ノストラダムスの大予言の時は、
まだ世間のことを何も知らなかったので
単純に半分くらい信じていた。
何もなくても何かあるんじゃないか、と思ってた。
若かったので、
世界が消滅するならそれも良し、って思ってた。
しかし、今、マヤの終末論が話題になっていて
そんな暇があったら、原発どうにかしようよ、としか思えない。
まあ、とにかく終末の日は過ぎてしまって
本当にどうでも良くなったけど、
もしかしたら、この日に「起爆装置」のスイッチを押してしまったのかな、
と思えることもある。
人間は、
終わりがあると(死)思うから
がんばって生きてるんだなと思う。
不死だったら、それが分かったときから
生きてる意味を見失う。
地球も同じ。
いつか動物がいなくなり、人間がいなくなり、緑がなくなり、
そんな不安を抱えてるからこそ、
いろんな問題に立ち向かう勇気ある人間がたくさん出てくる。
地球は人間が守らないといけないもんねぇ。
人間が命の尊厳を守らないとね。
まだ世間のことを何も知らなかったので
単純に半分くらい信じていた。
何もなくても何かあるんじゃないか、と思ってた。
若かったので、
世界が消滅するならそれも良し、って思ってた。
しかし、今、マヤの終末論が話題になっていて
そんな暇があったら、原発どうにかしようよ、としか思えない。
まあ、とにかく終末の日は過ぎてしまって
本当にどうでも良くなったけど、
もしかしたら、この日に「起爆装置」のスイッチを押してしまったのかな、
と思えることもある。
人間は、
終わりがあると(死)思うから
がんばって生きてるんだなと思う。
不死だったら、それが分かったときから
生きてる意味を見失う。
地球も同じ。
いつか動物がいなくなり、人間がいなくなり、緑がなくなり、
そんな不安を抱えてるからこそ、
いろんな問題に立ち向かう勇気ある人間がたくさん出てくる。
地球は人間が守らないといけないもんねぇ。
人間が命の尊厳を守らないとね。