I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



オイラの職場、今日から夏休み(今日は会社と組合で決めた一斉休暇日)。
そう、結果的にワクチン接種からそのまま夏休み・・・すげ~心苦しい。
天気予報を考えて、暫く行っていないS川(下鶴間)の状況確認に・・・。
現着すると、2番子と思われる幼鳥3羽?と親鳥が立ち代わり登場して、結構な高カワセミ密度・・・。
ただし、幼鳥同士で威嚇&追いかけっこをして居たんでもうすぐ解消・・・。
もっと楽しめそうだったけど、熱中症の危険を感じたんで10:30前でRTB・・・。
案の定、午後は頭が重くてグッタリ・・・。

まずは水絡み










幼鳥のホバ




飛び出し























































この夏休み、台風(10号と9号)の影響が気になる・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝方はまだ体温が37.5℃以上あったんで、今日も仕事を休んでしまったけど、
今(9:50)現在は、ロキソニン無しで体温36.8℃・・・ピークは過ぎたか?
他の人の参考になればと、経緯を・・・。

8/3 10:45頃:ワクチン接種
8/3 13:15頃:PM半休取って帰宅、体温36.8℃
8/3 14:00頃:左腕が痛くなり始める、体温37.0℃
8/3 18:00頃:なんとなく倦怠感、体温37.5℃
8/3 21:00頃:体温36.9℃、安心して寝る
8/4 2:00頃:寝苦しくて目が覚める、体温38.9℃、全身関節痛、市販の解熱剤(イブプロフェン)服用
8/4 3:30頃:苦しくて眠れない、体温38.4℃、イブプロフェンはあまり効かない?
8/4 7:00頃:体温37.6℃、イブプロフェン効いてる?
8/4 8:00頃:体温38.3、再び上昇
8/4 12:00頃:猛烈に苦しい、体温39.9℃、ロキソニン(ジェネリック処方薬)服用
8/4 17:00頃:体温37.6℃、関節痛や腕の痛みも消えたけど倦怠感が残り気持ち悪い
8/4 19:00頃:体温36.8℃、ロキソニンは良く効くが肝臓や腎臓への悪影響を考えてその後の服用は見送り、イブプロフェン服用
8/5 3:00頃:体温37.6℃、イブプロフェンではダメ?
8/5 9:00頃:体温36.8℃、まだ少し倦怠感があるけど、頭痛や関節痛はそれほどでもない

他の人へのアドバイス
・接種翌日は休暇を申請した方が良い
・解熱剤としてロキソニンを準備しておいた方が良い
(イブプロフェンはあまり効かなかった)
・症状は発熱と関節痛、翌々日には軽くなる
☆発熱はつらいけどコロナで重症化して苦しむよりはずっとマシななので、とっととワクチンは打った方が良い

4年前、2017/08/05撮影のDT-01



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




モデルナワクチン2回目の接種翌日の副反応、想像以上にキツかった・・・(+_+)
夜中に38.9度まで発熱して、解熱剤(イブプロフェン)を服用・・・。
しかし、お昼になって体温は39℃以上に・・・。
頭が痛いし、節々が痛くて・・・まるでインフルエンザに罹った時のような症状。
イブプロフェンを諦めて、ロキソニン(処方薬の方)を服用したところ、体温は36℃台に・・・。
節々の痛みや腕の痛みも消えたけど、倦怠感だけが残って気持ち悪い・・・。
明日はどうなるんだろう???
まあ、強い副反応が出ている分、コロナに対する抗体ができていると思いたい・・・。

4年前、2017/08/04撮影のDT-01



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2回目のモデルナワクチン接種、
昨日寝る時(PM9時過ぎ、11時間経過)は体温36.9℃で安心していたんだけど、
16時間経過後のAM2時過ぎに、発熱感、関節痛、腰痛で目が覚めた・・・。
インフルエンザに罹った時の症状に近いけど、喉は痛くない。
体温を測ったら、38.9℃・・・(+_+)
すかさず、解熱剤(イブプロフェン)を服用したけど、
服用後2時間経っても、体温38.2℃・・・あまり効いていない。
次はロキソニンを服用しないと・・・。
今日は仕事は無理そう・・・夏休み前で休暇は痛い・・・(-_-)。

3年前、2018/08/04撮影の”Pelican”(VP-45)



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、午前に職域接種でモデルナワクチン2回目の接種・・・。
石橋を叩いて、PMは半休・・・大人しく自宅でゴロゴロ・・・。
接種から3Hrほど経って、1回目と同じく腕の痛みが・・・。
その後、1回目にはなかった倦怠感と手足のむくみ・・・。
体温は暫くは37.0℃前後・・・しかし、18時過ぎには37.5℃・・・。
とはいっても苦しいわけではなく、食欲も普通・・・。
夏休み前で仕事は忙しいんで休まずに済むといいのだけれど・・・。

9年前、2012/08/03撮影のDT-03



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




COVID-19感染爆発、止まらない・・・。
神奈川県の感染者数は1600人オーバー・・・月曜日なのに・・・。
明日は、2回目の職域接種(モデルナワクチン)。
気になる副反応はいかに?
念のため明日は午後は半休・・・(^_^;)

今日も安易にF-15J#802



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




他の近隣自治体に比べて発送が遅れている大和市のワクチン接種券、
ようやくオイラのところに届いた・・・。
(年下の相方にはまだ)
火曜日が職域接種の2回目・・・なんとか間に合った。

安易にF-15J初号機(#801)



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜降りた4000番台のConvoy便も気になったし、
南風が強くなる予報だったんでS川は止めて、H川・S池へ・・・
(Convoy便は夜逃げしたらしい)
現着して、川でカワセミ遭遇できない・・・。
暑さのせいで子供達が川に入って遊んでいたんで警戒しているせいかな???
ノルマの10000歩を達成したんで、10時過ぎでRTB・・・。
速攻でシャワーを浴びて昼食後は昼寝・・・。

今日のベストショットとセカンドショット




水絡み





草が・・・



飛びだし



















励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »