いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

今年は日照不足か?・・

2006-05-27 06:38:52 | 生活一般
今年は日照不足であろうか。春うららかな日も五月晴れも無いような・・春から初夏は草花も花木も季節が重なり合い風雨で花もすぐ腐りダメになった。
稲作の根付く五月中旬の約10日間は日照不足で弱々しい。
稲の花咲く後の七月下旬の10日間が日照不足だと「米の不作は間違いない」この夏の天候は気がかりである。
日本列島に天候不順が続き日照不足になれば日本の景気にも影響する。結果によっては日本の景気はインフレ傾向へ踏み出しているので物価上昇で更なるダメージを与えることになる。
          
長雨の前は野原の小鳥は巣を少し高い場所へ作ると言う。動植物は鋭い感覚を持っている。
自然派の感覚を持つ人の中には作付けの方法や作業そのものをやめたり変えたりする。元々の生きるための知恵は失いたくない。 (トップへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする