海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

眠るのは難しいい

2020-10-10 17:17:18 | Weblog
10月10日
今日は駅前のクリニックへ。不眠で長い間診てもらっている。
心療内科に通っていていろいろアドバイスをもらったり、薬の種類、量
など変更してみるがあまり変化がない。今までは眠れなくてもこんなもんだ
と思っていたが、心臓を診てもらってる主治医からは「不整脈には寝不足が
大きく影響する」と言われて眠れないことが気になりだした。
睡眠は微妙で、そんなことを思うと余計に眠れなくなる。
結局、何も結論が出ないで薬の量を変更するだけで様子見となる。
これも、慣れるしかないか。
適度な運動はやっているし、眠る1時間前の入浴、ハーブでの雰囲気作り、
寝る前のホットミルク、リラックスミュージックなどいろいろ試すがこれと
言った効果がない。高齢者は睡眠不足気味の人が多いとか。そう思って
気にしないようにしているのだが・・・。

通院は意識して市役所から約30分歩く。往復で1時間のウォーキング。
途中、美観地区を歩くが、観光客は少なめ。
週末にしては人出が少ない。台風の影響で移動を控えているのか。
それでも一時期より増えている。川船、人力車の利用客も出ている。
GoToの恩恵を受けているのだろう。




東京がGoToの対象になってまだ10日。これから地方のコロナ感染者が
増えてこなければよいが。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋たけなわ | トップ | 悪い潮でもなんとかチヌをゲット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れないこと (さすらいの、、、)
2020-10-11 10:43:26
一睡は一膳に勝る、と睡眠の大切さは承知して居ても頭でわかっても肝心の脳が承知してくれない。何人かの医師に「薬を飲んで眠るのはどうか」と問うたら「眠らないよりそれで眠れるのなら良い」とのお言葉。月に20日以上はサイレース1㎎とデパス0.5㎎をそれぞれ1/4を深夜に頂く。レンドルミンやベンザリンなど入眠剤と少し長く効果を期待してのベンザリンなどを何十年もお飲みになっておられる方がおられるし高齢者と入院経験者の9割は常習になっているようです。若い方なら依存性や習慣性が問題にもなるけれど高齢者はご遠慮なくお飲みになられるようです。最近になってデパスが認知症を呼ぶと囁かれてはおりますが、安定剤をかねますので愛飲者が多いようです。
趣味や長いウオーキングをなさる方が不眠気味とは考えられませんが。
前回=ペースメーカー埋め込みをカテーテルと誤記してしまいました。お許しを。
絵になる風情の所、うらやましい。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-10-11 17:21:23
この齢になって導眠剤の副作用を考えて服用を減らすこともないとは思うのですが、常用しているレンドルミンと頓服で服用しているデパスはともにベンゾジアセビン系で、長期服用で認知症の副作用があるとなると、できるだけ少なくと考えてしまいます。薬を飲まなくても認知症になっても仕方ない年齢なのに無意識にピンピンコロリ(PPK)にしがみついてるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事