シルバーウイークの前半で下呂温泉・新穂高ロープウエイ・高山を回ってきました。
天気がよくて、最高なドライブ日和でした。(ラッキー
(ドライブルート)
chizu_all.png
今回は、高速道路が混雑するだろうと思い、全工程は一般道路で走りました。(約500km)
初日は、下呂温泉小川屋で1泊なので、名古屋から国道41号線を下呂に向かう。
41号線は岐阜県の美濃加茂を過ぎて、川辺町ぐらいからは、片側1車線になるが、信号機の数が少なく結構スムーズに走ることができる。
(初日のルート)
chizu1_1.png
国道41号は、下呂に入る直前で、岐阜県の中津川から下呂に向かう道路国道257号と交わる。
この国道257号線沿いには、よく食べに行くそば茶屋があるが、今回は、岩根屋(岐阜県下呂町)で昼食。
(昼食:岩根屋定食)
iwane.png
ここの岩根屋では、面白いものを見つけた。
それが、これ。
(岩根屋で見つけた面白いもの)
iwane2.png
黒いボタンを下に押し込むと、先端から爪楊枝が飛び出す。
これは、埃がかぶらなくて、衛生的。
(店内で販売してましたよ)
(岩根屋)
iwane3.png
昼食後は、合掌村に向かう。
下呂温泉合掌村(URL:http://www.gero-gassho.jp/info/)
(村内案内図)
gatusyo.png
合掌村の中には、重文の”旧大戸家住宅”もあり、結構見ごたえがあります。
村内でいたるところに、蛙が何匹もいたので撮ってきました。
(蛙がいたるところにいた)
kaeru_all.png
合掌村を一回りして、午後2時。
チェックインには、早いので、下呂温泉街で、散策して、午後3時頃宿にチェックイン。
フロント横には、足湯がありました。
(足湯)
ogawa3.png
ここ小川屋は、畳風呂がある。
大浴槽の周りは、畳が敷いてあり、歩き心地がいい。それに、すべることがないので、実にいい。
(小川屋畳風呂:URL:http://www.gero-ogawaya.net/spa/)
通常の畳では、なく特殊加工した畳で、水はけはよいですよ。
夜ご飯は、会席料理。
(会席料理:お品書き)
ogawa.png
中でも豆乳鍋は、なかなかでした。
豆乳鍋は、最初、薄く膜ができるので、これをすくいポン酢・醤油(?)で食べます。薄い膜とは、ゆばのことですが、このゆばができるのは、3枚ほど、その後は、にがりを入れて寄せ豆腐にして残りを食べるんです。
(豆乳鍋:薄くゆばが出来ている)
ogawa2.png
夜の料理をいただく場所は、宴会場だった。通常大きな宴会場では、結構な人がいておもてなしをするのが普通なのであるが、広さのわりに人がすくなかったので、全てがスムーズさに欠けていた。
この点は、是非改善してもらいたい。料理を済ませたあとに、アンケートがあったので、飲み物や、別の物を注文しても、出てくるまでに結構イラついた点を強調して書いておいた。
料理を堪能している間に、日本酒の熱燗を、キッズと2人で合わせて8本。
部屋に戻って、ウオッカを2杯。
(食事前に時間があったので、カップ酒2本をキッズと2人で飲んでいる)
真夜中の部屋は、ある音の大合唱だったようです。 (^^)
良い旅をされた様ですね♫
名古屋からは岐阜県わりと行きやすいでしょうね
日帰りばかりでしたが、ゆっくり温泉を楽しみのも良いですね。
合掌村、そう言えば・・・行った記憶があります。
なかなかいい所でした。
おはっ (^^
そうなんです。天気が良くてよかったです。
岐阜県は、生まれ育ったところですから、なんとなく愛着がありますね。 (^^
日本列島の真ん中に位置してますし、雄大な山々が望める場所もありますからね。
かごの鳥さんの方も、結構見るところはたくさんありますよね。
近年はさほどの回数いってませんが、若かりしころは、よく、そちらの方面に遊びに行きましたよ。
おはっ (^^
下呂の温泉は、結構いいですよ。是非行かれて、ゆっくり温泉につかるのもいいもんですよ。
日帰り温泉なら、最近は行ってませんが、日帰りなら売木村の”こまどりの湯”が最高ですよ。
合掌村、結構村内が、広くて見ごたえがありますね。
白川村の合掌作りほどの見ごたえは、ありませんが、そこそこの合掌作りを楽しむことはできますね。