最近は土曜のまったりとしたランチもなかなかできなくなり更新も滞りがち。その代わりと言っては何ですが、最近の朝食のご紹介。これまでの朝食の定番はハムエッグに小さいサラダ、味噌汁、御飯。家族が増えて、私以外の家族の朝食はパンになりました。一人だけ和食では女房の負担が大きいので自分で手軽に作れる朝食は何かと考えたらやっぱりシリアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/a7/97b411d4eed4ade53a6d5273924b5cc7_s.jpg)
私が子供の頃には第一次シリアルブームとでも呼ぶ時代があり、ブームの中心はコーンフレーク。給食にも小袋入りのコーンフレークが出ていました。最初はプレーンのコーンフレークでしたが砂糖でコーティングしたものや麦を使ったものなど色々食べた覚えがあります。もう長い間シリアルは食べてませんでしたが嫌いではありません。
調べてみると最近はまた色々なシリアルが販売されています。その中から選んだのがフルーツグラノーラです。グラノーラとはオーツ麦を押しつぶしたもの(ロールドオーツ)に他の穀物やドライフルーツ、シロップなどを混ぜて焼き上げたもの。類似品でミューズリーと言うものがありますが加熱処理の有無が違いだそうです。
日本では日清シスコやカルビーが製造していますが、手頃な価格でドライフルーツもたっぷりでおいしいと評判のカルビーのものを試してみました。商品名はフルグラです。色々な栄養分がバランスよく入っていて健康にもよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a2/8a7b483d51fba0765dd95845e14484bf_s.jpg)
私の朝食はこんな感じ。フルグラに牛乳をかけて更にバナナ1本を追加。グラノーラは駄菓子のポン菓子のようなポリポリ食感でほのかに甘くおいしいです。いちごやレーズンなどのドライフルーツやかぼちゃの種などがいいアクセントです。フルグラ50g(計量カップで150cc見当)で223Kcal、更に牛乳200ccで合計360Kcal、中ぐらいのバナナ1本が70Kcal程度。合計で450Kcal無いぐらいなので朝食としては適度なカロリー数。ただし1食分のフルグラ50gと言うのは結構少ないです。多く食べるとそれなりに満足感は得られますがカロリーが跳ね上がるのでご注意を。
2015年2月11日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ee/b852233541795fcbfe2325b465272b31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/97/5fd3df689b052236f0758b934041099e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/43/6da119991cab51264b76c218168e4c99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/a7/97b411d4eed4ade53a6d5273924b5cc7_s.jpg)
私が子供の頃には第一次シリアルブームとでも呼ぶ時代があり、ブームの中心はコーンフレーク。給食にも小袋入りのコーンフレークが出ていました。最初はプレーンのコーンフレークでしたが砂糖でコーティングしたものや麦を使ったものなど色々食べた覚えがあります。もう長い間シリアルは食べてませんでしたが嫌いではありません。
調べてみると最近はまた色々なシリアルが販売されています。その中から選んだのがフルーツグラノーラです。グラノーラとはオーツ麦を押しつぶしたもの(ロールドオーツ)に他の穀物やドライフルーツ、シロップなどを混ぜて焼き上げたもの。類似品でミューズリーと言うものがありますが加熱処理の有無が違いだそうです。
日本では日清シスコやカルビーが製造していますが、手頃な価格でドライフルーツもたっぷりでおいしいと評判のカルビーのものを試してみました。商品名はフルグラです。色々な栄養分がバランスよく入っていて健康にもよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/d1/d0d56768f45724010ba0e15f3a86f74d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/19/609f92805d4836f4b94268f42b985122_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/5f/c244ba75295da9811d8e45c8c438dabf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a2/8a7b483d51fba0765dd95845e14484bf_s.jpg)
私の朝食はこんな感じ。フルグラに牛乳をかけて更にバナナ1本を追加。グラノーラは駄菓子のポン菓子のようなポリポリ食感でほのかに甘くおいしいです。いちごやレーズンなどのドライフルーツやかぼちゃの種などがいいアクセントです。フルグラ50g(計量カップで150cc見当)で223Kcal、更に牛乳200ccで合計360Kcal、中ぐらいのバナナ1本が70Kcal程度。合計で450Kcal無いぐらいなので朝食としては適度なカロリー数。ただし1食分のフルグラ50gと言うのは結構少ないです。多く食べるとそれなりに満足感は得られますがカロリーが跳ね上がるのでご注意を。
2015年2月11日(水)