プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「照ノ富士優勝」

2023-05-28 10:36:25 | 日記
昨日は国技館へ。
大相撲14日目観てきました。
このところ混戦の優勝争いでしたが 
照ノ富士が霧馬山を破り、あっさり決定。
6場所ぶり8度目。
久しぶりの13勝以上の優勝。
貴景勝には失礼ですが、横綱に勝てる可能性は
ほぼないと思うので、14勝というレベルの高い優勝が考えられる。
この域になると、他の力士はついていけない
というのが実情でしょう。

結びの一番は、そんな感じですが
楽しみなのは、その前の関脇同士の直接対決。
大栄翔対若元春
霧馬山対豊昇龍
大栄翔は、なんとか2ケタ乗せたいし
若元春と豊昇龍は、来場所の大関挑戦の為にも
どうしても11番欲しい。
霧馬山は有終の美を飾りたい。

大関昇進の目安は
「3場所で33勝」と言われています。
つまり、平均11勝。
まだ三役で12番の壁を破ったことのない若元春と豊昇龍
ですから、最低でも11番は勝っておきたい。
今場所、霧馬山が大願成就したのも、星数的には
10番が合格ラインだったのが大きいと思います。
夢の実現なために、後1勝。
4関脇の意地の張り合いの相撲 見ものです。