プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「貴景勝優勝」

2023-09-25 11:20:27 | 日記
もう1日大相撲のお話にお付き合いください。
大混戦だった秋場所。
結局、優勝決定戦に駒を進めたのは
朝乃山に敗れた熱海富士と大栄翔に勝った貴景勝。
この両者 本割りでは、貴景勝が圧倒している。

迎えた決定戦
貴景勝が、まさかの立ち合い変化。
勝負は、あっけなく決まった。
負けて花道を引き上げる熱海富士。
悔し涙のようなものが見えた。

優勝後のインタビュー。
あの立ち合いは、熱海富士の右差しを防ぐためで
あれで決まるとは思わなかった
と語った貴景勝。
また、熱海富士に負けないよう、強い気持ちで臨んだ
とも語った。

ならば、変化しないで欲しかった。
本割りの時のように、がっちり受け止め
叩き潰して欲しかった。

いずれにしても、優勝した貴景勝
来場所は綱取りが懸ります。
今場所は、横綱不在 大関陣も低調だった。
そして11勝という低次元の優勝。
九州では、文句なしの成績で優勝して、横綱への道を
切り開いてもらいたいと、切に願います。

「大相撲秋場所千秋楽」

2023-09-24 01:51:39 | 日記
昨日は、国技館へ。
館内は満員。
私の隣の席のオバサン
朝乃山が土俵に上がると
「富山から応援に来だぞー! 頑張れー!」
と大声援!
その後、翔猿、霧島と、応援する力士が
悉く敗戦!
結び 貴景勝を応援していたので、
イヤな予感がしたのですが
案の定•••

で、千秋楽。
熱海富士がトップ。
貴景勝 大栄翔 高安 北青鵬が1差。
熱海富士は大関と当たるかと思いましたが、
審判部の取組は
熱海富士対朝乃山
大関陣は、
貴景勝対大栄翔
と4敗同士。
豊昇龍対北青鵬
霧島対高安
と、4敗力士を迎えうつ。

さて、どうなるか。
熱海富士が勝てば、すんなり優勝。
その可能性も、かなりあると思います。
優勝ラインが4敗まで下がるのも
いかがなものかと思うし•••
ただ、決定戦も見てみたい。
私の希望は、高安 悲願の初優勝
館内大歓声 間違いなし!

今日は、夕方から
テレビ桟敷で、じっくり楽しみたいと思います。

「キリング•オブ•ケネス•チェンバレン」

2023-09-23 10:15:33 | 日記
ヒューマン•トラスト渋谷で上映中の
「キリング•オブ•ケネス•チェンバレン」です。

2011年に起きた、躁鬱病の黒人老人を白人警察官が殺害した
実際の事件を、ほぼリアルタイムで再現した作品。
モーガン•フリーマンの製作•総指揮です。

2011年11月19日早朝のニューヨーク。
元軍人の黒人 ケネス•チェンバレンは、
医療用通報装置を誤作動させてしまう。
駆けつける警察官。
「中に入れて」という警察官たち。
拒むチェンバレン。
押し問答が続く。
躁鬱病を患っているチェンバレン。
警察官を家に入れることを
異様なまでに拒む。
異常を察した警備会社からも連絡が。
チェンバレンの意図を理解した
電話口の女性が
「私から説明しましょうか」
と言うが、興奮したチェンバレンは、
その助けを利用できない。
1時間経過。
警察官が、応援を要請。
そして•••

実際起きた事件だけに、やり取りの緊迫感は、凄かった。
映画のラストで、実際のやり取りが流れますが
双方の苛立っていく様子が分かります。
それにしても、アメリカ社会は•••


昇太 喬太郎 白鳥 彦いち「SWAクリエイティブ•ツアー」

2023-09-22 11:07:14 | 日記
本多劇場で開催された
「SWAクリエイティブ•ツアー」です。

今回は、2007年に初演されたブレンド•ストーリーの再演。
といっても、15年以上前の作品なので
各師匠、大分手を入れているそうです。

「明日の朝焼け」というのが総タイトル。
「安田タカシの12歳から60歳まで」
と、高座後ろに映像が流れます。

では、演目と演者
恋するへび女 白鳥
夫婦に乾杯 昇太
仲入り
臼親父 彦いち
明日に架ける橋 喬太郎

白鳥師が演じるのは、12歳のタカシ。
小学校卒業間近 大好きなまゆみちゃんに告ろうとする。
東京から来た へび好きおばさんのアドバイスは•••

昇太師は、31歳のタカシ。
酒造メーカーに勤めているが、ネーミング会議で
全く同意を得られない。
理由は、夫婦円満だから。
帰宅して、夫婦喧嘩に挑むタカシ^_^

彦いち師は、52歳のタカシ。
部下の扱いに悩んで、寄席を初体験。
奇人のオンパレードに驚き•••

トリの喬太郎師 定年を迎えたタケシ。
その夜、友人と飲みに行き
長年着慣れた背広を川に流すと奇跡が起きる。

初演の時も聴いていますが、還暦超えた今、
改めて聴くと、色々な想いが浮かんできました。

「大相撲秋場所優勝争い」

2023-09-21 10:58:33 | 日記
大相撲秋場所も終盤戦。
またまた、意外な展開になってきました。
NHKの中継
アナ氏が、解説の鶴竜親方に
「優勝は?」
という無茶振りをしていました^_^
当然、親方の答えは
「まだ分かりません」
では、私が親方に代わって^_^
予想します。

先頭を走るのは
1敗の熱海富士。
昨日から上位に当てられ始めましたが
まずは、翔猿を圧倒。
今日は大栄翔。
更に難敵です。

こうなると、大きいのは、星2つの差。
最悪、2勝すれば、決定戦に出る権利を獲得できる。
追うのは3敗勢。
貴景勝 高安 剣翔。
彼らには、残り4日全部勝つことが求められる。
可能性があるのは、貴景勝。
皆んなが応援している高安は、
昨日の相撲見ても、怪我の状態が•••
剣翔も、今日の宇良戦皮切りに上位との
対戦が続くでしょうから、全部勝つのは至難の業。

となると、熱海富士と貴景勝の一騎打ち。
熱海富士は、マジック3が点灯しているわけですが
果たして、貴景勝との対戦は組まれるのか。
このまま行けば、恐らく千秋楽に対決すると思うのですが•••
うーん、怖いもの知らずで、熱海富士有利と予想します。