goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

尾道ラーメンと世羅高原チューリップ祭り&ロクタン観光ドライブ 花夢の里 ロクタン編

2015-04-27 17:15:03 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記

世羅高原農場」を後にして、向かったのが、こちらの「花夢(かむ)の里 ロクタン

前回は、すでに見頃を過ぎていて、残念な思い出しか残っていなかったのですが、こちらも事前に電話で確認してみました。

その時の返事は、こちらも「見頃ですよ~」とのこと。今回は期待してもいいんですよね。

ちなみに、こちらは、「JAFカード」での割引はなかったです。

入場料は変わっていて、花の開花状況で金額が違います。今回は、満額の「800円」での入園となりました。

早速、園内で、芝桜を鑑賞です。

怪しげなドラえもんが旗を振ってお出迎えです。

さて、その芝桜ですが、前回に比べると、抜群に綺麗です。⇒3年前の花夢の里ロクタン

1本だけ、八重ですが桜も咲いていました。芝桜と桜の競演も見ることができて、今年は、いい感じです。

花も綺麗に咲いてます。

4色の芝桜は、満開でした。

今回は、壁面に描かれた絵も前回よりは、いい感じ。

昆虫をモチーフにした絵クッキリ。

何故か、恐竜のモニュメントがあるのですが、ここがフォトスポットなんでしょうか・・?チョイとシュールです。

で、こちらは、何に見えますか?

答えは、上部(ウエブ)にありました。アンパンマンとドキンちゃん、バイキンマンみたいです。

その上部からの景色もなかなか綺麗です。

とは言え、部分部分は、イマイチのところもあるんですけどね。

ま、これは、植え替えと捕植の都合のようですが・・。

今年は、綺麗に見えましたが、やっぱり、「世羅高原農場」に比べちゃうと、全体的には見劣るかもしれません・・。

あちらに行ったついでに回るのはいいかもしれませんが、ここメインでは、パンチ不足かもしれませんね。

最後に、今回、一番のお気に入りの1枚です。

久しぶりの世羅高原と、尾道でしたが、いいドライブになりました。

自分は、GWは、仕事で、どこにも行けそうにありませんが、 まだ、どこにも行く予定のない方には、おすすめスポットですよ~。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世羅高原 (sora)
2015-04-28 10:29:45
おはようございます♪

芝桜見事ですね。
昆虫やアンパンマンに描かれた芝桜は見応えありそうですね。
関西にも三田の永沢寺に「花のじゅうたん」と言って芝桜の園があります。
こちらはピンクと白の芝桜が平坦に植えてあるだけでしたので、1度
行ったらもう良いかなぁ~・・と言った感じでした。

最後のお気に入り写真は素敵ですね。真ん中の木は桜ではないですよね?
とっても素敵な写真で、美瑛の丘のセブンスターの木を思い出しました。
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-04-28 18:56:33
soraさん、いつもありがとうございます。

こちらの芝桜は、以前、行った時のイメージが良くなくて、あまり、期待していかなかったのが、良かったのか、ホント、綺麗でしたよ。

最後の写真の木は、「八重桜」です。この時期に咲いているのが珍しいなと思い、芝桜との共演で撮ってみました。

GWには、もう散ってるかもしれませんが、今回は、いい感じで写真が撮れて満足です。

また、機会があれば、世羅高原に行ってみたいと思います。

明日は、甲子園で応援だそうですね。楽しんできてくだいね~。
返信する

コメントを投稿