ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
私の昼食日記
神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更
ものこころ
2014-03-31 21:00:00
|
カレー
定食屋風の落ち着いたカツ、カレー、生姜焼きランチの店だ。
店内に豚肉、生姜の効用が書いてある。
豚肉か、メニューからロースカツカレー750円を注文。
カツカレーはカレーライスとカツライス、二つ食べた気分になる。
カレーに味噌汁つき。キャベツの千切りも。オーッ、これにソースをかければ金沢カレーになるか。
カツは揚げたて、当然w、ごはんたっぷり、お腹いっぱいになる。
店の名前なんだっけと思い、店を出て見上げると「ものこころ」、ものごころではない。
何故、物心でなくものこころなのか。
次回、しょうが焼き丼を食べてみたいな。
コメント
すし庄
2014-03-28 22:31:47
|
和
すし庄、久々に鮨店に。
店に入ったら、土佐丼が書いてあったので土佐丼800円を注文。
鰹もいい。
味は既についていてこのまま食べる。
コメント
龍吟軒
2014-03-27 21:00:00
|
ラーメン
龍吟軒、龍ノ蔵の跡にこの店ができた。同じ龍、経営は同じなのかもしれない。
食券機から白龍ラーメン490円を購入。
硬さが選べられ、普通を注文。
白龍とか黒龍とかの種類になっている。
替玉があるので博多ラーメンだ。
トンコツで麵は細く硬く確かに博多ラーメンだ。
つけ麵を食べてる人を見ると太い麺だ。
麵は2種類あるわけだ。
コメント
九段第2合同庁舎食堂
2014-03-26 20:59:07
|
ラーメン
千鳥ヶ淵に桜の状態を見に行って時間がないので、
九段第2合同庁舎食堂で昼食、ここは5,6回目になる。立ち喰いソバ屋並にすぐにできてくる。
ショーケースを見て、
パーコー麺550円を注文。
麺のコシはないが若干太めか。
ゆで麺を温めるのでコシがないのは当然。
コメント
バンセーン アロイチンチン
2014-03-25 20:33:11
|
ラーメン
バンセーン水道橋店、この店二回目。
タイ料理にはカレーラーメンがあるのでそれを味わいに入る。
カレーとラーメンの組み合わせのチェックだ。
メニューでチェンマイのカレーラーメン、カオソーイをチャーハンとデザート付き850円を注文。
ココナッツカレーラーメンだ。
ラーメンのメニューが多い。
上に中華揚げ麺が載っている。
中の麺を出す。もやしもあり麵は分かりにくいがビーフンのような春雨のような麺である。
若い女性の多い店で、私の両隣は女性の一人客で麺類を残さずに食べていた。
コメント
富久
2014-03-24 20:04:00
|
和
遠くから幟が見える。富久だ。
ここはかってアジアンカフェバー リムターンがあって、コーヒーハウス楓になり、その後閉まっていたところである。
ランチがある。ミックスフライ定食だけのようだがそれも良いだろう。
フライが早めに出てきたので揚げたてではないのだろうが、ほのかに温かい。
ツナサラダコロッケとカジキマグロフライ、健康的な感じだ。他所にはない居酒屋のフライだ。
コメント
地域外 土合やぶ さいたま市
2014-03-22 21:00:00
|
うどん・そば
本格的な鍋焼きうどんを食べたいと思い、蕎麦の土合やぶに行く。店名はつちあい藪、土合藪、つちあいやぶかもしれない。
場所は説明しにくい、浦和商業高校の側で電柱の案内看板に従って行かないとわからない。
大きな看板はない。
これが店名、土合やぶ。
細い所を入っていくと
のれんの下がった入口がある。
戸を開け声をかけ靴を脱いであがる。
鍋焼きうどん1650円を注文。
鍋焼きうどんは出てくるまで時間がたっぷりかかるので酒を注文する。
枡酒用の酒は切れていたので、徳利酒を枡で飲む。つまみに塩と煮物がついてくる。
酒は石川の菊水、金沢のY氏K氏お薦めの酒だ。菊水無濾過で1000円也。
外を眺めながら酒を戴く、飲むというより戴く気分。
来ました、鍋焼きうどん。
麵はきしめん風で幅広である。
コメント
地域外 汁番 市ヶ谷駅
2014-03-20 20:36:49
|
ラーメン
市ヶ谷駅から歩いて1分?、30秒? ラーメンの汁番、B1にある。
らーめん580円を注文。
ちゃんぽん、中華丼を注文している人が多い。汁番らーめんを注文している客はいなかった。
魚系だしの強いスープで僅かにねっとりしたところがある。
麵は中太といったところか。
コメント
富士そば 神保町店
2014-03-18 21:13:51
|
ラーメン
世に、うどんそばにはカレー南蛮、カレーうどんがあり、美味しい。ラーメンではどうなるのか。
富士そばに入る。
カレーラーメンのメニュー寡聞にしている。
ラーメンセットミニカレー500円を注文し、そのカレーをラーメンにかけて食べる計画である。
この半券で番号を呼ばれるのを待つ。
これがそのセット。
そう言えば富士そばでラーメンを食べるのは初めてだ。
さっぱりした味で麵は軟らかい。
これがカレー南蛮ラーメン、結構いける。
もう一度店を換えてどこかで掻き揚げラーメンを試してみよう。
コメント
横浜家系ラーメン ごっち
2014-03-17 20:30:03
|
ラーメン
横浜家系ラーメン「ごっち」、ここは油そば帝旺→帝釈があったところだ。
横浜家系ラーメンでは水道橋の「田中」、浦和イトーヨーカドー前の「とりとん」に入ったことがある。
食券機から一番安いラーメン(並)650円を注文。
ライスも付くが辞退。
すべて普通にする。
店内はこんな感じ。
胡椒、ニンニク、などなどがある。
豚骨で麺が太い。横浜家系である。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#グルメブログ
自己紹介
後期高齢者になってしまった。仕事を辞めたので外食少なめ、日常の自作(?)昼食を掲載、手打ち蕎麦が趣味(?)であることから麺食が中心になる。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tochi887s/
ラーメンエイト 小川町店
ジョニー/
ラーメンエイト 小川町店
tochi887s/
磯丸水産 さいたま市浦和区
Unknown/
磯丸水産 さいたま市浦和区
tochi887/
浦和駅 ラーメン王
nori/
浦和駅 ラーメン王
tochi887/
いこい食堂 浦和駅
tochi887/
自宅ランチ 五目硬焼きそば
genkidase/
いこい食堂 浦和駅
genkidase/
自宅ランチ 五目硬焼きそば
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
昭和らぁめん 北浦和駅西口
ラーメン屋豚吉浦和店 さいたま市MEGAドン•キホーテ浦和原山店地下1階
あなご弁当 特急踊り子4号
弁当鯖三昧 踊り子3号
粥餐庁 さいたま新都心コクーン1
いこい食堂 浦和駅西口
ぎんねこ 浦和駅西口
Lop-Nor(ロプノール) 浦和駅東口パル浦和コ5F
みつ葉 さいたま市緑区原山
影山楼 さいたま新都心 cocoon2 3Fフードコート
>> もっと見る
カテゴリー
ラーメン
(925)
沖縄料理
(0)
駅構内そば
(23)
駅ホーム
(0)
駅ナカ
(0)
町食堂
(0)
カレー
(182)
うどん・そば
(392)
和
(432)
洋
(237)
韓国料理
(21)
中華
(74)
餃子
(9)
アジアン
(50)
昼食マップ
(15)
閉店録
(10)
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月