海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

珈琲と血圧は関係ある?

2018-01-27 17:30:35 | 健康
1月27日
最近時々血圧が160~170くらいまで上昇する時がある。
寒さのためかと思っていたがどうもそうではなさそう。
急に上昇するのが大体10時~昼前。朝起床時は110~120位だが。
そこまで上昇すると、頭痛と言うか張った感じがする。
1月の初めに、珈琲を飲んだ後30分位して頭痛を感じたことから、珈琲と血圧の
急上昇が関係あるのではと思って、しばらくデータを採ってみた。
1月7日から27日までの約20日のデータ
 ・珈琲を飲んだ日数 4日 そのうち血圧が150以上になった回数 4回
 ・カフェイン0のコーヒーを飲んだ日数 2回  150以上 0回
 ・飲まなかった日 14日   150以上 0回
 ・紅茶 1日    150以上 0回 (ただし146に)
この結果から私の場合どうも珈琲(カフェイン)を飲むと血圧の急上昇があるように思う。
「珈琲を飲んだので高いかな~?」と思って測る影響も考えられるので、もうしばらく
データを採ってみようと思っている。
循環器の主治医に問い合わせたが「関係ないと思うが私も一応調べてみよう」
と言ってくれた。Netで確認するとやはり一時的に10位上がるとい報告もある。
20位は変わりそうな気もするが。人によって異なるのか?

今日も寒い。それでも日中は陽射しもあり、少し早足で歩くと気持ち良い。
福田公園周りの用水路でよく見かけるカワセミ。水に突っ込んで小魚を咥える
所であったが、残念ながらカメラには収められなかった。


まだ雪が残る中、福田公園の池では今日も寒鮒釣りの人が。


横にいるアオサギは何を思って眺めているのか?


強烈寒波のピークは過ぎたようでやれやれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2018-01-26 16:35:51 | 気ままに
1月26日
 ここ2~3日、異常に冷たい。昨日は倉敷でも最低気温が-4℃、最高気温も
3℃くらいと厳しい寒さ。車の外気を示す温度計は昼ごろまで0℃。
今日は昼過ぎから本格的に雪が降り始め、2時間くらい降っただろうか、
庭や付近の畑も雪化粧。




里山に行けば絵になる雪景色が撮れるかと思いきや、すでに融けてしまっていた。
積もって生活に影響が出るより、融けてしまった方が良いかもしれないが、倉敷で
雪化粧の光景を見ることはほとんどないので、もう少し降って欲しかった。

それにしても、この寒さは異常。数年に一度の寒波が襲ってきているらしいが、
これも、温暖化の影響と言う説もある。温暖化で北極海の氷が融け気圧配置が変化
してきた影響とか。
とにかく、早くこの寒気が移動して欲しい。この寒さの影響か連日期外収縮が出る。
1時間くらいでもとに戻るがどうも不快である。

昨日はこの寒さの中、歩いて税務署へ出掛けた。歩行時間約1.5時間。
29年の確定申告の書類を提出してきた。還付金は16000円。
昨年は年金+アルバイト料の収入があり、アルバイトで所得税がひかれていた
分を、還付してもらうことになりそう。
添付書類がいろいろあって多少面倒で「あなたたちの上司同様、破棄してありません」
で申請しようかとも思ったが、あえてもめることも無いので正直に添付して提出。
夫婦で少しは豪華な食事が出来そうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心房細動だった

2018-01-21 09:23:12 | 不整脈治療
1月21日
 昨日は循環器の定期点検日。
 前の会社の駐車場に車を止めて、40分位ウォーキングをしていつものクリニックへ。
 昨年の12月17日に発生した不整脈の心電図を持って行った。

 この日は夕食前から期外収縮らしき脈が自覚でき動悸が続いていたが
 4時間くらい続いたのち、急に脈が速くなった。
 期外収縮の時から携帯心電図で撮ろうかなと思って準備していたので、すぐに速くなった
 状態に対応できた。1分~1.5分で激しい乱れは終わった。その後は期外収縮らしき
 不整脈。結局脈の異常は就寝まで続いた。

 この心電図を見て主治医から「心房細動が出ています」と告げられた。
 クリニックでの心電図は問題なし。
 ただし、本人が分からない状態で心房細動が発生しているかも知れないので、一週間
 心電計で検査することになった。1年に一回ほど実施しているが、いつもほとんど
 問題なし。

 主治医は携帯心電計の結果について、医者としてもいろいろ情報が得られて有り難い
 とのこと。患者としても、口でいろいろ言うよりデータで示せるので話が分かりやすい。
 心房細動の発生頻度が少ないこと、短時間で終わることから今のところ抗血栓薬は服用
 していないが、一週間心電図の結果によっては服用を開始せざるを得なくなりそう。

 この日はクリニックに着く前に美観地区を歩いた。
 朝も早く、人道通りが少なく、しっとりした美観地区の景観を楽しめた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の治療

