I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



寄り道をして、本日無事に帰還しました。

今年の千歳、朝方は北寄りの風向きだったおかげでシーフォグの流れ込みは無しだったものの、航空祭開始後暫くして北寄りの風向きだったにも関わらずRWY18へランチェン・・・(-_-)。
午後のブルーの開始時には、大方雲が晴れたにもかかわらず、基地上空だけ邪魔な雲がやってきて「1→3区分」・・・と事前の天気予報よりは悪い結果に・・・(-_-)。
とは言え、「上げて降ろしただけ」の去年に比べれば”much better”やった・・・。

事前の天気予報が良かったせいなのか?空飛ぶ広報室効果なのか??それにしても今年の千歳は人が多過ぎ・・・。
帰りのシャトルバスへは長蛇の列・・・バスに乗れるまで1.5Hrもかかりましたわ・・・(+_+)。

行き/帰りの飛行機/空港も夏休みのせいか?大混雑・・・今回、体調が風邪でもう一つということもあってとっても疲れましたわ・・・。

とはいうものの、
・201SQのF-15J×2機による機動飛行はソコソコ背中見せサービスがあった
・救難デモのU-125Aも背中サービス有
・気合のF-15×12機の大編隊
・政府専用機B747-400のフライパス
とそれなりに楽しめた・・・(F-2の対地射爆撃は???)。

あと、退役間際のANAの”ポケモンジャンボ”(JA8957)に乗ることができたし・・・。


とりあえず、写真を何枚か貼っときます。

201SQのF-15J

背中,ベイパー,A/Bの3点セット・・・(^_^.)

救難デモのU-125A初号機


RWY01L(RJCC)から上がった”CYGNUS”(政府専用機B747-400)・・・Leftターンしたのでエエ感じに


千歳名物のF-104J

Nikon1 V2と標準ズーム(10-30mm)で撮影・・・やぱっぱり画質はコンデジ以上APS-C以下かな???

行き(RJTT→RJCC)に乗ったJA8957

もちろん”2階席”に乗りました・・・


他の写真はボチボチっと整理していきます・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )