トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

カッコいいハーネスブーツ作ります!

2019-11-22 16:55:15 | Boots
暖かい日が続いてると思ったら寒くなりました。



ということで今シーズンもこれにお世話になります。

12月に入ってから活躍してもらおうと思ってたんですが今日から暖めてもらってます。



ストーブは体の芯から暖まるので重宝してます。


それにやかんでお湯も沸かせて乾燥も防げるので一石二鳥ですね。
(私、乾き目なのでエアコンだと目がショボショボしちゃうんですよね)











さてさて、工房では少し前に仕入れた革を使ってサンプルブーツを作ろうと思い制作をしています。








今回は仕入れた革の中でワークブーツでは見ることのないライトグレーのシュリンクレザーを使ってみようと思います。



この革です。













グレーのワークブーツもほとんど見ることがありませんがライトグレーでしかもシュリンクです。




めずらしいでしょ!?







どんなブーツを作ろうか悩んだんですが私が持ってないハーネスブーツを作ろうと思います。



デザインと木型も通常のハーネスブーツでは見ることのないものにしますよ。





描いたデザイン画はこれです。

ふくらはぎの部分をレースアップにします。


私の持っている黒と白のエンジニアブーツもレースアップにしてるので『紐好き』と思われるかもしれませんがそんなことはありません。


たまたまです。




筒丈は9インチと少し短めにします。



私、個人的に筒丈の短いブーツはあまり好きじゃないんですが今回は筒丈の短いブーツにチャレンジしてみようと思い9インチにしました。











そしてもう1足。

こちらはいつもお世話になってる神戸にあるSUNの店主さん用に作ります。





このブーツはネービーと黒のベロアを使って作ります。








今回の2足は製法を変えて制作します。





私のレースアップハーネスはリブ立てのハンドソーンウェルト製法で制作し、SUNの店主さん用はハンドソーンウェルト製法で制作します。









なので中底はこのようになってます。





まずは私のブーツ。






SUNの店主さんのは。




私の履くブーツはできるだけ作業が簡単になるようにリブ立てです。










さあ、どっちのハーネスブーツがカッコよくできるかな?






作る私も楽しみです。







































お知らせ





ただいま 『アンダー29』 のキャンペーンをやってます。



キャンペーンの内容はこのようになります。








1、 年齢が29歳までの方

   ※実際には29歳以上でも 『気持ちや体力的には29歳です!』 という方も対象です。自己申告ですね。



2、 デザインはプレーンの外羽根シューズもしくは6ホールの編み上げブーツ



3、 アウトソールはUSA製ビブラム#700(黒)



4、 通常のオーダーと同じように足を採寸しお客さま専用の木型を作りシューズ・ブーツを製作します。
   ※製法はハンドソーンウェルト



5、 使用する革は国産のステアハイドの黒色(軽くオイルを含んでる革です)



6、 限定20足(シューズとブーツの合計数)



7、 金額は 木型代とシューズorブーツで
          合計¥100,000(税抜)



8、 期間は11月8日(金)~12月末まで
  (工房にお越しいただく前にご連絡をください。)





※ブーツ、使用する革の参考画像は11月5日のブログをご覧ください。









トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代     ¥108,000(税込¥118,800)~




 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。


最新の画像もっと見る