前年6月に職場が秋葉原に移り、
まあ新し物好き色々とランチのお店を渡り歩いて、
この道、侮れないと思ったのが昭和通りから三井記念病院前を抜けて台東と浅草橋の境界の道にドン付いて終わる凸版印刷本社前の道。
前職では色々とお付き合いのあった会社ですが、これまでは印刷美術館のある文京区水道の高層ビルが本社と思っておりました…
今回はその道沿いにある大好き中式中華の店ご紹介。ちなみに昭和通り角の「栄記」さんは既報です:
1. 「中華料理 向来」さん

三井記念病院前を曲がって直ぐのこちら。
「台湾ラーメン」を狙っての訪問だったのですが、11:45位の入店で空きはカウンター位!
人気なんですねえ…
若い女性たちグループもちらほら、「お客さまの希望により13:00まで禁煙」も人気の理由かな?
東京オリンピックに向けスモークフリーとすべきところ訳の分からないことを言い立てる国会議員に見せてやりたい光景です。

さて最新情報が分からなかった台湾ラーメンのお値段は720円也(税込)、概ね他の麺類も同じ値段設定のようです。
さて到来のそれ、黒く見えるのはライティングの加減、薄っすら上にはラー油の膜。
辛いんですけど丁度良い加減。
麺が少しダマになったところがあったのはご愛嬌。
量も野菜もしっかり、美味しかったですよ、ご馳走様。
2. 「順順餃子房 秋葉原店」さん

以前から店頭に行列ができていることも多く人気なんだな、と思っておりました。
本企画始めてお店の情報見るに、やはり店名の餃子は外せないから、「たんぎょう」かな?と決めました。
11:45位でソコソコの入り、その後ほぼ満席となった店内は、嬉しいことにどうやらランチタイム禁煙、灰皿が棚の上の方に積み上がってしまってあります。
この界隈の中式、ええぞええぞ👏

先ずはタンメン登場…
で、でかい丼、野菜350g入りは確かに間違いなく、しかも野菜の種類も木耳やら何やら豊富です。
スープを一口、鶏ガラベースの優しく塩味控えめ、めちゃくちゃ美味しい^_^
実際のところこれだけでランチには充分。

遅れてきたのは順順特製焼餃子とお勘定書き。
でね、この餃子、餡がぷっくり、王道のそれ。
これも美味しいのよ、奥様。


サクッと大満足で食事を終え、お勘定を見ると902円也。
考えるにランチメニュー価格は税込、タンメン600円。これに通常メニューからの餃子280円には外税が付く。
で、実際のお勘定時には900円というお言葉、嬉しいじゃないスカ👍
こちらも1.に続いて素晴らしいお店ですなあ。
*******
(2017.06 再訪)
夏至近く、梅雨本番の日、
遠くまで行けるかと外に出たランチタイム、実際には傘を支えるにがやっと、という雨に風…
中途半端なところで諦め、こちらのタンメン狙いに変更。
いやー、私の考える二日酔いの日にはぴったりのお味、たっぷりの野菜。
これで600円は申し訳ない。
今度は冷やし麺かな✊️
3. 「叙香苑 秋葉原店」さん


最後に登場は昭和通りに近いこちら。
訪問前より狙いは「五目焼きそば」、700円也。
こちらはランチメニュー、基本700円なので、お勘定がえらく簡単になっています…^^;
昼前からほぼ満席、喫煙可でしたが吸っているオジは1人だけ。
かなり顰蹙ものでしたから、禁煙にしちゃった方が女性客需要を巻き取れるんじゃないですかね。

待っている間、次々他のテーブルに到来の品々を見ていると結構なボリューム。
そして到着したデカン高原状のものは、実は麺量は然程でもないかな。
でも、大ぶりに切られた野菜はかなりの量、美味しくいただきました。
ということで三軒紹介終了。
どこもなかなかでしたが、面白いのは最初かな。