教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

この先のコロナ騒動について

2020-03-04 | お店情報

感染者は増えると思うんですよ。

止まっていないですもんね。

問題はやはりどこまで重篤になるのか・・・って

ことですよね。

 

いつまでも外に出るな、密集を避けろ、会食やイベント中止、では

日本がつぶれてしまう。

 

この先のコロナ騒動について

 

もし致命的な症状に陥らないのなら、おそらく人々は来月頃には

逆の見方をするようになるのではないかと個人的には考えています。

今は自粛ムードで、外に出たり集まったりするのはけしからん、と

なっていますが、日本人の飽きっぽさ、ステレオタイプの考え、

思い切り右に行くと反動で左に行く意識など、逆の考えが出てきても

おかしくないかなと思っています。

 


メッセージはどこへ消えた?(お願い)

2020-03-02 | お店情報

実は皆さんにお願いがあってこれを書いているのですが、

私にコンタクトを取ってきてくれた方を探しています。

と言うのも、2~3日前に私のユーチューブを見ている方から

「バンドやっていますのでタイミングが合えばT☆ROCKSにも出演

したいです」と言うことでご自分のバンドの動画を見させてくれたんです。

で、私もコンタクト取ろうと思ったのですが、これがメールでもなく

ツイッターでもなく私の知らない未知の媒体で(笑)コンタクトを取って

来られたのでいったんそれを読んだ後、画面を閉じたらそのメッセージが

どこかへ行ってしまったのです(笑)。

もしこれを読んでいましたら申し訳ありませんが今一度コンタクトを

してくださるとありがたいです。

 

動画のコメント欄でもないんですよねえ。

フェイスブックでもなく・・・。インスタかなとも思ったのですが、

探してもなく・・・。

他に何か考えられます?

いったんはちゃんと読めたんですが、今はどこかへ行ってしまった

と言うことなんです。

どうもSNS系に疎いのでダメですねえ。

 


ひな祭り直前コンサート~後記~

2020-03-02 | お店情報

このご時世、ぎりぎりまで迷いましたし、批判等もあるかなと思いましたが、

ここに焦点を当ててきたアーティストさんや配信の関係者、楽しみにしている

お客さんがいることも踏まえて、この日を迎える方向で動いていました。

悩んだら相談してくださいとアナウンスはしていましたが、今回のアーティストさん側から

特別なアクションが無かったこともいいことに(笑)、ライブステージはやりたいと

思っていたので全アーティストさんが揃ってくれて大変うれしかったです。

 

幸か不幸か来客は少なめで安全範囲である(?)手が届く範囲に人が居る状況では

なかったので感染の危険性はだいぶ低いと思われます。

 

「Kalmia」

アニソンを歌って演奏してくれました。楽しいステージでしたねえ。

演奏楽器が多い面倒な(笑)アニソンを限られたメンバーで完成度も高く再現して

くれました!

 

「SweetHoneyDrive」

ポップでロックで勢いのあるステージ。見て良し聞いて良しの

オリジナルバンド。新曲も凄く良かった!

 

「ユヤマノブヒロ」

心に響く魂の歌!いや、ほんとなんですよ。

観る人はみんなファンになってしまう(笑)。お店全体が幸せな空気に

包まれました。

 

また個人的にうれしかったのは、本日が特別な日だったこともあったかも

知れませんが、全アーティストが非常に仲良くなってくれて、一緒に

イベントをやりましょうって盛り上がっていたこと。

これ、自分がこの仕事をやっていて一番うれしい瞬間です。

 


ひな祭り直前コンサート

2020-03-01 | お店情報

「kalmia」「SweetHoneyDrive」「ユヤマノブヒロ」

pm5:45 OP、pm6:15 ST、入場は各アーティストまで。

ドリンク代600円(PayPay払い可能)。

 

通常のライブコンサートですが「SweetHoneyDrive」「ユヤマノブヒロ」

の2組はMudiaにて配信いたします。

▼定額制ライブ行き放題サービス「sonar-u」
(サービスサイト)
(紹介動画)
 
 
来られない方はぜひ配信映像でお楽しみください。
投票も出来ます。
 
 
 
ちなみに3月のT☆ROCKSはなかなか厳しい状況です。
延期になる場合が多いですが、それでも今月はお金が入って来ないし、
各コンテンツは開催してもそもそもお客さんが動けない状態かも
知れません。
 
たかが1か月収入が滞るだけでピンチなお店なんて話にならんと
お叱りを受けることももっともなんですが、出演するアーティストさんも
少しでも安く出演したいとの意向もありまして、色々工夫して
運営しているのですが、さすがに貯蓄まで回らず・・・(苦笑
見事な自転車操業。
例えば自分が仕事量を増やしたり残業をしたりすればどうにか
なるならまだしも仕事自体が止められちゃう状態では厳しいですよね。
出歩くな、人と接するなってことなんでエンターテイメント業界は
相当痛いですね。2週間で収束することを願います。
1か月続いたら日本中かなりヤバイことになりそうですよね。

そうそう、レコーディングなど出来ますので、ご相談ください!!