I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



お隣の”猛禽”は動かないと踏んで、川へ(脂肪燃焼もしたいし)・・・。
今日は”Nikon1 V3”の超望遠(換算1377mm)テストの為、これまで川幅が広くて行くのを躊躇っていたS川(H川のお隣)へ・・・。

結果で言えば、ソコソコは使えるかな・・・だけど、S川は換算1377mmでも遠いんで、
今度は”300F2.8×TC-20E3”(換算1620mm)で試してみたい・・・。
ただ、いつもの一脚+チルト雲台を使ったんだけど、ちょっとズレただけでの画角の変化が・・・(@_@)
今日は風が強かっただけに、結構難儀した(ちゃんとした三脚使用が無難かな・・・)。

あと、知人に借りた”200-500mmF5.6”(換算1350mm)も試したんだけど、
写り云々よりも、三脚座の穴位置が1つだけで、V3だとトップヘビーになり過ぎて使い難かった・・・。
こっちに方は別記事で・・・。
ちなみに、タムロン150-600mmはAF作動せずだった・・・(+_+)。


ということで、”Nikon1 V3”+”300mmF2.8×TC-17E2”(換算1377mm)&トリミングの絵を・・・

























ここのポイント(K渕付近)は♂♀を見ることができたけど、頻繁な餌運びは確認できず(まだ抱卵中?)・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )