さて、今日は久しぶりの金曜の一人ディナー。横浜はみなとみらい(MM)へ来ています。MMと言えばランドマークやクイーンズタワーですが、今日は去年オープンしたマークイズ(MARK IS)と言う商業施設でディナーです。

こちらのビルは6階建てで決して高くはありませんが、ちょっと面白くて屋上に円形に芝生が植えられています。6Fにはこもれびルーフ、5Fにはみんなの庭なんてのがあって、ちょっとしたビオトープのようになっているんでしょうか。今回は行かなかったのでよくわかりませんが...。またMM駅直結で、改札の真向かいにこちらのビルへ続く通路があります。B4Fから上へあがると4Fがレストラン街で、フードコートもあります。

伺ったのはフードコートの神座さん。大阪は道頓堀発祥のラーメン専門店です。大阪では人気のお店で、大阪へ行った時に梅田の片隅でこのお店を見つけて、その内行ってみたいなと思っていました。今日はちょうど近くにあったので寄ってみました。

お願いしたのはおいしいラーメン(レギュラー)\650-にトッピングの半熟煮玉子\100-を追加。そして餃子セット\280-も付けました。お店のレジでオーダーを済ませ、会計をすると、レシートとブザーが渡されます。フードコートの席に着いて出来上がりを待ちます。フードコートは柱などで区切られていてだだっ広い感じはしませんが、かなりの席数があります。週末の夜とあって人は多いですが、広いのでまだまだ余裕です。
その内、携帯のようなブザーが鳴って出来上がりを知らせてくれます。お店のカウンターへ行ってラーメンを頂きます。カウンターのすぐ横には箸や調味料が用意されていて、餃子のタレや胡椒と共に辛味ニラ、ニンニクや豆板醤などもあります。辛味ニラと胡椒をトッピングして席へ戻ります。
ラーメンに焼餃子、そして小さい俵型のお握りが2個。結構なボリュームです。ここのラーメンの特徴は豚肉と白菜と言う具です。白菜がたっぷり入っていて、豚バラのチャーシューとは別に豚肉も入っています。まずはラーメンのスープを一口。かなりの甘みを感じます。野菜の甘みが結構出ている感じですが、鶏ガラか何かのえぐさも多少感じます。とは言え悪くありません。麺は細麺と中太麺の間ぐらいのストレート麺。ちょっと柔らかめですが、食べ終わるまで伸びることはありませんでした。トッピングの半熟煮玉子も黄味がトロトロで薄めの味付けもいい感じ。どちらかと言うとあっさり目の家庭風ラーメンと言う印象です。焼餃子は小ぶりですが餡がたっぷりで肉感もあります。お握りも塩味がちょうど良く、ボリュームがあり過ぎないのもいい所。あまり苦労せず完食することができました。
マークイズのフードコートでラーメンと餃子を堪能した金曜の一人ディナーでした。
店舗情報:
神座(KAMUKURA) マークイズみなとみらい店
横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 4Fフードコート
045-319-6522
みなとみらい線みなとみらい駅、マークイズ接続口の改札(ホームほぼ中央の上)を出て、向いにある通路から4Fへ。駅から直結。
2014年3月28日(金)




こちらのビルは6階建てで決して高くはありませんが、ちょっと面白くて屋上に円形に芝生が植えられています。6Fにはこもれびルーフ、5Fにはみんなの庭なんてのがあって、ちょっとしたビオトープのようになっているんでしょうか。今回は行かなかったのでよくわかりませんが...。またMM駅直結で、改札の真向かいにこちらのビルへ続く通路があります。B4Fから上へあがると4Fがレストラン街で、フードコートもあります。




伺ったのはフードコートの神座さん。大阪は道頓堀発祥のラーメン専門店です。大阪では人気のお店で、大阪へ行った時に梅田の片隅でこのお店を見つけて、その内行ってみたいなと思っていました。今日はちょうど近くにあったので寄ってみました。







お願いしたのはおいしいラーメン(レギュラー)\650-にトッピングの半熟煮玉子\100-を追加。そして餃子セット\280-も付けました。お店のレジでオーダーを済ませ、会計をすると、レシートとブザーが渡されます。フードコートの席に着いて出来上がりを待ちます。フードコートは柱などで区切られていてだだっ広い感じはしませんが、かなりの席数があります。週末の夜とあって人は多いですが、広いのでまだまだ余裕です。
その内、携帯のようなブザーが鳴って出来上がりを知らせてくれます。お店のカウンターへ行ってラーメンを頂きます。カウンターのすぐ横には箸や調味料が用意されていて、餃子のタレや胡椒と共に辛味ニラ、ニンニクや豆板醤などもあります。辛味ニラと胡椒をトッピングして席へ戻ります。
ラーメンに焼餃子、そして小さい俵型のお握りが2個。結構なボリュームです。ここのラーメンの特徴は豚肉と白菜と言う具です。白菜がたっぷり入っていて、豚バラのチャーシューとは別に豚肉も入っています。まずはラーメンのスープを一口。かなりの甘みを感じます。野菜の甘みが結構出ている感じですが、鶏ガラか何かのえぐさも多少感じます。とは言え悪くありません。麺は細麺と中太麺の間ぐらいのストレート麺。ちょっと柔らかめですが、食べ終わるまで伸びることはありませんでした。トッピングの半熟煮玉子も黄味がトロトロで薄めの味付けもいい感じ。どちらかと言うとあっさり目の家庭風ラーメンと言う印象です。焼餃子は小ぶりですが餡がたっぷりで肉感もあります。お握りも塩味がちょうど良く、ボリュームがあり過ぎないのもいい所。あまり苦労せず完食することができました。
マークイズのフードコートでラーメンと餃子を堪能した金曜の一人ディナーでした。
店舗情報:
神座(KAMUKURA) マークイズみなとみらい店
横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 4Fフードコート
045-319-6522
みなとみらい線みなとみらい駅、マークイズ接続口の改札(ホームほぼ中央の上)を出て、向いにある通路から4Fへ。駅から直結。
2014年3月28日(金)