閑話休題、的ネタ…
昨今このNHK,阿部首相肝いりのトップを巡ってなかなか話題となっています
まあ、経済界から、って言っても米系IT企業の日本法人社長に、恐らく商社で鍛えた?のであろう英語力?を以って2005年社長にヘッドハントされたものの
2008年には本体との資本関係を切り、
2011年まで社長を務めたけど、IT業界的にはピンと来る業績は思い浮かばない…
そして、今問題なのは、従軍慰安婦発言は当然として、NHKの報道が安倍首相寄りに偏向しているのでは疑惑
国会答弁だって、どうも意図的な cut and paste が小保方さん並みにTVニュースに見られる、という噂
あの”成蹊”出身、卒なくこなせる能力があるとは思えませんもんね
発覚前の不祥事情報を”密告”するよう職員に指示を出したとか
凄い、恐怖政治が経営スタイルの様ですな
何処ぞの世襲第一書記の様です
その内、部下を機銃掃射で殺し始めるのでしょう
そんなこんなを桜はどう感じているのでしょう…
こんなのが続くのなら、視聴料を強制的に搾取されている我々国民に一度
NHKと視聴契約を結ぶか否か、意思表示と契約行為の選択の自由を与えてもらいたいものです