起こる。
「岡山でこんな大きな地震が起こるなんて・・・想定外」なんて言ってられな
い。想定外が起こるかも知れないと常に想定しておく必要があるのだろう。

今日は天然水(2Lペットボトル)6本を購入した。

家の前の福田公園はいつもと変わらぬ景色。
今の季節、緑が美しい。


モミジもいつの間にか花をつけている。


この景色が破壊されないことを祈る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙サクラ

2016-04-14 10:31:52 | 気ままに
4月14日
 先日、地方紙に「宇宙サクラ」が咲き始めたとの記事を見つけた。
なんと我が家の鼻先のライフパークで咲いていると言う。
約10年前にここに植えられたようだが、あまり記憶にない。
さっそく確認に。


(字が薄くなってはっきり読めない)







この木の種が、地球から約400kmも離れた宇宙空間で約10日間滞在し、地球に根
をおろし、成長し花を咲かせていて、しかも身近にあることを思うと、異次元の
話ではないかと思ってしまう。
今世紀中には、身近に「宇宙旅行してきた」なんていう人が普通にいるように
なるのかもしれない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのOB山の会 黒滝山、白滝山

2016-04-09 16:54:01 | 山歩き
4月9日
 前会社のOB山の会月例会に久々に参加した。
最近はハードな山歩きは、不整脈の引き金になっている気がして
遠慮している。今回は、広島県の黒滝山、白滝山ということで、ハイキング
レベルなので、参加した。

歩くと、適当に汗を掻き、気分が良い。
欲を言えば、もう少し青空が出ていて、ガスがかかっていなければ
最高だったのだが。

登山口のさくら堂にはまだ桜が満開近く残っていた


登山道にはミツバツツジが多く咲く


黒滝山頂上から石鎚神社、ウサギの島「大久野島」「大三島」方向


八畳岩に刻まれた磨崖仏には見もの


白滝山の頂上にある八畳岩からの見晴らしは360度。特に瀬戸内の景色が
素晴らしい




サクラの花が残っており、その向こうに展望台、さらに瀬戸内海と
上手く並んでいて、目を楽しませてくれる。


今日は歩き、汗を掻き、話し、景色の良いところでおにぎりを食べ、
癒しの一日で有った。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は酒津公園のサクラ

2016-04-05 13:46:19 | 気ままに
4月5日
 定例の珈琲会。昔の職場仲間3人の集い
ちょうど、花見の時期なので、酒津公園の北にある「水辺のカフェ 三宅商店」
に集合。開店前(9時開店)からすでに待ち人が10人ほど。我々の前の
女性達は名古屋から来ているとのこと。MTファクトリーツアーの一環で倉敷
に来て、協賛店のこのカフェに来たらしい。
地元でも古民家を改造したカフェとして人気が高い




珈琲会は例のごとく同年代の人の噂(特に病気に関して)、自分の健康状況
が主。最近は写真の話も加わった。
モーニングはジャガイモスープがついていて、味もなかなか。

40分ぐらい話して酒津公園を散歩。男はコーヒーだけで2時間も3時間も
話が持たない。

水辺の桜が美しい。






今日は小学校の入学式があるらしく、登校前にサクラの樹の下で
写真を撮る親子が何組か見られた。
最近では珍しい光景となってきた。


今年は存分に桜を楽しんだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする