海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

無題

2017-06-28 16:22:17 | 気ままに
6月28日
 昨日妻の付添でK医大へ。
最近耳が遠く、近くの耳鼻科で診てもらったところ、k医大を紹介
された。たかが耳が遠いだけで大学病院を紹介されたということで
不安を抱えて出掛けた。
聴力検査、耳の神経の検査などを行った結果、神経には異常がなく
過去に鼓膜が破れていたのが完全復旧していないことが原因らしい。
実際に仮の鼓膜(薄い紙片のようなもの)を破れている部分に張り
付けて聴力検査をすると、大幅に向上。自分でもうるさいくらいに
聞こえるとか。あんな小さな(直径7mm位)ペラペラなもの1枚で
とつくづく感心してしまう。
治療は外来で鼓膜に相当するものを張り付けていく方法、入院して
自分の皮膚を鼓膜として張り付ける方法などがあるようだが、現在
それほど困っていないならそのままでも良いのではとも言われた。
もともと手術などしたことが無いので、どうするか決めかねて
いるようだ。

以前に作成したハーフサイズティッシュBoxの家族からの評判が
良いのでもう一つ作ることにした。会社勤めでよく通った道にある
ホームセンターまで片道45分歩いて、材料を買いに行く。
カメラ片手に。






我が家の横の福田公園ではヘラブナ狙いの釣り人が。
その人の話によると、この池は案外人気の池で、神戸、広島あたり
からも釣り人が訪れるとか。魚がすれていないので、釣りやすく
50cmクラスも釣れるらしい。
「こんな近くに住んでいて勿体ない」と言われてしまった。


車の免許証を返納した時は、ここでヘラブナ釣りを楽しもうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に追われる楽しさ

2017-06-24 13:34:12 | 種松山
6月24日
昨日でアルバイトも終了。今回の仕事は、定年前の会社の工場定期検査
の安全担当である。2千人近い業者が入構して工事とか、機器の開放点検
クリーニングなどを行うが、その安全作業の確認と指摘などを行う業務。
したがって、ほとんどの時間工場内を歩き回っている状態。1日に2万~
2万5千歩くらい歩く。その中にはビルの10階くらいに相当する建屋も
数か所ありその上り下りだけでも足に堪える。
勤務日数で約30日、さすがに後半は疲労が蓄積。でも、終わってみると
何か落ち着かない。パトロール中に昔の我が職場も回るが、後輩が声を
掛けてくれると嬉しいもので、つい昔口調で話し込んでしまう。後輩同士
が仕事の話をしていると、口を出してしまいそうな感覚になってしまう。
やはり、働くって良いなとつくづく思ってしまった。15年くらい前は毎日
21~23時の帰宅。朝は6時半には出勤する生活。それでも苦にならず、
むしろ楽しくさえあった。
時間に追われず毎日ゆったり生活するより、時間に追われている方が自分
には似合っているのかも知れない。そんなことを思いながらのパトロール。

今日は久しぶりに1か月ぶりくらいに、種松山を歩いた。頂上までは
行かず、途中から横道にそれて野草園へ。
今はあまり花もない。
合歓の木はもう終わってしまったのだろうか?
それともまだつぼみ?


花が落ちた形跡もないので、これからと思うが。アルバイトが終わるのを
待っていてくれたのだろうか?





これは何?


夏休み中にプールの監視に来て欲しいと市から連絡があった。
さて、どうしようか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳心院のアジサイ

2017-06-11 14:43:50 | 気ままに
6月11日
 陽射しも無く、過ごしやすかった日曜日。
朝早く種松山野草園の合歓の木を見に行ったが、花はまだまだ。

帰宅後、妻と、倉敷市木見の佳心院へアジサイを見に出掛けた。
歩いても行けないことはないが、今日は車(約20分)。

ここはショウブでも人気のスポットではあるが、やはりアジサイ。










ここのアジサイは株数は少ないが、種類が多いので、各々の花の
個性を楽しむことができる。(ネットでは150種類と記されているが
そこまでは無い気がする)
小さなお寺ではあるが、案外人気スポットで、カメラマンが多く
訪れていた。アジサイもショウブも今が見ごろ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心房細動だった

2017-06-10 14:14:46 | 不整脈治療
6月10日
 6月6日夜に急に脈が速くなった時、携帯心電計にデータを収めて
今日、主治医の診断を受けた。自分では規則正しく脈をうっていて
頻脈だけと思って、もしかしたら心房粗動かと勝手に判断していたが、
携帯心電計の心電図を見て即座に「これは心房細動です」と診断。
確かによく診ると脈の間隔が一定ではない。
左が正常時の心電図、右が頻脈発生時の心電図

心房細動と思わしき頻脈が起こったのは昨年の8月以来で、主治医も
「頻繁に起こっているわけではないので、このまま様子を見ましょう。
(今回発生した日の朝)薬の服用を忘れていたこと、アルバイトで多少
疲労が蓄積していることなどが引き金になったのだろう。
今後、頻繁に起こるようであれば、抗不整脈薬の増量、抗血栓剤の
服用再開、場合によってはカテアブの再手術などを考えましょう」と
言うことになった。
頻繁に発生するか、全く発生しないか「はっきりしろ」と言いたい。
中途半端な状態が落ち着かない。

アルバイトで忙しい間に、福田公園の「合歓の木」の花がすでに散って
いて、わずかに枯れかけた花が残るのみとなっていた。
毎年この花を楽しみにしていたのに、、、。




種松山野草園の合歓の木がここより遅めに花を咲かすので明日にでも
行ってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの不整脈

2017-06-07 16:20:44 | 不整脈治療
6月7日
 会社のアルバイトで自由時間が無くなり、写真を撮りに出る
時間が無い。
 アルバイトは年齢的にはかなりきつい仕事で、朝の8時から
夕方5時前まで、ほぼ歩き回っている。コンビナート停止に合わせた
工場の定期点検工事の安全確認が任務。
不安全行動、不安全な状態を監視する仕事である。
プラントは普通のビルの6階建てくらいの構造物が多くその上り下り
だけでも足に来るがそれが1日に何回か有る。万歩計の値は2万歩を
超える。出勤は一週間に4日であるが、休みの日は体を休める日に
なってしまう。

疲労が溜まっているのか昨晩久しぶりに、頻脈と動悸が発生。
携帯心電図を見ると、どうも心房粗動ではないかと思われる。
横になって、立ち上がったところ動悸が発生。脈拍は規則的に140程度。
昨年の8月以来久し振りの異変。今までの数分の経過観察では
治まりそうもないので、「ワソラン40mg」1錠と「デパス0.5mg」
を頓服。45分位続いたのちに徐々に落ち着き始めた。

昨日は常用しているシベノール、ビソプロロールフマル酸塩の服用を忘れていて
夕方から脈が早めであったことと疲労が重なって発生したのではと
思っている。前日睡眠も十分でなかったことも影響しているだろう。

以前は頻繁に起こっていた不整脈に多少慣れていたが、久し振りに
発生すると、かなり焦る。気分的にしばらく落ち着かないかも知れない。

今日は朝から雨。休養にはちょうど良い。本来は筋トレに行くのだが
これも、今日は自粛。
家のアジサイを眺めて良しとしたが、やはり種松山のアジサイとは
規模が違う。





1日だけの休みではほとんど動けない。次の休みは今度の土日。楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器定期検診

2017-06-03 12:50:28 | 不整脈治療
6月3日
 カテアブの手術後すでに2年半が過ぎた。
 全く薬の服用がなくなったわけではなく、抗不整脈薬(シベノール)、心臓の
過剰な動きを抑える薬(ビソプロロールフマル酸塩)を常用している。
 そのおかげか、最近は全く心房細動らしき動悸は感じない。時々数秒以内の
期外収縮の動悸を感じる程度で治まっている。術後1年くらいまで時々10秒
~1分程度心房細動が発生(携帯心電図で確認)したことから、主治医は「手術は
成功したとは言えない」ことを認めていた。それでも術前は抗不整脈薬を服用
していても、短時間の心房細動、1~2時間続く期外収縮が頻繁に発生していた
ことを思うと、自分では成功の部類に入るのではないかと思っている
(成功か否かは半年後くらいの判断によるらしい。)
今日の診断では、最近血圧が下がってきているので降圧剤(アダラート10mg)
の服用を中止した(ビソプロロールも降圧作用があるため)。 気温の影響が有るので
また晩秋ごろから飲み始めることになろう。
服用する薬はできるだけ少ない方が良い。

病院の帰りに久々に美観地区を散策。
柳の葉が、写真を撮るには少し邪魔なくらいに茂っている。







そろそろ初夏の風物詩、柳の剪定がはじまる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする