プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

昨日は「さんまのまんまSP」楽しみました!

2021-01-03 09:34:52 | 日記
昨日も、私は自宅に籠もっておりました。
1日テレビ見て過ごす。
太り過ぎに注意ですね。

朝起きたら、まずは「駅伝」
なんとも意外な結果になりました。
復路は、どういう事になるのか。
優勝争いももちろんですが
「シード権死守」に目標を切り替えた青学の走りにも注目です。

15時45分からは「さんまのまんまSP」
トップバッターは、花江夏樹 下野紘の「鬼滅の刃」コンビ。
私、まだ映画観てないのですが、フリークの鬼奴の話聞いて興味津々。
世間の情勢見ると、また巣ごもり生活が始まる可能性もありそう。
アニメ見ようかしら。

続いて中村倫也と北川景子。
2人のクオリティの低いモノマネは受けた。
中村倫也のキムタク 良い味出してました^_^

藤原竜也の子煩悩ぶり
kinkikidsのコンサートでの失敗談
に笑った後は、
バドミントンの世界王者•桃田賢斗が登場。
オリンピックでの金メダル期待したいところですが
この現状 どうなることやら😔

広瀬アリス登場。
正月らしく、着物姿もグッド。
以前、ワンルームに妹のすずと住んでいたという話。
想像しただけで、オジサン ドキドキしちゃいます^_^

恒例の今田耕司による芸人紹介コーナー。
今や、数少なくなった「アローン会」重鎮•坂田師匠の
「一駅くらい歩くわ」と言って、新横浜駅で降りた話に大笑いした後
女性コンビ•ねこ屋敷らが登場。
広瀬アリスのゲラ振りも素敵でした。