気温22度です、さわやかな秋の朝です。
今朝花火が鳴りました。
色々秋の行事が始まりますね。
この地区では芋ほりイベントがあります。
孫たちを誘ったのですが、部活とサッカーがあって断られました(;'∀')
子どもたちも大きくなってもう相手してくれませんね^^ジジババと孫たちの蜜月の日々はもう終わりました。
これまでジジババといっぱい遊んでくれたので十分よね^^
最初長ーい葉に育った時はグラジオラス?と思ったものです。
ガーデニングノートに記録してあったアシダンセラと言う名前を見つけて、「あ、たぶんこれだ」
そして花芽が上がってきたのを確認して確信しました。
アシダンセラの別名はニオイグラジオラスと言います。
球根を植えてから芽が出るまでに時間がかかり、枯れてしまったと思って捨ててしまうこともあるのだとか。
これも、生協で買ったんですよね、確か。
そろそろ開花です。楽しみ。
新聞屋さんが多肉に興味を示されて、なんどか葉さしように、いくつかあげました。
これをばらばらにして土の上に置くと子供ができてとんどん増えますよって。
1度目は枯れた(;^ω^)二度目も枯れた(;^_^A三度目は二個あげて一個はバラバラにして、葉さしにすればいいとあげたのですが
先日集金に見えて、また枯れたと仰るので
「相性が悪いんですね」と言ってもうあげなかったわ(;'∀')
どうやったら枯れるんだい(;'∀')わたしがききたいわ。
葉刺しにして水はやらない、子供が出てきたら水をあげて、親が枯れてきたらその子供を土に植え替えてやると説明しているんだけど、
その子供が出てこないんだって💦
ここには何を植えようかしら。
見上げると大きく伸びたこと。
白線からカットしてください。
昨日、じいらが出勤前にここもうねってくれました。
さて、とうとから写真が届きました。
モンゴルと言えばこういうイメージですね。
チンギス・ハーン騎馬像 ステンレス鋼
街も素敵ですね。
仲秋の名月を送ってあげ、そちらの月はどうですか?と尋ねたら
まだ明るいよですって。
-1時間の時差だそうで、日没も7時頃とか。
街も広い
空も大きい
モンゴル便りでした。
今日帰ってくるそうです。
芋ほりイベントは午後からなのでそれまでは庭仕事ですね。
すでにじいらは朝顔の蔓を取り外しています。
モンゴルといえば草原遊牧民族という印象ですがこの銅像はジンギすはーんですか?
まだ高い木があるんですね
大変ですね
そうそう、葉っぱでは見分けがつかないものも、、、
っていうか、お花が咲いても何だっけと思うこともしばしば
モンゴル、この間までの日曜9時ドラマのロケ地ですね。
こんな感じの草原やゲル、中心部は大都会でしたよね
置物のお土産あるかな
そろそろ開きそうです^^咲いたら見てくださいね。
これは銅像ではなくピカピカですね。
チンギスハーンです。
どこにもこのチンギスハーン像があるそうです。
英雄ですものね。
色々お土産がありました^^
どんどん伸びていくのでなんだろうと思っていました。
こんな鉢にグラジオラスを植えた覚えはないのにって^^;
vivantで日本人観光客が団体で聖地巡礼で来ていたそうです。
一番ヒットした今回のドラマですものね。
モンゴルの人も知っていたそうです^^
お菓子より高くついたお土産を貰いました^^