トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

中底の革が入荷しました。

2015-02-27 18:10:53 | Boots
先日、依頼していた材料が入荷したとの連絡を受けたので受け取りに浅草に行きました。


その材料は中底用の革です。



中底用の革が無くなってきたので「どこから仕入れようかな~・・・・」と思っているときに
普段から仲良くさせていただいている “シューリパブリック” の高山さんに「いい中底ですよ。」と聞き、
発注する事になりました。


シューリパブリックさんはスーツなどにも合わせられる靴をオーダーで作っているので靴の種類?は違うんですが
靴作りに対する考え方や使っている道具など色々とアドバイスをいただいています。



今回もお世話になっちゃいました。(笑)




中底用の革は 『タンニン鞣(なめ)し』 と言われる鞣し方で作られている革です。
“ヌメ革” とも言いますね。


なのでアッパーに使用する革とは同じ革でも“もの”が違うんですよね。


革の匂いも違うんです。


受け取りに行った日は雨が降っていたので車から降ろすのをやめて一日車に積んでおきました。


すると・・・・・・

車の中がヌメ革の匂いで充満してました。(汗)

嫌いな匂いではないんですが、やっぱり匂いが充満してるとチョット気になります。(笑)




次の日には雨が上がったので工房に移動しました。




こんな革です。



色はナチュラルなので肌色?ですね。


ちなみに今は工房がヌメ革の匂いでいっぱいです。(笑)



トンリョウで作るブーツ達は 『ハンドソーンウェルト製法』 で作っているので中底用の革はある程度の
厚みが必要になります。




今回入荷した革はバッチリでした。(喜)



厚みを整えていない状態のものなので場所によって厚みが違うんですよ。


オーダーをいただいたお客さまの体格や使用用途によって革を裁断する場所を決めています。

“革が厚ければ良い” という訳じゃないんですよね。

アッパーの革にも同じ事がいえると思っています。
(個人的な意見ですけどね。)




靴やブーツになるとこんな感じです。

足が乗る部分ですね。



使うときは “吟面” という革の表面を軽く落とし吸湿性を良くします。


そうする事によって足がかいた汗を吸うようになります。

足が蒸れないようにするためですね。



なのでトンリョウで作っているブーツ達は中敷きをできるだけ小さくしています。


靴店などで売られている靴と比較すると大きさが違うのが分かると思います。

できるだけ中底の革が足にあたるようにして吸湿性を良くしているんです。



既製品のブーツは中底がボードのものもありますし、革中底でも3mmぐらいの厚みが多いです。


中底がボードのものは中敷きの下にスポンジが貼ってあり、クッションが良く感じるものもありますが
革中底にはそれとは違った良さがあるんですよ。


でも履いてみないと分からないんですよねぇ~・・・・・(笑)





このように細かな違いがたくさんあると履いたときに 「あれ?違う。」 と感じていただけるはずです。



実際にオーダーをいただいたお客さまから「今までのブーツと全然違うねー。」 と言っていただく事もしばしばあります。






そんなときは表面には出さないようにしながら『ニンマリ(^m^)』してます。(笑)










トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

ナチュラルのコバは磨かないと・・・・・

2015-02-24 17:04:53 | Boots
オーダーをいただいているハーネスブーツがそろそろ完成です。(喜)



前回、ハーネスブーツを記事にしたときはコバを削っているところでしたね。



今回のハーネスブーツはコバをナチュラルにする仕様なんですがナチュラルのコバの場合は少し手間がかかります。(汗)




ナチュラルのコバは革の断面?がキレイに見えないと見た目が荒く見えたり、うっかりすると安っぽくなっちゃうんです。

といっても作っているのはワークブーツなので磨き過ぎもピカピカ過ぎてあんまり好きじゃないんですよね。


なので “適度に革の目が潰れるぐらい” という感じで仕上げています。




まずは粗削りした状態です。

だし縫い前に削った粗削りですね。


この後、目の細かいグラインダーで削るんですが写真を撮り忘れてました・・・・・・(汗)




グラインダーで削った後はサンドペーパーでコバの目を潰していきます。


ここからは手作業になるんです。


革の目が潰れている事を確認しながらサンドペーパーをかけ、仕上げにコバ用の塗料を塗り完成です。



完成するとこんな感じです。

適度に革の目が潰れイイ感じになりました。(喜)




そしてもう一足のコバはこんな感じです。

サンプルブーツのコバなんですが色は 黒 です。

作業は同じなんですが、ナチュラルと比べると気を使う程度が違いますね。(笑)




今回のハーネスブーツ、なかなかバランス良くできたと思っています。


ブーツの詳細はお客さまがお越しになった後に紹介しますね。















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

木型の調整。

2015-02-20 15:44:18 | Boots
当たり前の事なんですがオーダーでブーツを作る仕事をしていると一年中ブーツを作る事になります。(笑)


そろそろ完成のブーツもあれば、これから製作に取り掛かるブーツもあります。



そして、オーダーをいただいたお客さま用に木型を作り・・・・・・

という作業になるんですが、各お客さまの足も違えばデザインも違います。


作る度に勉強になる事もあったり、思いのほか手間取る事もあります。(汗)





今回もそろそろ完成するブーツの横で新しく製作するブーツをスタートしています。





トンリョウではお客さま用に木型を作るところからスタートです。


お客さま用の木型は一台の木型をお客さまの足に合わせて削ったり、肉盛りをしたりするので
“オーダーをいただいたお客さま専用” の木型になります。

寸分違わず同じ形、寸法、特徴の足の場合、木型を作る必要はないんですが、まずそのような事はないでしょうね。
(選んでいただく木型によってつま先の形も違いますしね。)





