教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

ドラム教室&ヌンチャク教室

2025-02-17 | お店情報
次回は3月23日(日)
14:00~ヌンチャク教室=1500円(+1オーダー) 
16:15~ドラム教室=2000円(+1オーダー) 
18:30~21:30オープンマイク1500円(+1オーダー)
この日はドラムも叩けます。
注(条件):ドラム教室に参加した方

この日のイベント全て参加の方=4000円(+1オーダー)
見学扱いはありません(実費がかかります)
*要予約 






ドラムの方は管轄外なのであまりわかりませんが以前より突っ込んだ
質問や練習などを行っていたと思います。
基本的なテクニックなどしっかり身に付くようですね。

ヌンチャクの方も2回目の生徒さんは上達が見られました(笑)。
いきなりヌンチャクやり始めてどうした?って話ですが、やりたいことに
挑戦してみようかなと。
やっぱり歳と共に身体が動かなくなってきますね。まずもって全体に
スローモーになりますね(笑)。おじいちゃんなわけですよ。
でもブルース・リーのあの速さは若さもありますが、年老いた自分でも
上半身ならまだマネ出来そうな気はします。
と言うわけで日々鍛錬しています(笑)。
生徒さんもやはり2時間のうち最初こそ慣れないようですが後半には
すっかり馴染んで上手く回せるようになってきます。
今回は特にwakaちゃんが凄くて相当センスありますね。
なんでも器用にこなす素質があるなとは思っていましたが凄いです。
そのうちwaka先生のドラム&ヌンチャク教室になるでしょう(笑)。
自分の動画をよく見てくれていたようです。
分かりやすいヌンチャク動画たくさん上げていますからね。
自分もまだ初心者目線なのでね。

良く思うのですが楽器やスポーツなど身体を使う運動は目で見て
脳が動きを覚えて、自分の身体にあてはめて似たような動きが出来るように
なると、そう言った傾向があると思いますね。
つまりモノマネが上手い人は習得するスピードも早いだろうなと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