トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

コンパスとデバイダー

2015-06-30 18:57:29 | 道具
ここのところ机が散らかってます。(汗)

そろそろ完成のブーツがあったり、型紙を裁ったりと狭い工房のあちこちで作業をしているので
『片付けよう!!』 という気分になりません。(笑)


ふと机の上を見ると型紙を裁つときには普通に使う道具が目に留まりました。


それはコンパスとデバイダーです。


これですね。

左がコンパスで右がデバイダーです。

両方共 製図で使用する道具ですね。


コンパスはみなさん小学生のときに使いましたよね?

デバイダーは普通科の学校では使う事はないですかね。



コンパスは片方の先が鉛筆になっています。

私の使っているコンパスは鉛筆ではなく、シャープペンになっています。

針の付け根あたりを削り、幅を1.0mmから描けるようにしてあります。


デバイダーは。

両方共 針になってます。



この2つは形は似ていますが用途が違うんです。



コンパスはこのようにして使います。

型紙に吊り込みシロを描いたり、一定の幅で線を引くときに使います。


小学校では主に円を描くときに使っていましたからだいぶん使い方が違いますね。




そしてデバイダーは。

編み上げブーツの紐穴の位置を決めるときに使います。

コンパスだと片方が鉛筆なのでクルクルッと回して使う事ができないんですね。

デバイダーだと先が両方共針なので回転させながら均一の間隔でアタリを付ける事ができるんです。


大き過ぎても使いづらいのでこのぐらいの大きさが型紙を裁つにはちょうどいいですね。

デバイダーはまだ使用してから6年ぐらいですが、コンパスは私が靴メーカーに勤め始めた頃から使用しているので
もう18年使っていますね。



私の作るブーツ達もこのコンパスのように長持ちしてもらいたいです。












トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

すくい縫いは細かくて力を使います。

2015-06-26 17:35:55 | Boots
あ~バイク乗りたい・・・・・・



という『モヤッ』っとした気持ちで作業を進めています。(笑)




工房での作業はすくい縫いまで進んでいます。



すくい縫いは好きな作業の一つですが、縫うピッチやすくい針を刺す角度等でけっこう神経を使うんですよ。


すくい針はこんなふうにして刺します。

中底の内側から中底・アッパー・ウェルトを通すように刺します。

角度を一定にしないとウェルトが波打ってしまうんです。



すくい針を刺したら開いた穴に麻糸を通します。


内側と外側から麻糸を通して縫うのでグッドイヤーウェルト製法とは違う糸の通り方になりますね。

通したら糸を締めます。

両手で麻糸を引っ張り、目一杯の力で締めます。

すくい針を刺し穴に麻糸を通すまでは神経を使い、通った後は力を使います。

片足1時間弱の作業なんですが終わると 『ふぅ・・・・』 と一息ついちゃいます。(笑)




そしてすくい縫いが終わったブーツはこんな感じです。

ウェルトが付いたブーツを見るとなんとなく嬉しくなります。

完成形が見えてくるからかな?





ここまで来ると残りは底廻りの作成です。


グラインダーを使うのでホコリまみれの作業ですね。(汗)







追伸

オーダーをいただいているIさんへ


完成したアッパーの画像です。

ワインレッドのステッチが効いていてイイ感じですよ!!



Iさんはご自宅のパソコンが壊れてしまったらしく作業の進捗をブログで報告していきます!

















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

バックルブーツのご注文

2015-06-23 17:56:37 | Boots
あ~蒸し暑い・・・・・・


今の季節は作業をするには暑いし、といってクーラーを使うほどではないし、軽く汗をかきながら作業を進めています。

汗をかくと “おじさん臭” がしないか気になる今日この頃です。(笑)





先日、ブーツのオーダーをいただきました。(喜)


今回のお客さまは愛知県のS・Sさんです。

そして二人目の女性のお客さまです。


S・Sさん、実は以前オーダーをいただいたお客さまの奥様です。

旦那さんがトンリョウのブーツを気に入ってくださり、奥様にも一足という事でオーダーをいただきました。(喜)


ちなみに旦那さんにお作りしたブーツはこちらです。

以前メンテナンスにお越しいただいたときの写真です。

とても気に入っていただいているようで、私も嬉しいです。



S・Sさんはブーツをオーダーすると決まってからデザインをいろいろと悩まれたそうです。

せっかく作るんですから当然ですよね。


旦那さんと何度か連絡をとり 「『普通のブーツが飽きなくてイイかな。』と言ってたんで・・・・・」 とお聞きしたので
「エンジニアブーツかな?」 と思っていたら違いました。(驚)




打ち合わせ当日は参考になる本を持って来ていただきデザインが決定です。


今回お作りするブーツはこんな感じのデザインです。

パッと見は普通のエンジニアブーツなんですがベルトが太く、履き口も同じ太さのベルトが付きます。

参考にしたブーツはファッションブーツだったので雰囲気もエンジニアブーツとは変わるでしょうね。

トンリョウで通常使用している革だと厚過ぎるので革の見本帳とトンリョウにある薄めの革を見ていただきました。


悩んだ結果 決まったのがこの革です。

黒のステアです。

この革はイイ感じの色ムラがあり、黒でも雰囲気のある革です。

場所によってはシボもあり、いかにも “天然の革” っていう感じがします。

シボも型押しでなく自然にできたシボなので柔らかさもあります。


そして黒なんですが透明感のある色なんです。

その理由は。

革の芯はナチュラルなんです。

ナチュラルな革に染料を塗っているのでベタ塗りした感じがしないんですよね。

実はこの革、私用にサンプルを作って履こうと思っていた革なんです。(笑)


