I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
2/16 厚木展開 Ghostはロストしが、P-8Aは間に合った・・・。
2/16のH川 これからというところで、飛行機撮りに・・・
2/15 厚木プチ展開 P-8A動かず・・・
2/15の大和市某所 やっと梅メジロ
2/14のつぶやき 河津桜
2/13のつぶやき 外耳炎悪化
2/12のつぶやき ポカポカ
2/11のつぶやき スギ花粉、飛び始めたか?
2/10 厚木展開 スーパーボウル休暇の中
2/10のS池・H川 下流側の♂が進出
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1538)
航空祭
(819)
カワセミ
(705)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(24)
飛行機
(38)
おフネ
(113)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(67)
Music
(5)
その他
(1327)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
4/18のつぶやき 無線機故障?
その他
/
2024-04-18
JALのA350の無線機が故障して、光学誘導で新千歳に着陸したらしい・・・。
飛行機の無線機って故障に備えて、複数搭載している筈なんだけど、
全部壊れたって、原因は何だ?いわゆる電子爆撃(強力な妨害電波で無線機を壊す)??
昔、プラウラーが作動させて羽田の管制が麻痺したという伝説があるし・・・。
しかし、エンルート上で壊れたどうなるんだろう?
トランスポンダで”7700”が送信できればまだ何とかなりそうだけど、それもダメだと・・・。
2012/04/18撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/17のつぶやき 砂漠の大雨
その他
/
2024-04-17
UAEドバイが大雨で洪水になって空港が閉鎖されたりと大変なことになっているらしい・・・。
異常気象なのかな?
かつて、仕事でアリゾナに1ヵ月以上滞在することが何度もあったけど、
アリゾナでは年に数回は大雨の日(日本で言うとゲリラ雷雨みたいな感じ)があって、
道路が冠水・・・年に数回のために洪水対策しないから仕方ないか・・・。
2016/04/17撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/16のつぶやき 掛け時計が壊れて・・・
その他
/
2024-04-16
20年以上使ってきた掛け時計(電波時計)が壊れた・・・。
おかしな時間を表示しているんで、電池残量不足かと思い、電池交換しても、1日経つと1時間以上時刻がずれる・・・。
ずっとかけっぱなしだっただけに、何が壊れたんだろう・・・。
2016/04/16撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/15 羽田プチ展開 気になるポイントにお立ち寄り
民間機
/
2024-04-15
青海からの帰り、通勤時間帯の渋滞の中を走るのは嫌だったんで、
羽田の気になるポイントへお立ち寄り・・・。
まずは、中央防波堤へ・・・。
RWY34R離陸の大型機はエエ感じに捻りが撮れそうで、BAやAFが撮れればと思っていたんだけど、
9時前に南風運用にランチェン・・・(-_-)
その後は、ソラムナードへ・・・RWY16Rの離陸はイメージと違って、
いきなり貨物建屋からドカンと出てくるし、距離も近くて、もう一つ・・・。
(ギア格納後が撮りたいオイラには不向き・・・)
10時でRTB・・・お昼前に無事帰宅。
まずは中央防波堤で・・・
長いレンズで大気状態の良い時にまたチャレンジしよう・・・
ソラムナードの展望デッキ(エアバン聴いていないと撮影は厳しい)
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/15の東京港 ”CARNIVAL LUMINOSA”入港
おフネ
/
2024-04-15
今日は午後に所用があるんで休暇取得・・・。
東京港に”CARNIVAL LUMINOSA”が入港するんで青海まで出かけてみた・・・。
本当だったら電車で行きたいところだけど、浦賀水道通過時刻から考えると始発でも間に合いそうもないんで、BW'sで・・・。
R246、土日と違って早朝から混んでいて現着した時には姿が見えていたけど、無事撮影・・・。
とりあえず、オイラ的ベストな1枚
コマ切れで・・・
RWY34R離陸機が上手く入った
局所アップ
ここから16-80mm+D7100・・・微妙に色合いが違う
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/14のつぶやき +500g/+100mm
カメラ・レンズ
/
2024-04-14
今日、180-400mmF4にTC-17付けて初めて川歩きしてみた・・・。
理由は300mmF2.8×TC-20E3の接点不良によるエラーの多さ・・・。
これで、ホバが獲れんかったことも多々・・・。
後はS川は川幅広いので900mmでは足らない・・・。
重さは+500g、焦点距離は+100mm(正確には120)・・・。
やっぱり重さがきつくて、腕が筋肉痛で痛い・・・。
あと、+120長くなっても足らないことは同じだし、
レンズが長いので振り回しにくいんで、飛び込みが獲り辛い・・・。
サンニッパが無難か・・・。
2018/04/14撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/14のS川 交尾
カワセミ
/
2024-04-14
慢心しててS川で川歩き・・・気になるのは繁殖期の行方・・・。
下流側の番は個々で餌獲りした後、橋の下で鳴き合って(交尾?)、2羽で巣穴にするつもりの排水口物色・・・。
上流側へ行ったら、こっちの番は互いに威嚇中?確定前?と思ったら、いきなり交尾・・・その後も威嚇・・・どういうこと?
