6月28日
昨日妻の付添でK医大へ。
最近耳が遠く、近くの耳鼻科で診てもらったところ、k医大を紹介
された。たかが耳が遠いだけで大学病院を紹介されたということで
不安を抱えて出掛けた。
聴力検査、耳の神経の検査などを行った結果、神経には異常がなく
過去に鼓膜が破れていたのが完全復旧していないことが原因らしい。
実際に仮の鼓膜(薄い紙片のようなもの)を破れている部分に張り
付けて聴力検査をすると、大幅に向上。自分でもうるさいくらいに
聞こえるとか。あんな小さな(直径7mm位)ペラペラなもの1枚で
とつくづく感心してしまう。
治療は外来で鼓膜に相当するものを張り付けていく方法、入院して
自分の皮膚を鼓膜として張り付ける方法などがあるようだが、現在
それほど困っていないならそのままでも良いのではとも言われた。
もともと手術などしたことが無いので、どうするか決めかねて
いるようだ。
以前に作成したハーフサイズティッシュBoxの家族からの評判が
良いのでもう一つ作ることにした。会社勤めでよく通った道にある
ホームセンターまで片道45分歩いて、材料を買いに行く。
カメラ片手に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/94a70528d6262fadec43deee4f70e19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/1d74e4e92e6760587fe018ee43c8b66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/bfbf59c0a3aa85b622b417df307df876.jpg)
我が家の横の福田公園ではヘラブナ狙いの釣り人が。
その人の話によると、この池は案外人気の池で、神戸、広島あたり
からも釣り人が訪れるとか。魚がすれていないので、釣りやすく
50cmクラスも釣れるらしい。
「こんな近くに住んでいて勿体ない」と言われてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/bdbb9361c614efa040d3c4b31ed27add.jpg)
車の免許証を返納した時は、ここでヘラブナ釣りを楽しもうか。
昨日妻の付添でK医大へ。
最近耳が遠く、近くの耳鼻科で診てもらったところ、k医大を紹介
された。たかが耳が遠いだけで大学病院を紹介されたということで
不安を抱えて出掛けた。
聴力検査、耳の神経の検査などを行った結果、神経には異常がなく
過去に鼓膜が破れていたのが完全復旧していないことが原因らしい。
実際に仮の鼓膜(薄い紙片のようなもの)を破れている部分に張り
付けて聴力検査をすると、大幅に向上。自分でもうるさいくらいに
聞こえるとか。あんな小さな(直径7mm位)ペラペラなもの1枚で
とつくづく感心してしまう。
治療は外来で鼓膜に相当するものを張り付けていく方法、入院して
自分の皮膚を鼓膜として張り付ける方法などがあるようだが、現在
それほど困っていないならそのままでも良いのではとも言われた。
もともと手術などしたことが無いので、どうするか決めかねて
いるようだ。
以前に作成したハーフサイズティッシュBoxの家族からの評判が
良いのでもう一つ作ることにした。会社勤めでよく通った道にある
ホームセンターまで片道45分歩いて、材料を買いに行く。
カメラ片手に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/94a70528d6262fadec43deee4f70e19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/1d74e4e92e6760587fe018ee43c8b66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/bfbf59c0a3aa85b622b417df307df876.jpg)
我が家の横の福田公園ではヘラブナ狙いの釣り人が。
その人の話によると、この池は案外人気の池で、神戸、広島あたり
からも釣り人が訪れるとか。魚がすれていないので、釣りやすく
50cmクラスも釣れるらしい。
「こんな近くに住んでいて勿体ない」と言われてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/bdbb9361c614efa040d3c4b31ed27add.jpg)
車の免許証を返納した時は、ここでヘラブナ釣りを楽しもうか。