革の厚みは。

1.3mmですね。

トンリョウで作るワークブーツの甲革はだいたい1.8~2.5mmぐらいなので薄めですね。

今回オーダーをいただいたブーツだと厚み・硬さ共にちょうど良いですね。



打ち合わせの最後に 「何か気になる所や『こうしたい!』という所はありますか?」 とお聞きすると
「ん~・・・・」 と悩んでいたところ旦那さんが 「素人が下手に考えるよりお任せしたほうがいいよ。」 と
アドバイスしていました。


という事でこの状態でバランスを取りながら進めます。



S・Sさんが 「長く履くにはシンプルなデザインが一番いいから。」 と言っていたんですが
ぜひ長く履いていただきたいと思います。


その為にはカッコ良く、飽きのこないブーツを作らなくちゃ!!




遠くからお越しいただきありがとうございました。



完成を楽しみにしていてくださいね!!




















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。


ウェルトは染色します。

2015-06-19 17:32:51 | Boots
梅雨空の下、工房でコツコツと作業を進めています。(笑)



トンリョウではオーダーをいただくときにウェルトの色を選んでいただいています。


カラーは黒・茶・濃茶・ナチュラルの4色です。



例えばアッパーの革が濃茶の場合、ウェルトやコバの色を黒にすると “どっしり” した雰囲気になり、
ナチュラルにすると全体的に軽いイメージになりますね。



ウェルトを仕入れるときはヌメ革そのままの状態なのでオーダーをいただいてから染色をしています。



染色をする前はこんな感じです。



表面の加工はされていない状態ですね。



今回オーダーをいただいた仕様はナチュラル・茶・黒があるのでそれぞれ染色します。



まずはナチュラルです。


ナチュラルなので色を塗るわけではないんですが、無色の塗料を塗ります。


すると。



ツヤがでていますね。

塗料を塗る事によって膜ができるので汚れが付きずらくなるんですよ。




その他の色はまず革の表面を軽く落とします。

色がムラにならないようにするためにこのようにしています。


その後、革用染料を使い染色です。

茶と黒ですね。





さあ、ウェルトの準備ができました。




次はすくい縫いです!!


すくい縫いはとても好きな作業なので気合いを入れなくちゃ!!

















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

ハトメは丸潰しで!!

2015-06-16 19:48:39 | Boots
あ~蒸し暑い・・・・・・


今日のラジオで「このような天気(太陽が出てなくても)熱中症になるので気をつけましょう。」と言っていました。

私はクーラーがあまり好きではないので工房では戸を開けて作業をしてるんですがそれでも暑いですね。(汗)


みなさんも熱中症には気をつけてくださいね!!








工房ではオーダーをいただいたブーツの作業を進めています。

今回紹介するのは 『ハトメ打ち』 です。

前回チラッと紹介しましたがハトメとは編み上げブーツに使用する金具の事です。

これです。

左がハトメで右が座金です。

使い方は後ほど紹介しますね。



ハトメは金属でできているのでアッパーに固定するときはハトメを潰す必要があります。



アメリカ製のブーツだとハトメの足部分を何分割かにして潰すものが多いですね。



トンリョウのブーツ達は 『丸潰し』 という潰し方をしています。

丸潰しとはハトメの足部分を丸く潰す方法です。
(そのままですね。)




丸潰しに使う道具はこれです。

ハトメの形を崩さない為の “受け” とハトメの足を潰す “打ち棒” です。


それでは作業に!



まずは予め開けた穴にハトメを入れます。

ハトメを入れたら足の部分に座金をあてがいます。



座金をあてがったら “受け” にハトメが裏向きになるように乗せます。

座金の上から打ち棒を受けの穴に入れポンポンで叩きます。






すると。

ハトメの足が丸く外側に潰れていますね。


ハトメの潰れた部分が座金を抑えるようになっています。


こうする事によって強度も出ますし、ハトメが丸く潰れているのでベロの革にもキズが付きずらいんです。




ちなみに私が若い頃履いていたマーチンの編み上げブーツはハトメを何分割かに潰す方法だったので
ベロの革にキズが付くだけでは済まず、靴紐もボロボロになっちゃいました。(汗)

潰し方が悪いとこんな事もおきちゃいます。



すべてハトメを打つとこんな感じです。

バッチリですね!!


今回紹介したブーツはブーツジッパーも一緒に作るので履き口まですべてフックを使わずにハトメを打ちました。


一足でも結構な量を使うんですよね。(汗)

ちなみに今回のブーツは15ホールなので一足だと60ケ使い、ブーツジッパーも同じ数のハトメを打つので
合計120ケのハトメが必要になります。(驚)
































トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。