goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

芋けんぴ

2024年10月21日 08時20分05秒 | グルメ・クッキング

まずはおかずにきんぴらを作りましょう

ごぼう 人参 こんにゃく さつま揚げの4種類

こういうおかずは大好き 

そしてうーちゃんにもらったサツマイモ特大で💦芋けんぴを。

皮の部分側面4面を切って

  

170℃の油でこんがりと  フライパンにグラニュー糖100gと水大匙2を入れて泡がたったら投入

 

水分がとれて砂糖が結晶化するまで時々火から外してゆすってゆすって💦

 

完成  皮以外の残ったものはスライスして揚げたら塩と黒粒胡椒を。

 

夕方散歩は笠松運動公園

銀杏並木の下は銀杏だらけ。

 

晩御飯

  

牛タンには今日間引きしたかき菜を巻いていただきました^^

けんちんもこれで完食。また作ろうっと^^

おまけの一枚

アッキー!10歳になりました。

以上昨日のことでした。

 

今朝は11℃ こたつと暖房オン。

朝ごはん

鮭 きんぴら ビシソワーズ ヨーグルト ご飯80g

 

  

我が家のコキアはそろそろ終わり、ひたち海浜公園にも早く行かなくっちゃ^^

これ、蒔きます。

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (PAPAさん)
2024-10-21 12:30:55
アッキー君 10歳でしたか?
お誕生日おめでとうございます。
大きくなりましたね。
孫達が大きくなると寂しいね。

我が家もサニーレタス植えたよ。
早く食べられるとよいなあ~お野菜まだ高いんだもの。
芋けんぴ うまそう・・きんぴらも良いなあ~
ごぼう使ってきんぴら作ろうかしら?

今朝 千葉も寒くて暖房入れたよ。
鼻水が出て困ります(笑)(*^-^*)
返信する
コキアが (ぐり)
2024-10-21 15:58:11
奇麗ですね
日立海浜公園は見事でしょうね
きんぴらもおいしそうですね
アッキー君イケメンになりそうですね
ビシソワーズ長いこと食べていません
食べたくなりました
いもケンピもおいしそうです
返信する
PAPAさんへ (うらら)
2024-10-21 19:28:15
ありがとうございます。
いくつになったんだっけ?っていつも考えます、孫のとし^^
どんな大人になるのか楽しみです^^
最近便秘で💦野菜たっぷり食べています。
以前より食べる量も減ったからかしら?
体重はなかなか減りませんが。
夜より朝のほうが寒かったですね。
11度は冬ですよ💦
今の時間は暖かいですよ^^
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2024-10-21 19:30:40
このコキア色がきれいに染まります。
きっとひたち海浜公園も見ごろでしょう。
急に寒くなってきたので早く行かないと見ごろ過ぎてしまいます(^▽^;)
明日は行く予定です。

アッキーは醤油顔です(^▽^;)このまま太らずにスマートのままだといいのですが^^楽しみ^^

芋けんぴ、食べすぎると怖いんですが、とってもおいしいです^^
返信する
こんばんは! (watako)
2024-10-21 20:46:48
先日、テレビでひたち海浜公園のコキアの特集してました

海外のお客様も多かったみたいですね

さつまいも、我が家も頂き物があるから芋けんぴ作ろうかな?
大好きなんです

サニーレタス、今年は種を買えたので撒いたところです

野菜が高いから、今年はいろんな種を撒きました。
育つかな

アッキー君、10歳なんですね。
おめでとうございます
返信する
watakoさんへ (うらら)
2024-10-21 21:35:31
ありがとうございます。
孫の成長は早いですね。
自分もそれだけ歳を取っているんですけどね💦

ひたち海浜公園のコキア、全国ネットで宣伝していますね💦外国の方、とても多いです。
平日の明日、行ってくる予定です。
駐車場のいいところに停めるためには9時駐車場開門に合わせて8時過ぎに家を出て、道路で30分程待ちます(^▽^;)春と秋の風物詩です(^▽^;)
サニーレタス、鉢3か所に蒔きました。
昨年教えてもらって育てたらほんと、重宝しました^^
お野菜も高いですものね。
watakoさん、お上手だからなんでも挑戦してください!
私も楽しみにしています^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。