残炎ながら求愛給餌は確認出来ず・・・ノルマの10000歩を大幅過達して11時でRTB・・・
まずは交尾の証拠写真
終了後
交尾する間柄なのに威嚇する証拠写真
水絡み
飛び出し
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/13 厚木展開 横田に行けば良かった・・・
NAF Atsugi
/
2024-04-13
横浜から戻った後は厚木エンドへ・・・。
眠かったし、横田には明日行くつもりだった・・・。
土曜日にては珍しく黒猫(UC-12F)がローカルフライトしたものの、タワーパターンは無し・・・。
嬉しいお客さんも無く、睡魔に耐えられず、15時でRTB・・・。
Bengalは帰ってしまったようなので、無理してでも、横田に行けば良かった・・・
UC-12Fの上がり・・・捻りは先だった
ローカルフライトの海鷲#03
明日は安心して、川歩きかな?
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/13の横浜港 ”Riviera”、”WESTERDAM”、”SERENADE OF THE SEAS”入港
おフネ
/
2024-04-13
今朝は横浜港に”Riviera”、”WESTERDAM”、”SERENADE OF THE SEAS”が相次いで入港するんで、早起きして大黒に・・・。
機材はD500+80-400mmとD7100+16-80mm(中古D7100のデビュー戦)
入港時間と海釣り公園の開門時間と日の出時刻が気になったけど、無事、露出の問題なく撮影・・・。
まずは、各船1枚ずつ
”Riviera”
”WESTERDAM”
”SERENADE OF THE SEAS”
コマ切れで
”Riviera”
”WESTERDAM”
”SERENADE OF THE SEAS”
今日の日の出
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/11のつぶやき 円安
その他
/
2024-04-11
円安が進んで1ドル=153円台に・・・。
海外に行く予定は無いけど、ガソリン代に跳ね返ってくるのが・・・。
アメリカが利下げしてくれないと難しいのかな?
安易にNF-411
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/10のつぶやき この強さは本物?
その他
/
2024-04-10
名古屋地区出身のオイラはドラゴンズファン・・・。
ドラゴンズはセリーグ単独首位に・・・今日もベイスターズに勝ちそう・・・。
この強さは本物なのか?オープン戦首位(タイ)だったのを衝とすれば、おかしな事ではないのだけど・・・。
春の珍事とならないことを切に願ってます。
2010/04/10は厚木基地桜まつり・・・丁度ピッタリ
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/9のつぶやき 寝落ち
その他
/
2024-04-09
今日は某大学病院への通院日・・・。
薬局寄ってで帰ってきたのは16時頃、
ネット徘徊などをしているウチに横になっていて、気づいたら今・・・。
寝落ちしてしまった・・・(~_~;)
倦怠感が酷いのと、手足の浮腫が・・・今の所、熱は無いけど・・・。
変な感染症を拾ってきてなければ良いけど・・・。
2022/04/09撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/8のつぶやき ライドシェア
その他
/
2024-04-08
今日からライドシェアがスタート・・・。
まだ一部の地域だけだけど、順調に運営されて、適用地域が広がることを願いたい。
正直、歳食ってきて、荷物を持って長距離歩くことがきつくなってきた。
岐阜やニュータや岩国だと、タクシーを使いたくなる・・・。
タクシー代わりに、スマホ1つでライドシェアの車を呼べると助かる・・・。
4/8撮影写真が無いので、下二桁が48のP-8Aを・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/7のS川 カップル確定
カワセミ
/
2024-04-07
東京港(青海)から戻った後、横田に行こうかと思ったけど、
寝不足だし健康を優先(お腹周りが気になる)してS川へ・・・。
現着すると、今まで下流側の♂の縄張りだった場所に♀が・・・。
♀の鳴き声に合わせて♂が登場・・・カップル確定した模様。
上流側も♂♀が同時に居たりと、こっちもカップル確定・・・次は求愛給餌や交尾が確認出来れば・・・。
ノルマの10000歩以上歩いて11時過ぎでRTB・・・午後は連日の早起き寝不足のため爆睡・・・(~_~;)
まずは、水絡み
ホバも1回撮れた
飛び出し
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/7の東京港 雨の中、”Queen Elizabeth”入港
おフネ
/
2024-04-07
浦賀水道の通過時刻が3:15AMに遅くなったんで、入港は日の出後・・・。
朝起きた時点では、入港時刻には雨が止む予報・・・だもんで、行ってみた(ただし、BW'sは止めてKICKSで)。
運転中、なかなか雨が止まないので???現着して天気予報を見たら、雨が続く天気予報に・・・。
結局、雨の中の入港となってしまった・・・(-_-)
おかげで、同業者は他に2人だけ、路駐の車も少なくて、取り締まり来ることは無しで済んだ・・・
時系列で(雨で視程が悪いんで、引きつけた位置からスタート)
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。