2018-01-18 16:29:16 | 健康
1月18日
 昨年末より右ひざが痛み、整形外科に通っていた。レントゲンでは膝の上と下の
 間の軟骨がすり減って無くなっているということではないようだった。
 間隔が狭くなっているとのことで、ヒアルロン酸の注射を5回に分けて行った。
 昨日で5回目が終了で、一応治療終了と言うことだが、まだ若干違和感が残る。
 「日常的にヒアルロン酸のサプリの服用は効果あるでしょうか?」と聞いてみた
 ところ、「ヒアルロン酸は薦められません。効果のデータがありません」とのこと。
 「メーカーにデータの提出を求めたところ『出せない』との返事だった」ようです。
 「飲むとすればグルコサミンの方をお勧め」らしい。人によって効果の大小はある
 がいくつかのデータがあるようです。
 「飲むとすれば・・」と言うことは基本的にはあまり期待できないと判断して
 いまのまま、様子を見ることに。
 もともと歩きすぎなのかも知れないと思いつつ、今日も里山歩き。

 種松山の梅は花の数はふえているものの、まだまだほとんどの木が蕾。




 ここ2~3日は春の暖かさが続いているが、来週はまたまた強烈寒波が来週するとか。
 開花も更に遅れそう。春が待ち遠しい
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2018-01-12 16:50:41 | 気ままに
1月12日
 とにかく寒い。寒いというより冷たさが身体を貫くような感じ。
東京から瀬戸内に転勤する時は気候温暖というイメージがあったが、とんでもない。
瀬戸内海、特に岡山県の牛窓は「日本のエーゲ海」と言われているが、風景のみで
気候は全く異なるのではなかろうか?
乾燥した寒風で肌がピリピリ。四国山脈と中国山脈で空気中の水分が落とされて
しまうのだろう。
齢を取ってからは余計に乾燥肌が辛い。
ここ倉敷でも昨日の最高気温は3℃、今朝の最低気温は-3℃、日中も3~4℃とおよそ
地中海のイメージでは無い。

とは言っても今日も種松山中腹までウォーキング。
家でパソコンに向かって座りっぱなしだと肩、首が凝って、血圧も上がってくる。
外を歩き回る方が気分的にも身体的にもストレス解消になる。

コンビナートから立ち上る水蒸気は気温が低いことから真っ白で北西の風に煽られて
真横に。いかにも寒そう。


こんな中でも福田公園の池では寒鮒釣り。


じっと浮きを見つめ、ウキの動きで水中の状態を想像しながら、ヘラブナとの
やり取りを楽しんでいるのだろうし、魚も活性が低く釣り難いはずだが、それを
釣りあげたときの満足感がたまらないのだろう。でもこの寒さの中では・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと三輪 種松山の梅

2018-01-07 16:36:47 | 種松山
1月8日
 1月3日から孫がインフルエンザで寝込んでいる。5日までは微熱程度で、5日に医者に
行ったところ「風邪でしょう」とのこと。インフルの検査も行ったが結果は陰性。
ところが昨日(6日)に40度近い発熱。再診したところインフルエンザA型と言われた。
インフルの潜伏期間は1~3日と言われている。1月3日~5日は潜伏期間だったのだろうか?
検査は発症後24時間経たないと明確には出ないと言うが「発症」と言うのは高熱が出て
からが発症なのか?1月3日~5日の期間は単なる風邪だったのか良くわからない。
いずれ家族の者に感染する可能性が大きい。

 元日に種松山頂上付近の梅を見に行ったが、膨らんでいる蕾は有ったものの
まだ咲いていなかった。今日あたりそろそろと思って出かけてみると、やはり
咲いていた。とは言っても探すのが大変なくらい。


でも、梅は一輪、二輪程度の咲き具合こそ梅の可憐さが表れていると思う。


まだまだ寒さはこれからだろうが種松山の梅が咲き始めると、なぜか気持ちも暖かく膨らむ。

 頂上近くの真弓池ではラジコンヨットが穏やかな一日を演出していた。


今日はウキウキ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歩き種松山の梅

2018-01-01 10:43:54 | Weblog
1月1日
 謹賀新年
特におめでたいわけではないが、けじめの日として、新年を迎えた。
最近は毎年あと何回新年を迎えられるかを勘定してしまう。
日本人の男性平均寿命まであと8年、この年代の平均余命まで
12年。平均的には10回くらいは迎えられそうだ。もっとも、何歳まで
生きれるかより、何歳まで健康で過ごせるかが大切なのだが。

今日は早速「歩き初め」。
いつもは下津井へ初日の出を撮りに行くが、早朝の冷えは身体に悪い
と思い、今年から陽が出てからの里山歩きに変更。
すでに陽は出ていたが、場所によって日の出らしく見える場面も。


種松山の梅が上手くいけば一輪くらい咲いているのではと期待して
出掛けたが、残念。

でも、あと少し。

蝋梅の方はいまにもはじけんばかりのつぼみ。


里山ふもとの蝋梅はすでに咲いている


蝋梅は晩冬の季語。まだまだこれから寒さが厳しくなるなか、
この花が咲くと、冬もそろそろ終わり感覚になってきて、心
ウキウキ。今日は新年の初日に2.5時間のウォーキング。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする