口中調味!

2023年03月20日 | 学校生活

いやいや、気持ちの良い青空に、子どもたちの歓声。。いいですねえ。

 

さて美味しい給食もあと4回。今日は、

・ごま入りもち麦ご飯

・ポテトコロッケ

・野菜のカレーソテー

・アサリの味噌汁

・牛乳

しっかりバトンを受けた5年生、変わらずにステキな昼の放送。

「ご飯とおかずを一緒に口の中で混ぜ合わせながら食べることを”口中調味”と呼びます。」

えー?知らなかったなあ。初めて聞く言葉。

これは古くからある日本独自の食べ方で、最近は欧米型の「ばっかり食べ」が増えているとか。

ご飯の量を調節して、濃い味に慣れないようにしたり、脳を活性化する働きもあるんだそうです。

「三角食べ」なんかもそうかな。いわば、イートマネジメントですね。

 

 

ご飯とおかず、どっちか早く食べ切っちゃって、ちょっと困ることありません?

カレーライスなんて、これで無限ループに陥ることも・・・。

 

<日々雑感>

「電卓の日」~

1974年(昭和49年)にエレクトロニクス技術を駆使した日本の子式上計算機(略称:電卓)の生産数量が年間1,000万台を突破し、世界一になったことを記念したもの。また、この年は国産の電卓が発売されてちょうど10年目の節目にも当たるんだそうです。その1964年3月、早川電機工業株式会社(現:シャープ株式会社)が国産初の電卓「CS-10A」を発表し、6月に発売したそうですが、なんとお値段、53万5,000円!!おまけに重さは25㎏!