<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

当たった!?

2011年11月09日 |  ブログ
ショック!

昨日、毎日行く銀行の駐車場に車をバックで入れていたら
なんと後ろのポールに当たった!?

ここは30台くらい停められる広い駐車場で、
ほとんど全部コンクリートの車止めがついている・・。

なのに、何故か、手前2つについていないところがあり、
いつもそこは用心して止めているのに

何故か昨日は思い切り勘違いをし、
あるものと思い込んでいて
そろそろとバックをし、
軽い衝撃を受けたので車止めに当たったんだな、と思い込みそのまま銀行へ

はっ!
と何かに気付いたあたし(エライネ)
そういえば、あそこは車止めはなかったかも!
じゃーなに?あの衝撃は!?
うっそ〜うっそ〜

急いで車に戻る。

うっそーポールがバンパーに食い込んでるじゃん!
柔いな!
バンパー柔いな!

と、間違った感想をぶつぶつとつぶやきながら帰りました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SONGS」は

2011年11月08日 | ジュリー
1月18日〜。

いやー、ちょっとまだまだ先ですね。
来年の24日のちょっと前。

NHKの腕に期待してますよっ。
素敵に撮ってくれたかな。

ちゃんとサリーもピーもタローもジュリーも鉄人バンドも素敵に撮ってくれて
尚且つ、演出も秀でたものなら
褒めてつかわす。←(ナニサマ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故沢田研二にはまったか。

2011年11月07日 | ジュリー
改めて考えたことはないですか?

小学校の時だからあまりよく覚えてないんですよね。
どこがよかったんでしょうか。

たぶん、男性の好み、っていうんじゃないんです。
痩せた人はあまり好まないし、
男らしい(子供だから外見が、ですよね)人がよかったし、
柳腰のようなイメージのジュリーは
見てて気恥ずかしかった。

やはり見た目重視の子供時代なのに好きになった要因は声。
これにつきると思います。

誰とも似てない、美しい声。

もちろん中、高校になると、外見も大好きでしたが。
美しさに磨きがかかっていたし。

そして外見と中身のギャップ。
中身が男らしい!というのはファンなら誰でも知ってることでした。

こんなに完璧な人はいない、と思ってました。
歌も上手、芝居もできて、作詞作曲までやっちゃうし、
おまけにヒット曲も書いちゃうし。

純愛を貫いて人気絶頂の時に年上の奥さんもらっちゃうし。

若い頃のジュリーは完璧を絵に描いたような人生を歩んでいたんです。

でも、
完璧と幸せは別のところにあったんだと気付いた。



それから私のジュリー観も変わり、
外見などとうの昔にどうでもよくなり、
美しい声から深みのあるたくましい感動を呼ぶ声になっていることに
喜びを感じているのです。

演技も同様。
やっと年を重ねて、普通のおじさんができる俳優さんになりました。
まさに、今が最高じゃないですか。

突然TVに出て、様変わりした風体で昔のファンをがっかりさせたりもしたかもしれませんが、
そんながっかりを感動に変える音楽の力をジュリーは持っています。

12月に放映?予定の「SONGS」、
リアルタイムでは観れないけど楽しみ!ですね。

TVで伝えられるものは、本当はごく僅か、なんだけど
それでもジュリーの歌を聴いた人は
たぶん「感動」というプレゼントももらうでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ南下

2011年11月05日 | ジュリー
札幌が終わり、ジュリーツアーもいよいよ南下。

今日は仙台ですね。
ほんとにみんな待ち望んでいたことでしょう。
嬉しいですね〜。

そしてお待ちかね、九州です。そして次は四国^^。

迫ってまいりましたね。
大分はいまだにsoldoutしてない?
でもきっと当日は満員間違いなし!
九州は熊本もそうですが、当日噂を聞いてかけつける人が多く、
立ち見がわらわらいます。

一回、県立劇場の前に立っていたら、
「今日は何がありよっとですか?」と尋ねられました。
「沢田研二です。」
って言ったら
「あ〜あ〜・・」
となんだか感心したような声を出して去っていかれました。

たぶん、すごく年齢層が高い女性が多かったので
「なるほど、でも、すごいなやっぱり」なんて思ったのでしょう。

そんな感じで、劇場のそばに住んでる人は、
良さそうなのだったらちょっと見てみようかな、という人もいるみたいです。

基本、立ち見が出るほど(アイドル以外)大盛況のコンサートなんてほとんどないので
ジュリーコンサート初心者は、チケットがないなんて夢にも思わないみたいですよ^^。
行って当日券を買えばいいや、と思ってるそこのあなた。

たぶんジュリーはあまり見えないかもしれないし、立ち見だろうけどいいよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ忘れた

2011年11月04日 |  ブログ
私としたことがっ!

昨日山に行ったのに、カメラを忘れていきました。
一緒に行った人は持ってたから、
つい「切り取りたくなる景色」を見つけたときに
人のカメラでバシャリ。

それなんなの、ですよね〜。
別にプリントするわけじゃないし、データをあとでもらうわけでもない、
でも、撮らずにはいられない景色!

だって、彼女カメラを抱えながら撮らないんだもの・・・。

貸して、撮っちゃる、と言って取り上げて撮ってました。

あー写真載せたかったな・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さくら」か「つばめ」

2011年11月01日 |  ブログ
タイトルで何かわかった人は勘のいい人。
そうですねー九州新幹線です。

鹿児島⇔大阪直通という素晴らしいJRの快挙!

と褒めたいところですが、実際はねー・・かなりシビアです。
なにせ直通は日に何本?
それに私の住む駅では 直通新幹線は停まらないんですよ。
別になんの意味もありません><。

まあ、そんな新幹線の愚痴はともかく、
今月末の土日で、社員旅行をすることになりました。
すごくしばらくぶりの社員旅行なので
楽しみ、と言えば楽しみなんですが、超近場で
「鹿児島・桜島」に行くことになりました。

何故、鹿児島か、というと「新幹線」に乗ったことがないので
是非乗ってみたい、という人がいたからです。

乗ったってたいしておもしろくもなし、
すぐに着いちゃうし(一時間もかからない)
なにより景色が見えない。防音壁で。
別に、車内でイベントがあるわけじゃなくTVがついてるわけじゃなく
ただ、ぼーっと乗ってるだけでしょ。

と言ってるのは乗ったことのある人たち。

でも、乗ってみたいのよ、
と言うのは乗ったことがない人たち。

鹿児島に着いてからは車で観光した方が便利なので
車を運転することが好きな人は車で行きたがります。

なにせ、意見が分かれどうもまとまりません。

私は・・車がいいけど^^;
でも、新幹線でもいいけど^^;
どっちでもいいのさー。

私は桜島で温泉につかり、いおワールドに行けさえすれば
どうでもいいのさ~。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節限定

2011年11月01日 |  ブログ
甘いものは食べないと言いながら、
好きなんだなー、これ「ラミーチョコレート」

寒くならないとお店に置いてないので、
絶対食べなくちゃ、という気になってしまいつい買ってしまう。

あれはよくありません、
ツーバーになってるの。

二本ですよ、二本。
一本食べて、二本目にいきたくなっちゃうんですよ。

それで超下戸な私は
酔っ払う・・・・。

ラミーを食べて運転したら
私の場合は完全に酒気帯び運転です。
だめだめよー。

そして気分が悪くなる・・。
下戸の特徴、
酔っ払っても気持ち良くならず、気持ち悪くなる。
ううう・・。
良薬口に苦し、の反対。
口に甘いのは身体に悪し。

ラミー、もう私を誘惑しないでね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする