★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

モノリスセミナーに行った後のできごと

2011-11-01 | 最近おもうこと
あれから考えていました。




ヘミシンクを活用できるのではないかとも思って寝るときにゴーイングホームを聞いたり。
でも、寝てしまって何も憶えていません・・・

ただ、ふっとイメージすると・・・

昨日の友人のイメージは身軽になった体を満喫して(もともとお茶目で気を使う繊細なな人だった)楽しんでくるくる飛び回っているようでした。
でも、今日のイメージは何かに気づいたのか自分が別の次元に行ったことに号泣しています。
そのときに心臓と左の下腹がギュ~と締め付けられるような感覚も・・・・
私は大丈夫といって抱きしめながら私の知っている人を呼んで着いていけば大丈夫と安心させてあげるイメージをしました。



今日、仕事に行くとき原宿で急に明治神宮に行きたくなって閉まりそうになったドアから思わず外に出ました。(今日は時間があったので)
なんとなくぶらぶら挨拶に行くと参道で友人が私の周りでふざけているイメージがしたら、私が通った後ろでどんぐりがポトンっと落ちました。
「やっぱり・・・いるのわかってるよ」とおかしくなって振り向いて「はい、はい」とつぶやきながら歩き出すとまた、ポトンと後ろで落ちました。


不思議な気持ちは少しするのですが、性質のようなものがそのままある気がして微笑ましくなったのです。

帰りに、おみくじを買ってみると「忍」についてのことが書いてありました。
人の心は耐え忍んでいなければならない。つい忍耐しきれず軽はずみなことをし取り返しがつかない失敗をするものです。忍耐できないときに忍耐することが本当の忍耐だ」

これも気づかされました。

ヘミシンクをし始めて随分経っているけれど特に何も変化がでず、どこへ向かいたいのか自分でも分からないでいました。

ただ、ケイスケサンのセミナーで他の人のリーディングをするときに私達もイメージをするのですが
なんとなく皆さん大きく違ってはいず、なんんとなく似通ったものだったので自信が少しつきました。
ただ私の中で自分に過剰に自信を持ちすぎての思い込みではないかと、そう言ったバランスを取らなくてはいけないと強く思うのです。


まだまだ、この感覚が本当なのか思い込みなのか分からないし検証をしっかりしていかなくてはいけないと思うのです。


昨日ケイスケサンに直感を受け取っていく方法を聞かせていただいたのですが、やはり直感を信じることのようです。

私の今回の件で言えば、連絡が途絶えた背景や相手も嫌かなぁ~とかそんな現実の社会での出来事から私のハートが素直に働かなかったのかもしれません。
ケイスケサンに言われたように自分に厳しすぎる、もっと人を受け入れなさい・・・これは私も薄々気づいていたことで注意するようにしていたのです。
でも、何かしらのわだかまりが私の中にあったのでしょう。もしかしたら、友人のかもしれません。

信じる、これは私が自分にとってもっとも大切で意識しなくてはいけないことだと気づいてから随分楽になったことです。
ケイスケサンのカードにも案の定この言葉がでました。
笑えるのすがこの言葉のチャームがついたブレスレットを買っています。(無くしましたが・・・)
でもって、最近かったブレスレットに字が入れてもらえるのでその言葉を入れようと思っていたのです。(止めましたが・・・)
この話は、恥ずかしくて皆さんの前では言えませんでした・・・
ここ数年の話です。


何も感じない私がここに書くのも恥ずかしいのと書くための時間を作っていなかったので個人的な日記にしか書いていなかったのですが、
最近「目覚めなさい!」という何だか分からないメッセージかきていたのです。

ずっと、ヘミシンクのメッセージを受け取るものを聞いていなかったのですが(そのCDと言うだけでメッセージは受け取っていますけどね)
ケイスケサンに触発されて聞いてみています。

今日は、
5:海(砂浜)でリラックス
4:よくメッセージを聴く(受け取る努力のほう)
3:そろそろ始めるときがきた(のどの詰まりを感じた)
2:海(岩場)
1:どう進むか、何をするか分からなくても常にそれを知るためのチャンスはきている。
  だから、とりあえずやってみる。(本などでも紹介されたら読んでみる)まだ、簡単につかめないので勘違いも多いが必ずチャンスはきているので早くそれを掴むこと。
  必ずヒントが入っているのでそれを見つけること。やらないということは、それだけ気づくことへのヒントを後回しにするということなので遅くなる。



4番のことは最近よく言われています。何故かと言うとたいてい私の質問が私の波長を高める方法は?とコミュニケーションをとる方法は?(高次のものと)なので・・・
波長を高める方法は?については、「波長の高いものと同調させればいい。それが手っ取り早い」というメッセージをもらってはいたのでセミナーに行ったというのもあります。(私の勝手な申そうと思ってください)

3番については分かりません。

1番はこれも最近ホントに意識し始めていたことで、些細なことで人からもらえるアドバイスを直ぐに実践してみるようにしています。基本、私はエ~そんなの~とか言ってやらずにいたり頭から否定したりして腰が重いタイプです)先日も本の話を聞いて調べたらあまり興味のあるものでは(スミマセン!)なかったのですが買って見ました。明日くらいには届く予定です。
人それぞれこの肉体でこのときの時間をどう使うか違うと思うのです。

少し前の私はこれが当たり前とばかりに人にも自分のペースを押し付けようとしたりするところがありました。
でも、今は自分のペースや忍耐、努力の受け皿と人のものは違うと言うことにかなり気づいたところです。
よく、「できるからそうゆう物事が起こるのよ」とかいう人がいますが私の中では誰でも出来るけどしないだけじゃない!!と思っていました。
そうじゃないことなんですね。

それがその人のペースなんだと思います。

私は、この人生の中でやるべきことを満喫してやっていきたいと常々感じるのです。
人生は決まっていると聴きますが私はまだホントのところは分からないので、もしも課題のようなものがあるのならそれをしっかり終わらせて欲を言えば次にスムーズに繋がるものまでやっておきたいと思うのです。

なんて偉そうなことをいいつつ何もできていませんが・・・


思い込み過ぎず、自信過剰にならず感情や思考をいれず冷静に判断できる日が来るのでしょうか・・・・

「忍」でしたね・・・


何が出来て何をするのかまだ分からないけれど、ケイスケサンもおっしゃていたように出会うべきタイミングで必要な人と出会い必要なものが手に入るのでしょう。
探して捕まえに行かなくてもきっと捕まえる準備を常にしていたら何かしらの方向に自然と流されていくのかもしれませんね。


これから、もっとマメに私が感じたメッセージなりを書いていきます。(思い込みとかで恥ずかしいかも・・・)


昨日、共通の友人にメールを出して何が起こったか尋ねたところ
今日の返信で眠って起きなかったそうで最近の体調からすると心臓かと思うのです。

そして不思議なことがまたあって、返事をくれた友人が私のメールに感激というか驚いていたのです。
なぜなら丁度、亡くなる前の週末に彼女と私の話をしていたそうです。
そして私もその頃突然連絡をいれなくちゃ!と思っていたのです。
これから連絡を取り合いましょうと言う事になりましたが・・・

ホントにそのびっくりした短い文章をみたら胸にこみ上げるものがものがありました・・・



ケイスケサンのアドバイスのようにヒラメいたら実行しよう、自分の直感をもっと成長させようと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の出来事 | トップ | 何か違います »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最近おもうこと」カテゴリの最新記事