<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

「楽しき人生」「失踪」「白夜行」「宿命」

2012年12月03日 |  映画
韓国映画4連発

「楽しき人生」2007年

こういう映画は好きです。ポジティブだし、音楽がいいし、楽しくなる。
しょぼくれたおじさんたちが、リストラや、離婚などの憂き目にあいながらも
ロックを愛してバンド活動を続けて、
自分たちもファンも家族も元気になるというストーリー。
グンちゃんも出てます。
今のグンちゃんとまったく違う顔の(笑)かっこいいグンちゃんです。
グンちゃんは短髪のりりしい顔が絶対似あうと思うんだけど。

「失踪」2009年

これは・・・・。
見ないほうがいいですよ^^;
怖いですから。
ジャンルはスリラー?
たぶん卵が食べれなくなりますから。

仲の良い姉妹の妹が失踪し、
それを探す姉。
けれど妹はすでに殺人鬼の餌食に・・。
なんでもない、普通の人間の仮面を被った男が
実はとんでもない残虐な男だったという
どこにでもあるストーリーだけど、
まあ、見ないほうが無難です。

「百夜行」2009年

言わずとしれた「東野圭吾」原作。
日本では2006年ドラマ化、こちらは映画。
なので、随分コンパクトになっちゃったな、の印象です。
日本のドラマは配役がちょっと・・・
だったけど、韓国版は完璧です。
大スターのハン・ソッキュが出るだけで画面が締まる。

けれどわかりにくかったな~。
14年前と14年後のシンクロが
どうもすっきりした画面にならなくて。
これが百夜行のストーリーを知らない人だったら
一回では理解は無理かも。

イケメン俳優のコ・スもよかったー。
日本版の山田孝之と比べてしまうけど、コ・スは素晴らしかった。

おっと、2011年に日本でも映画化されましたね。
大人気ですね、百夜行・・・。

もう一本は「宿命」2008年

何故、こんな映画に出ちゃったか、ソン・スンホン、クォン・サンウ。
ソン・スンホンは除隊後復帰第一作。
それがこんな映画とは・トホホな運命・・。
日本ではCMでお馴染みだった人気俳優。

あ、もう、こんな映画って言っちゃったので見ないですよね、誰も。
ドンパチ・ギャングものがひたすらお好きな方、
ソン・スンホンが美しいので、ソン・スンホンのファンの方。
プロモビデオと思っていただければ。


あんなに仲のよかった友達が、今は敵対関係に・・
何故こんなことに・・。
宿命か~・・。
と茶化してしまいたくなる映画。

痛い場面ばかりで、俳優も大変だったでしょうね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする