I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
2/2のつぶやき 狂った爺さんへの報復
2/2のH川 雨上がりの公園で独占とはならなかった・・・
2/1厚木展開 VP-16隊長機は三沢へお戻り?
2/1のS池 20分ほどだったが、ボウズ回避
1/31のつぶやき 予報が割れた
1/13 厚木プチ展開 VP-16隊長機は逆ランでグアムへ・・・
1/29のつぶやき 道路陥没拡大
1/13のH川 この日はH川上流の♂♀が活発で、短時間の割には・・・
1/12のS池・H川 この日はS池(H川上流側)が低調
1/11 厚木展開 今日もVP-16隊長機がパトロールミッションに・・・
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1534)
航空祭
(819)
カワセミ
(701)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(66)
Music
(5)
その他
(1317)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
8/17のつぶやき 大雨の爪痕
その他
/
2021-08-17
今日から仕事・・・朝の道路は結構空いていた・・・まだ夏休みの人もいる???
会社に着くと、アチコチに大雨の爪痕が・・・。
中でも土砂の堆積が目立った・・・。
あと、近くの川(ここもカワセミが居る)は土手がえぐられた跡が・・・。
明日から晴れ間が戻ってくる天気予報なんでホッとする。
4年前、2017/08/17撮影のNF-200
アフガニスタンの情勢次第ではCVW-5が中東へ派遣されたりするんだろうか???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/16 厚木プチ展開 ”Hawker Hunter”帰還
NAF Atsugi
/
2021-08-16
今日が長い夏休みの最終日・・・。
朝起きたら生憎の天気なんで2度寝・・・。
10時過ぎネットを徘徊していたら、Guamから上がった”Hawker Hunter”が北上してGuamに戻っていない・・・。
もしや、厚木に帰還?と慌てて、出撃準備・・・。
家を出る頃にはADS-Bに機影が映っていて焦ったけど、無事間に合った。
エプロンにP-8Aが居るのを確認したんで上がるのを待ったけど、
16時を過ぎても動きなく、無理せずRTB・・・。
まずは”Hawker Hunter”のお帰り
1番機(N321AX)は高目のアプローチ(最初ゴーアラウンドかと思った)
2番機(N322AX)は低いアプローチ
”NAVY562”のC/Sで西から戻て来たUC-12Fがこんな天気なのにタワーパターン
期待通りのショートアプローチ
他の機体を撮った順で・・・
北から戻ってきたUC-35A
定期哨戒の海鷲#30
南の方から戻ってきた海鷲#14
PEACOCK#97
南の方から戻ってきたUC-35A
北の方へ向かう海鷲"05
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/15のつぶやき 大雨
その他
/
2021-08-15
木曜日の午後から続いている雨、
今日は自宅周辺でも大雨に・・・。
S川は警戒水位を超えた時があったり、
H川上流のS池では水が溢れて公園が立ち入り禁止になったとか・・・。
幸いにも人的被害は無かったようだけど、
気になるのは、カワセミの出現ポイントの変化・・・。
川の流れが変わったり、止まり木代わりの草が流されたり・・・。
どうなったかが気になる・・・。
7年前、2014/08/15撮影のNF-600・・・棚ボタブレイク
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/14 厚木展開 超ショートアプローチのC-40A
NAF Atsugi
/
2021-08-14
今日も生憎の天気予報だったけど、2日連続でゴロゴロはアカンし、
土曜日はPARレーダーメインテナンスによるサークリングアプローチが期待できるんで、厚木エンドへ・・・。
期待通り、嘉手納から戻ってきたC-40Aが超ショートアプローチ・・・(だけどゴーアラウン)。
天気予報に反して風向きが北寄りになってランチェンしてしまったんで、14時でRTB・・・。
その後はゴロゴロ・・・明日は脂肪燃焼したいけど・・・。
まずは、Convoy便のC-40Aの超ショートアプローチ
ん?
ゴーアラウンド
やり直しは当然大回り・・・
クイックで再び嘉手納へ・・・
他の機体を撮った順に・・・
硫黄島へ向かった海鷲#14
嘉手納に向かった別のC-40A・・・こいつは低かった
定期哨戒の海鷲#05(#03~シップチェンジ)
海鷲#14の戻り・・・大回り
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/13のつぶやき 20000人オーバー
その他
/
2021-08-13
今日は朝から生憎のお天気・・・。
結局、一日中ダラダラ過ごしてしまった・・・。
COVID-19感染爆発、今日も止まらず。
ついに1日の感染者数は20000人オーバー・・・。
東京都も神奈川県も過去最多更新・・・(+_+)
明日はどうなる???
