以前の記事で、この1週間前駒場野公園の八重桜が井の頭線から綺麗になってきた、とリポートしているんですが、
今回は間違いなく満開、そして散り始めました、という続報。
となると、場所的には公園の南側、NTTデータの研修センター、淡島通りの方に抜ける八重桜、開山とかの種類ですが、のトンネルご紹介となるのは当然の仕儀^^
そして、車など通りようもないこの小路で見物なのは、花が散った後に出来るピンクの絨毯。
流石にそれにはこの日少し早かったのですが、ご覧のような状態になりつつあり、週の半ばでピークとなるでしょう。
確認のため公園内をケンネル田圃の方に向かったのですが、公園中央部で綺麗だった桜は枝垂れも含め概ね終了。
井の頭線脇の八重桜は、場所を変えるとこんな山の中っぽく見えるのはこの公園の優れたところ。
そして、もう3回目の紹介になる息の長い「いちよう」。
真ん中辺だけが異様に葉が開いて緑なのも趣深いです…
これにて「桜 2015」、紹介終了