I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



夕方、ネットニュース記事を色々と見ていたら、衝撃的な記事が・・・
https://dot.asahi.com/dot/2020121500061.html?page=1

Nikonがカメラ本体の日本国内での生産を2021年度で終了するとか・・・・(@_@)。
D6のようなフラッグシップ機は日本国内で”匠の技”で生産し続けるものと思っていただけにショック・・・。
タイの技術力を否定するつもりはないけど、「一眼レフ=日本の技術力」と思っていただけに・・・。

3年前、2017/12/20に撮った、”Warlord”(HSM-51) TA-06/51のタイトなセクションアプローチ・・・

欲を言えば、親分(TA-51)がリーダーだったらねぇ・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も地元のH川へ・・・。
今朝は一段と寒く、霜バリバリ、川面からは湯気が・・・。
そんな寒に負けず、カワセミは活発に・・・。
だけど、オイラは寒くて、11時過ぎでRTB・・・。
気になるのは、魚の姿がめっきり見えず、カワセミも餌捕りに苦労しているように感じられること・・・。
カワウ軍団に食い尽くされたか?
例年、これが原因で繁殖期になるとカワセミの姿が消えてしまう・・・。

飛び出し色々・・・




































発射シーン、3発・・・







励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )