昨日も、会社終えて、真っ直ぐ帰宅。
「相棒」楽しみました。
私の好きな落語の世界を描いた作品。
「セクハラ大王」の師匠を笹野高史が演じています。
この師匠が、高座で死んでしまう。
演じたのが「死神」
偶々客席にいた右京さんが、事件を解決するというお話。
笹野さんのセクハラぶりもなかなかでしたし
弟子役で出した正蔵師匠が貫禄ついたのには驚きました。
このところの相棒、私が好きな小劇場関連の方がゲストで
登場している。
前回は、マギー。受け子役で登場しましたが、実は•••
という設定。
結果的に亘を仲間に引き入れてしまうのですが
なにくれとなく面倒を見るシーンなど面白かった。
そして、録画して見た再放送の風間杜夫。
もうご存知ない方も多いと思いますが
その昔のつかこうへい作品のエース。
今回は詐欺師役。
胡散臭い役は、ピッタリ。
テンション高い演技とともに、往時を知るものとしては
たっぷり楽しませていただきました。
昨日の会社帰りも、電車混んでました。
いつになったら、感染者減ってくれるのか。
持病持ちの高齢者としては、その日が待ち遠しいです。
「相棒」楽しみました。
私の好きな落語の世界を描いた作品。
「セクハラ大王」の師匠を笹野高史が演じています。
この師匠が、高座で死んでしまう。
演じたのが「死神」
偶々客席にいた右京さんが、事件を解決するというお話。
笹野さんのセクハラぶりもなかなかでしたし
弟子役で出した正蔵師匠が貫禄ついたのには驚きました。
このところの相棒、私が好きな小劇場関連の方がゲストで
登場している。
前回は、マギー。受け子役で登場しましたが、実は•••
という設定。
結果的に亘を仲間に引き入れてしまうのですが
なにくれとなく面倒を見るシーンなど面白かった。
そして、録画して見た再放送の風間杜夫。
もうご存知ない方も多いと思いますが
その昔のつかこうへい作品のエース。
今回は詐欺師役。
胡散臭い役は、ピッタリ。
テンション高い演技とともに、往時を知るものとしては
たっぷり楽しませていただきました。
昨日の会社帰りも、電車混んでました。
いつになったら、感染者減ってくれるのか。
持病持ちの高齢者としては、その日が待ち遠しいです。