ローカルなお話し
(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
毎朝、朝早く契約の各家に配達される新聞
今の世の中、ネットが世間一般に使用される昨今、「しんぶん」は、個別契約で毎日朝早く、
各家庭に配達される
眠い目をこすりながら、配達される、配達の方々には、頭が下がる思いである
契約されている家庭も最近は、少なくなってきていると聞いている
まぁ、ネットで、あらゆる分野の情報が見れることもあって、あえて新聞を契約する人が
少なくなっているのではないかと思う
そんな、新聞の県内版は、県で起きた事件や情報を発信するページがある
これに合わせて、市内版のページもある
市内版は、市内で起きた、ローカルな事件や情報を発信している
そんな中で、最近、頻繁に県内版にローカルな話ではありますが、”ロークル”に新たに
追加された市区町村の紹介が載っている
(ロークルに新たに加わった市区町村記事)
local2.jpg
”ロークル”は、スマフォのアプリケーション(アプリ)
ロークルについては、過去記事を参照してください
過去記事 ロークル https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/66d8d5b93788a79d1901b68864189fb5
ロークルのホームページ https://lorcle.jp/
新聞の記事では、西三河地方の自治体では、初の加入となったとある
続々と加入される自治体が増えていくことは、この”ロークル”が、かなり利用されている
のではないかと思われる
ローカルなお話ではあるが、故郷が、この愛知にある方々には身近なことになる
ので他県の方でも、利用している方はいるのかもしれない
ローカルなお話でした! (^^)
注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります
今年に入ってから息子が名古屋に旅行に行き、小倉トーストにひつまぶし、味噌カツに矢場とん?とか
美味しいものがいっぱいと感動しておりました
コメントありがとうございます
おはようございます
そうなんです (愛知・名古屋
小倉トースト、ひつまぶし、矢場とんの味噌カツは、
名古屋めしで有名ですよ
近年では、”ぴよりん”なるスイーツが将棋の藤井さんが二冠ホルダー時の
王位戦で、食べて、広まったようです
残念ですぅが、お土産には向いていない
あまりにもソフトで柔らかいため、持ち帰りには、十二分に注意しないと
壊れてしまうので、土産にはむいていません
あと、山本屋本店の味噌煮込みうどんも、あっさりした味噌のうどんは美味しいです
あんかけスパや、台湾らーめんなんかも大変うまいですよ