数か月前から左肩が痛いです。
起きたときに痛くなっていたので寝違えたのかと思い軽く動かしてみたりしながら様子をみてたんですがいくらか善くなるぐらいで二か月経っても痛いままです。
腰痛でお世話になってる整骨院の先生にその旨を伝えて診てもらったところ『凍結肩ですね。』と言われました。
「なんですか?五十肩みたいなものですか?」と聞くと先生が「そうですねぇ、加齢からくるものですね。でも安達さんはまだ肩が動くからいい方ですよ。」と言われました。
どうりで寝違えただけにしてはずっと痛い訳です。
そもそも肩を寝違えるって楽観的な考えでいた自分が恥ずかしいです。
このまま治らないのかと心配になり先生に聞くと『善くなりますよ。』と嬉しい言葉をいただきました。
腰の次は肩、次はどこが痛くなるんでしょう・・・・・・
年齢には抗えないものです。
さて工房ではお客さまからお預かりしたブーツのヒール交換をしています。
以前お作りしたブーツなんですがお客さまからヒールを変えたいとの事でお預かりしました。
仕様変更のようなものですね。
内容としては
・トップリフトの交換
・ヒール形状の変更
・コバ色の変更
です。
作業の手順としてまずは付いてるヒールを外します。
ヒールを外した状態がこちらです。

ヒールを外す前の画像を撮り忘れたのでビフォー、アフターが見れません。
外したヒールはこちら。

今回はヒールの形状変更もあるのでヒールを全部外す必要がありました。
トップリフトはまだ履いて問題ない厚みが残ってる状態ですね。
トンリョウで作るブーツは強力な接着剤を使ってヒールとトップリフトを貼ってるので剥がすのもなかなか大変なんです。
作業をしていたらなんだか手のひらが痛くなって見てみたら皮が剥けてました。

痛々しかったので絆創膏を貼って撮りました。
ちなみに薬指も少し皮が剥けてます。
『どうしてこんな手のひらのど真ん中が!?』と思って使っていた道具を見ると。

はい、ジャストミートです。
ヒールを剥がしてる途中で痛くなったので違う道具も使い終了です。
まぁ、たまにはこんな事もありますよね。
あ~痛い・・・・・・・
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット107号
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。

起きたときに痛くなっていたので寝違えたのかと思い軽く動かしてみたりしながら様子をみてたんですがいくらか善くなるぐらいで二か月経っても痛いままです。
腰痛でお世話になってる整骨院の先生にその旨を伝えて診てもらったところ『凍結肩ですね。』と言われました。

「なんですか?五十肩みたいなものですか?」と聞くと先生が「そうですねぇ、加齢からくるものですね。でも安達さんはまだ肩が動くからいい方ですよ。」と言われました。

どうりで寝違えただけにしてはずっと痛い訳です。

そもそも肩を寝違えるって楽観的な考えでいた自分が恥ずかしいです。

このまま治らないのかと心配になり先生に聞くと『善くなりますよ。』と嬉しい言葉をいただきました。

腰の次は肩、次はどこが痛くなるんでしょう・・・・・・
年齢には抗えないものです。

さて工房ではお客さまからお預かりしたブーツのヒール交換をしています。
以前お作りしたブーツなんですがお客さまからヒールを変えたいとの事でお預かりしました。
仕様変更のようなものですね。
内容としては
・トップリフトの交換
・ヒール形状の変更
・コバ色の変更
です。
作業の手順としてまずは付いてるヒールを外します。
ヒールを外した状態がこちらです。

ヒールを外す前の画像を撮り忘れたのでビフォー、アフターが見れません。

外したヒールはこちら。

今回はヒールの形状変更もあるのでヒールを全部外す必要がありました。
トップリフトはまだ履いて問題ない厚みが残ってる状態ですね。
トンリョウで作るブーツは強力な接着剤を使ってヒールとトップリフトを貼ってるので剥がすのもなかなか大変なんです。
作業をしていたらなんだか手のひらが痛くなって見てみたら皮が剥けてました。


痛々しかったので絆創膏を貼って撮りました。

ちなみに薬指も少し皮が剥けてます。
『どうしてこんな手のひらのど真ん中が!?』と思って使っていた道具を見ると。

はい、ジャストミートです。

ヒールを剥がしてる途中で痛くなったので違う道具も使い終了です。
まぁ、たまにはこんな事もありますよね。

あ~痛い・・・・・・・
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット107号
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。