木型の調整はこのようにして行っています。



まずは木型屋さんから受け取った状態です。

今回は千葉県松戸市のお客さまと鹿児島県にお住まいのお客さまです。





それでは作業に移りますね。




まずは木型に足を採寸したオーダーフォームのポイントを写します。

木型の寸法と足の寸法を合わせる箇所です。



ポイントが決まったら木型と足との誤差を記入します。

予め木型屋さんに発注する際にお客さまの足になるべく合わせるようにしていますが、あくまで基準値というか木型として
バランスを取った状態のモデルラストから機械で “大きくしたり小さくしたり” なのでピッタり合う事はないんですよね。(汗)



誤差が決まったら “どの部分を調整するか” を決めます。

写真の部分は肉盛りをする箇所です。



木型を調整する場合は寸法だけではなく、足の形や足の特徴が必要になるんです。


同じ寸法でも “足が硬い方、柔らかい方” などでも調整は変わります。



私は足の採寸からブーツの製作までほとんどの作業を一人でおこなっています。



一人で作業をしているのでお客さまの足を思い出しながら木型の調整もできますし、ブーツ作成の吊り込み時に
“アッパーの革をどのぐらい引っ張るか” なども考慮しながら作業ができます。




木型の調整は 『ブーツ作りの第一歩』 ですね。


















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

ハーネスブーツのコバ削り。

2015-02-18 18:09:39 | Boots
15日の日曜日に大好きなバンドのコンサート(今はライブって言うのかな?)に行ってきました。(喜)


そのバンドは 『MOTOLEY CRUE(モトリー クルー)』 というバンドです。



モトリー・クルーはアメリカのへヴィメタルのバンドです。



私は特にへヴィメタルが大好きという訳ではないんですが、昔ボクシングをしていたときにボクシングジムで聴いてから
大好きになりました。

といっても、全然分からない分野だったのでその頃詳しかった私の兄に聞き、その曲のアーティストがモトリー・クルーだと
分かったんです。


それからは『元気になりたいとき』や『ヨシッ!!』といった “スイッチを入れたいとき” にはよく聴いています。



チケットが発券されたのが去年の11月だったのでとても待ち遠しく、コンサート当日は「キタ~!!!」という
気分でした。(笑)


これがチケットです。

席は残念ながら後ろの方だったんですが、でも生モトリー・クルーです。(笑)



そして入場口前です。

開演前だったのでまだ人はいませんでした。



コンサートも素晴らしく、特にベースの『ニッキー シックス』がカッコよかった~・・・・・・・

あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。(悲)



オリジナルのTシャツも2枚(デザイン違い)買ったんですが、人生史上初めて高額なTシャツを買いました。(笑)


ん~、夏が待ち遠しいです。









という事で、ヤルきスイッチが入った状態のまま作業を進めています。(笑)




前回はだし縫いをかけたので次の作業はヒールの取り付けとコバ削りです。



ヒール加工はバタバタ作業をしたので写真がありません。(汗)




そして、加工したヒールを取り付けた後 コバを削ります。



だし縫いの前に粗削りをしたんですが、ヒールを取り付けた後 もう一度コバを整えます。



粗削りをした状態がこちらです。

ヒールやコバに使用している革の目がまだ潰れていませんね。


この後、もう一度細かいペーパーで削りもう少しコバ面をキレイにします。




グラインダーを使って作業をするんですが、コバ削りをした後のブーツはこんな風になっちゃいます。

粉まみれです。(汗)


集塵機を付けてはいるんですが全部は吸いきれないのでこんなんなっちゃいます。


ブーツが粉まみれという事は私も粉まみれです。(笑)


マスクをして作業をするんですが、鼻をかむと「これ革の粉だよね!?」というものが出てきます。
(汚い話しでスミマセン【笑】)




今回のハーネスブーツはコバ色がナチュラルなので着色するときよりも気を使います。

磨ききれていない箇所があると目立っちゃうんですよね。(汗)




完成まであと少しです。



ブーツが旅立つのは寂しいですが、作業を進めなくちゃ!!(笑)











トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。
















ダブルのだし縫い。

2015-02-13 17:55:26 | Boots
前回の記事ですくい縫いを紹介しましたがその後も作業を進めています。



すくい縫いが終わった後はシャンクを貼ったり、中物としてコルクシートを貼るなどの細かな作業をして
ミッドソール、アウトソールを貼ります。



ミッドソール、アウトソール共にブーツに合った大きさではないので貼った後、形をおおよその形に整えます。


整えた状態がこちらです。



ここまで進むと『ブーツになってきたなぁ・・・・』と感じます。(喜)



この後の作業は “だし縫い” になりますが、だし縫いは外注さんにお願いしているので外注さんのある
浅草までブーツ達を持ち込みます。


いつものように仕様と糸の色を伝え(底面にも仕様・糸色を書いておきます)だし縫いをかけてもらいます。




今回のハーネスブーツは 『ダブル』 の仕様なので踵までだし縫いをかけてもらいました。




ハーネスブーツはリングを固定しているベルトが吊り込み部分にも入っているのでだし縫いをかける部分に出っ張りが
できてしまいます。


デザイン上こうなってしまうものなんですが「だし縫いがかかるかなぁ~?」と心配しながら職人さんに聞くと
「大丈夫だろう!」と即答でした。(汗)




少し手こずっている様子でしたが無事にだし縫いがかかりました。(ホッ!!)




だし縫いがかかった状態がこちらです。



さらに完成形に近づきましたね。(当たり前か【汗】)



“ブーツを作る事” が私の仕事なんですが、製作しているブーツ達が徐々に形になっていく様子を見ながら
作業をする事がとっても楽しいです。(喜)




さあ、この後はヒールの作成です。



作業としても大詰めですね。




この後も気を抜かずに進めなくちゃ!!















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。