久々にいってまいりました、”海鮮〇”。
蒲郡にある、結構人気の店 。
魚貝類が意外に美味い。
(悲しいことに、天狗になった、高飛車の店員には幻滅したが・・味はよかった)
お店は、蒲郡なので、一般道路を走っていっても1.5時間程度。
店に11時過ぎにつくように、家を、9時30分頃に出た。
11時20分頃に到着した。
(堀こたつテーブルで、今か、いまかと料理を待つ箸)
hasi.png
オーダーは、お値打ちな、A-ランチ。
ご飯は、菜飯と普通のごはんの選択ができる。
揚げたてのアナゴとキスがふわふわでうまかったなぁ~
これで、840円は、値打ちだと思う。
蒲郡方面は、キッズが高校生ぐらいまでは、毎年4月にアサリ取り(潮干狩り)におとずれるところ。(東幡豆は、ストレスなく貝がとれる)
帰りには、時間があればラグーナ蒲郡に寄ることも多かった。
今回は、昼ごはん後、時間があるので、やはりラグーナ蒲郡に。
JRのウオーキングのゴールがラグーナ蒲郡になっていたようで、結構な人が、歩道をラグーナ目指して歩いていました。
連休中なので、ラグーナ蒲郡はすごい人で、おまけに昼時だったため、フェステバルマーケットは、人、人、人でした。
マーケット内のせんべいの里や、魚屋さんで買い物して早めに切り上げて帰ってきました。
道路もさほど混雑していなかったので、わりとスムーズに行ってきました。