goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

字が下手になった

2013年02月02日 |  ブログ
どうしよう・・である。
本当にたまに書くと、信じられない・・・と思う。

丁寧に読みやすく書こうと思ってもできなくなっている。
これが噂に聞く老化ってやつかっ。
いやー違うな、単に書かなくなったから。

こうやってキーボードを叩いていることが多くて
実際に書くことが少なくなり、
簡単な漢字もわからなくなり、
漢検受けたほうがいいんじゃないか?と思う。

受けないまでも漢検受験の本買って来ようかな、とか。

TV番組で書き順をやってる番組があるでしょう?
あれ見ると、いかに自分が間違っていたか思い知りますね。
でも、いざ書くと正しく書こうと思っても、何十年も書いてきたとおりにしか書けない。

でも正しく覚えたのなら、そういう風に書いていかねば・・。

収納の収は縦棒からって知ってました?ああ、間違ってたよ~・・。
りっしんべんもちょんちょんから書いてなかったよー><。

正しく書いてせめて今まで覚えた漢字を忘れないように
手書きにこだわらないといけないなー。
手紙もワープロにせずに・・。

今からちょっとだけ頑張ろう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふと考えた | トップ | 中国の大気汚染 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漢検良いですね~ (ヒカル)
2013-02-02 12:59:41
書き順は自信がある方ですが、正しい漢字が出てきません。書かないと忘れますね
返信する
簡単な (Rei)
2013-02-02 13:34:32
漢字ほど忘れやすい><。

辞書は字が小さいので、つい携帯で確認しちゃいます。
国語辞典は机の上に常にあるのだけど・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事