デイサービス。
今日からレッドコードのメニューが一新されました。
で、「身体コントロール」と「バランス」のメニューも月単位で交代なので、私は今月「身体コントロール」メニューになりました。
今月からの「身体コントロール」は、体幹バランスに注力しているとの事。
私には申し分ない内容です。
しかし、週末からのお疲れが抜けず、体が重い事。
それでも元体育会系(小3~大学1年:剣道,大学時代:山岳部,-大学1年の時は剣道部と山岳部掛け持ちでした-)なので、意地でやっちゃうんですねぇ。
それで満足している自分がいます。
マシン運動時は、エアロバイクの時に負荷を変えられるか血圧測定しながら行いました。
脳出血後は、負荷1、速度30rpmで行っていました。
今日は、負荷2、速度60rpmまで行ってみましたが、血圧変動は運動可能範囲内に収まっていました。
脈拍に至っては殆ど変化無し!
「基礎体力があるんだね」と感心されてしまいました。
取り合えず、負荷2、速度60rpmまでは許可になりました。
ちなみに、「負荷1=10w」ということなので「負荷2=20w」だそうです。
トレッドミルは「強い負担を感じる」レベルに達しない範囲なら現状(3km/h)より負荷をあげても良いとの事でした。
最後はストレッチポールでリラックスを兼ねて体幹トレーニングです。
少しずつ、慌てずに頑張っていきます。
今日からレッドコードのメニューが一新されました。
で、「身体コントロール」と「バランス」のメニューも月単位で交代なので、私は今月「身体コントロール」メニューになりました。
今月からの「身体コントロール」は、体幹バランスに注力しているとの事。
私には申し分ない内容です。
しかし、週末からのお疲れが抜けず、体が重い事。
それでも元体育会系(小3~大学1年:剣道,大学時代:山岳部,-大学1年の時は剣道部と山岳部掛け持ちでした-)なので、意地でやっちゃうんですねぇ。
それで満足している自分がいます。
マシン運動時は、エアロバイクの時に負荷を変えられるか血圧測定しながら行いました。
脳出血後は、負荷1、速度30rpmで行っていました。
今日は、負荷2、速度60rpmまで行ってみましたが、血圧変動は運動可能範囲内に収まっていました。
脈拍に至っては殆ど変化無し!
「基礎体力があるんだね」と感心されてしまいました。
取り合えず、負荷2、速度60rpmまでは許可になりました。
ちなみに、「負荷1=10w」ということなので「負荷2=20w」だそうです。
トレッドミルは「強い負担を感じる」レベルに達しない範囲なら現状(3km/h)より負荷をあげても良いとの事でした。
最後はストレッチポールでリラックスを兼ねて体幹トレーニングです。
少しずつ、慌てずに頑張っていきます。