私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

ゆで太郎

2009-05-13 21:00:00 | うどん・そば


ゆで太郎、神田小川町ここにもあった。最近できたのだろう。
神田駿河台下店である。
大もりそばを注文、360円、多い安い。
それで、結構美味いのである。
特殊な小麦粉を使っているのだろうか。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田錦町 更科

2009-05-11 20:51:49 | うどん・そば


神田錦町更科、
後から看板をよくみると、
麻布永坂更科分店
神田錦町信濃更科蕎麦処市屋丈太郎とある。
せいろでは詰らなんと思い、冷し梅ぼしを注文、
850円である。
ひょっとしてここは有名な蕎麦屋なのかも。
錦町も意外に近いものだ。
客が一人帰るのに、店員が先生またどうぞと言っていた。
有名な作家だったりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外・風風ラーメン

2009-05-09 14:19:28 | ラーメン
4/2に入ったことがある浦和のヨーカドーの前の風風ラーメン、
今まで食べたことのない油そばのメニューがあるので入ってみた。
750円である。



この食べ方に従って、



ラー油、リンゴ酢、コショウを入れる。



味は油そばの名前通り、油っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外・オアシス(病院の食堂)

2009-05-07 23:05:51 | 
通院の日の昼食、病院11F、オアシス。
ランチ1300円高いがコーヒー飲み放題なのでこれにする。
鶏のから揚げに中華風ソースである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外・さかなや道場(両国)

2009-05-01 20:07:13 | 


両国の周りには相撲取りに名をとったちゃんこ料理屋があるのだが、
気取らず、両国の駅前のさかなや道場、
なにせ両国へ行ったので、意地でも昼食はちゃんこ定食である。
やはり、鍋、夜の食べ物で、昼に食べるとお腹がいっぱいである。
1200円也、他の定食よりは高い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする