★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

来年を考える

2013-12-23 | 日記


みなさま、こんにちはtomoです



来年の目標を少しずつ考えています。

1つしかない年もあれば、小さなものを数個の時もあります。
でも、必ず達成できるかは別ですね・・・

そうそう、2014年は新年から新月なので
何だか特別な年になりそうな気がしてしまいます

あるがまま受け入れて、人生に対し努力してしっかり幸せに生きる・・・
感謝することを忘れてはいけませんね。


どんなにキレイごとや理屈をいっても
自分が実践していくのは大変なことです。

でも、実践するからこそ幸せがあるのも解ります。
実践なしにキレイごとばかり訴えている人の周りは
何かしら諍いがついていますね。


人それぞれ目指すもの、受け入れるもの
それぞれの段階での理解力や器の大きさも変わるのだと思います。

少し理解したつもりになっていても
それはもしかしたら、まだまだ出だしに過ぎないかもしれません。

自分と違う物事の受け取り方をしていたからといって
間違っているわけではないと思うのです。

もしかしたら相手のほうがより深く理解しているために
あなたが相手を理解できていないかもしれません。
または、逆もあるでしょうし
そのときそのときの自分の物差しで
自分の世界や真実を作っているにすぎない気がします。

客観的にみることが出来たら
相手や自分の生き方や考え方でもっともっと良さが見えると思います。

年齢、肩書きやお金など関係なくすばらしい人や見習うべき人は沢山います。


素直に、相手のすばらしいところは見習いたいものですね。



来年予定している「集い」に関して
ご興味がある方は連絡下さいね


2014.tomo@gmail


LOVE





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする