自分で人を受け入れる許容範囲が狭いなぁ~と思う時がある。
普段はそれでよくても、時にはそれではよくないこともある。
許容範囲は広いと思っていたのは勘違い。
そんな風に、世界が広がったり新しい何かにチャレンジすると
新しい見方が必要になったりしてまた自分を見直す機会に出くわす。
いつだって井の中の蛙なのかもしれない・・・
自分は海にいるつもりになっているだけで
実際は違うことが多いかも?
いつだって、自分の世界を広げることが必要なんだ。
自分を理解するために言い訳や誰かのせいにせず
新しい出来事にも客観的に分析して
チャレンジしていくしかない。
自分自身を理解することには貪欲に取り組むこと。