卒業式まで、あと8日となりました。6年生は体育館でよびかけと歌声の練習をしました。
新型コロナ対応のため、様々な工夫をしてくれています。
呼びかけの間隔は1.5m いつものような天井に響く大きな声を出すわけにいかないので、マスクをしたままマイクの前で語りかけるように練習していました。
6年生は、午後の時間に「感謝の清掃」をしてくれました。大きな窓ガラスを濡らして、ワイパーでふき取り、更に新聞でピカピカに仕上げてくれました。
卒業式まで、あと8日となりました。6年生は体育館でよびかけと歌声の練習をしました。
新型コロナ対応のため、様々な工夫をしてくれています。
呼びかけの間隔は1.5m いつものような天井に響く大きな声を出すわけにいかないので、マスクをしたままマイクの前で語りかけるように練習していました。
6年生は、午後の時間に「感謝の清掃」をしてくれました。大きな窓ガラスを濡らして、ワイパーでふき取り、更に新聞でピカピカに仕上げてくれました。