シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

皆既日食

2009-07-22 | ニュース

tokyoboyは東京で75%欠ける、という時間、皇居を望む景色のいい所に居たのですが、太陽の所在が分からないまま、ピーク時を過ぎて何となく明るくなった”感じ”を持っただけでした。

こんな綺麗なサイトを発見しましたので、メモ代わりに:

http://snaphaunce.blog68.fc2.com/blog-entry-1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガ盛りに見る美 (ワンプレート編) Vol1

2009-07-22 | メガ盛り

くれぐれも、今回紹介の品は”普通盛り”ですからね一皿に盛られた幸せの共有化まで^^

Tapas_luis おっといきなりスープとサラダが別、が出てしまいました…;;

赤坂、「Tapas Luis」さん。お店の前には”赤坂で一番美味しいハンバーグ”とあるんですが、まあここは一番パエリアでしょう、と頼んだらまあ大変。

くれぐれも美味しいんですが、量が量だけに次第に飽きて来る気持ちは堪えられませんでした…

850 次は目黒。洋食の老舗「ホップワン」、”今日のスパゲッティー”850円也。この日はキスフライと海老フライ載せでした。

ピシャっとケチャップが飛ぶことをあまり気にしなくていい、良く炒めた伝統的ナポリタン、ランチ・ルーティンに入っているお店、注文の紹介でした。

Photo_9 最後はシノギで出掛けた飯田橋、細い道に入ってまあこんなところに、というロケーションだった「タベルナ・ラ・グロッタ」さん。

”ホットライス照り焼き風チキン載せ”をお願いしたんですが、注意された通りの結構な辛さ。辛いのは大丈夫なんですが、これまた量が量だけに次第にボディー・ブローのように効いてきて、帰る前トイレで頭の汗を拭ったのは内緒の話。

え、美味しさ? 単調だったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする