有楽町よみうりホールで上演された
「虹のかけら〜もう一人のジュディ〜」
です。
戸田恵子さんの還暦記念として作られた舞台。
三谷幸喜さん作•演出です。
今回が三演目。
コロナで頓挫したニューヨーク公演が実現しての
凱旋公演。
そのせいか、チケットが獲りにくい。
初演 再演の時は、そこまで売れなかったはずですが•••
三谷作品には欠かせない 荻野清子さんのピアノ
そして、ベース ドラムスのバンドが繰り出す
「オーバー•ザ•レインボー」を始めとする名曲の数々。
戸田さんの透明感のある歌声は、衰えを知りません。
聞けば、昨年のクリスマスから、飲酒は控えてきたそう。
気合い充分の舞台でした。
カーネギーホールからの凱旋公演らしく
「初めてカーネギーホールに立った日本人て誰だと思います?」
と問いかける戸田さん。
「答えは、アイ•ジョージさん」
客席、半分くらいは分かったかな。
前期高齢者の私は、名前知っております^_^
因みに、女性は、朱里エイコさんだそうです。
物語は、
ジュディ•ガーランドと「オズの魔法使い」のドロシー役を
オーディションで競ったジュディ•シルバーマンという方が
書いた本をもとに、三谷さんがお芝居を書いた。
シルバーマンから見たガーランドが、描かれていきます。
物語は、50歳を前に亡くなったガーランドの死をもって
ジ•エンド。
舞台が暗くなると、影マイクで、三谷さんのネタバラシ。
「ジュディ•シルバーマンという人は、実在しません。
オズで、ガーランドに負けたのは、シャーリー•テンプル•••」
三谷さんが言うたびに、戸田さんが、床に突っ伏していく姿が
笑えました。
「虹のかけら〜もう一人のジュディ〜」
です。
戸田恵子さんの還暦記念として作られた舞台。
三谷幸喜さん作•演出です。
今回が三演目。
コロナで頓挫したニューヨーク公演が実現しての
凱旋公演。
そのせいか、チケットが獲りにくい。
初演 再演の時は、そこまで売れなかったはずですが•••
三谷作品には欠かせない 荻野清子さんのピアノ
そして、ベース ドラムスのバンドが繰り出す
「オーバー•ザ•レインボー」を始めとする名曲の数々。
戸田さんの透明感のある歌声は、衰えを知りません。
聞けば、昨年のクリスマスから、飲酒は控えてきたそう。
気合い充分の舞台でした。
カーネギーホールからの凱旋公演らしく
「初めてカーネギーホールに立った日本人て誰だと思います?」
と問いかける戸田さん。
「答えは、アイ•ジョージさん」
客席、半分くらいは分かったかな。
前期高齢者の私は、名前知っております^_^
因みに、女性は、朱里エイコさんだそうです。
物語は、
ジュディ•ガーランドと「オズの魔法使い」のドロシー役を
オーディションで競ったジュディ•シルバーマンという方が
書いた本をもとに、三谷さんがお芝居を書いた。
シルバーマンから見たガーランドが、描かれていきます。
物語は、50歳を前に亡くなったガーランドの死をもって
ジ•エンド。
舞台が暗くなると、影マイクで、三谷さんのネタバラシ。
「ジュディ•シルバーマンという人は、実在しません。
オズで、ガーランドに負けたのは、シャーリー•テンプル•••」
三谷さんが言うたびに、戸田さんが、床に突っ伏していく姿が
笑えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます