先週のことですが久しぶりにギックリ腰やっちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ものすごく重たい物を持ったわけでもないのに急にです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ギックリ腰にビックリです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
と腰に爆弾をかかてる私ですがつり込みをしました。
つり込みが終わった後はすくい縫いをするんですがその前に一工程あるんです。
それは吊り込んだアッパーを叩くことです。
吊り込んだ状態がこのようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/31e5cf37f7f56458c7f605a781d398f8.jpg)
光ってる部分が凸凹してませんか?
叩くとこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/f6de5d28c103700935bf6b8ca5d04a2d.jpg)
叩いた後でつり込みで使ってる釘を倒してあります。
別の角度からも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/9ea9d2d74feceb8f63e379a3d48690f2.jpg)
先芯の凸凹があります。
叩くと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/a5ba2652fd423d058e277f1390c83d44.jpg)
革の表面がキレイになってます。
叩くと言っても相当な回数を叩きます。
あっちからポンポン、こっちからポンポン・・・・・ と。
ここまで細かいところを見てる方はほとんどいないと思いますが私のこだわりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
作業前と作業後を見て違いがそれほど無ければ私もやりませんが作り手からすると違いがハッキリと分かります。
儲かる儲からないの話ではなく自分で納得できるものをお渡ししたいということですかね。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ものすごく重たい物を持ったわけでもないのに急にです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ギックリ腰にビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
と腰に爆弾をかかてる私ですがつり込みをしました。
つり込みが終わった後はすくい縫いをするんですがその前に一工程あるんです。
それは吊り込んだアッパーを叩くことです。
吊り込んだ状態がこのようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/31e5cf37f7f56458c7f605a781d398f8.jpg)
光ってる部分が凸凹してませんか?
叩くとこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/f6de5d28c103700935bf6b8ca5d04a2d.jpg)
叩いた後でつり込みで使ってる釘を倒してあります。
別の角度からも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/9ea9d2d74feceb8f63e379a3d48690f2.jpg)
先芯の凸凹があります。
叩くと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c5/a5ba2652fd423d058e277f1390c83d44.jpg)
革の表面がキレイになってます。
叩くと言っても相当な回数を叩きます。
あっちからポンポン、こっちからポンポン・・・・・ と。
ここまで細かいところを見てる方はほとんどいないと思いますが私のこだわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
作業前と作業後を見て違いがそれほど無ければ私もやりませんが作り手からすると違いがハッキリと分かります。
儲かる儲からないの話ではなく自分で納得できるものをお渡ししたいということですかね。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥108,000(税込¥118,800)~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917 / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。