9年前、2012/08/13撮影の”Hobo”(VFA-94)#400
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/12 厚木プチ展開 サプライズは無し
NAF Atsugi
/
2021-08-12
シャワー&昼食の後は厚木エンドへ・・・。
ADS-Bで南下するHC-130Jを見つけた時は「もしや」を期待したけど、
町田を過ぎた辺りでライトターン・・・横田へ・・・。
サプライズは無かった・・・。
雨が本降りになった、15時過ぎでRTB・・・。
撮った順に(定期哨戒の海鷲#30はウトウトして撮り逃がし)
Convoy便のUC-12F・・・・GCA
UC-35A・・・GCA
Convoy便のC-40A・・・GCA
ローカルフライトの”Tarcel#02”・・・タワーパターンもあったけど、大回り
TA-10・・・高いアプローチ
C-130Tは明日は戻ってくるかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/12のS川 今日もそれなりに
カワセミ
/
2021-08-12
昨日に続いて今朝もS川(下鶴間)へ・・・。
ここしばらく遭遇できなかった、下流側の若にも遭遇できて、
今日もそれなりに楽しめた・・・。
11時でRTB・・・。
まずは水絡み
飛びだし
夏休み、残りの天気予報が恨めしい・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/11 厚木プチ展開 タワーパターンのUC-12F
NAF Atsugi
/
2021-08-11
気になっていた厚木トラフィックは、ローカルフライトのUC-12F・・・。
タワーパターンの捻りを期待して、厚木エンドへ・・・。
”NAVY560”、午後もローカルフライトを行って、いずれもタワーターンを実施。
時折、ナイスなショートアプローチを見せてくれた・・・(^_^)
夕方、所用があったんで、15時過ぎでRTB・・・。
まずは、タワーパターンのUC-12F・・・午後も晴れていれば・・・
エエ感じで戻ってきたTA-01/06
GCAトレーニングの座間Hawk
同じくTA-06
定期哨戒の海鷲#05
訓練フライトのPEACOCK#52
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/11のS川 期待通り・・・(^_^)
カワセミ
/
2021-08-11
今日は強風が収まったんで、S川(下鶴間)へ・・・。
期待通り、成鳥&幼鳥で楽しめた・・・(^_^)
熱中症と厚木トラフィックが気になったんで、10時でRTB・・・。
まずは水絡み
飛び出し
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/10 厚木プチ展開 ”JUPITER#31”無事捕獲
NAF Atsugi
/
2021-08-10
シャワー&昼食後は厚木エンドへ・・・。
着陸機を撮っている中、昨日飛来時取り逃がした”JUPITER#31”がラジオチェック・・・。
離陸側へ移動・・・結局上がったのは16時頃・・・。
高かったけど、順光の離陸シーンを無事撮影・・・これにてRTB・・・。
まずは”JUPITER#31”・・・ホームへお帰り
同じく昨日飛来した”ORDIN#63”もホームへお帰り
こっちは低い
UC-35D・・・降りと上り
展開中、唯一飛んだヘリ(TA-02)
ローカルフライトのUC-12F・・・ショートアプローチを期待したが・・・(-_-)
お客さん”HABU55”のUC-12Fの方がショート・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/10のH川 期待外れ・・・
カワセミ
/
2021-08-10
午前中は厚木トラフィックの偵察を兼ねてH川へ・・・。
2番子に会えると期待していたけど、遭遇できず。
おまけに唯一水面が狙えるエリアで、
ガキ共が川に入ってギャーギャー騒ぎ出して、
カワセミの姿がパッタリ・・・。
他のエリアに行こうとも考えてけど、
暑さが堪えて、10時前でRTB・・・。
数少ない成果から・・・
発射シーン
縄張り争いの威嚇シーン
明日は強風が収まる予報なんで、S川へ行こう・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/9 厚木展開 ゲリラ豪雨の合間に上がってくれた・・・
NAF Atsugi
/
2021-08-09
今日は不安定(雨が降ったり止んだり)な天気予報、厚木エンドに・・・。
残念ながら、P-8Aの飛来もC-130Tの戻りは無かったけど、
時折、ゲリラ豪雨で土砂降りとなる中、
数少ないトラフィックがゲリラ豪雨の合間に上がてくれたことが幸い・・・。
撮った逆順で、
Convoy便のC-40A・・・高い
そのC-40Aの着陸時
別のC-40A・・・さらに高い
定期哨戒の海鷲#30・・・こいつが一番低かった
”JUPITER#31”を取り逃がしたのが残念・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/8のつぶやき オリンピック終了・・・
その他
/
2021-08-08
東京オリンピック2020、無事終了・・・。
予想以上に日本人選手が活躍したので良かったのでは?
あと、日本人選手の中から期間内に陽性者が出なかったことも・・・。
明日からTV番組は通常編成に戻ってくれるんかな???
特別編成だと時間感覚がどうも・・・
今無き”IVORY#88”を・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/8のH川 大雨の影響はほとんど無かった・・・
カワセミ
/
2021-08-08
台風10号接近の影響で朝方は大雨・・・。
お昼を過ぎてようやく雨雲が抜けたので、H川・・・。
大雨の影響で増水&濁水だろうと思っていたらそれ程でも・・・。
カワセミもそれなりに活動していた・・・。
ただ、明るさが足らないんで歩留まりが・・・。
2時間程歩いでRTB・・・。
今日の成果
下流側の成鳥はまだ餌運び中?
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8/7 厚木プチ展開 P-8Aはお隣に・・・(-_-)
NAF Atsugi
/
2021-08-07
生憎の天気なんで、車で厚木エンドを偵察・・・。
Convoy便のC-40Aと定期哨戒の海鷲が上がった後、
南下するP-8Aらしき機影を確認・・・期待したけど、
町田を過ぎた辺りでライトターン・・・横田へ・・・(-_-)
ホールドさせられている時に目的地変更を期待してけどそれも無し・・・。
C-40AやC-130Tの明るいうちにのお戻りの気配もなかったんで、RTB・・・。
今日撮った3機を順番に・・・
Convoy便のC-40A
定期哨戒の海鷲#05・・・久々
どこからかお帰りの”FRONTIER#51”
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。