世の中はお盆休みですが、我家は遠出の予定も無く平常運転。この日は女房と一緒に近所のどんや宝さんでランチです。
![どんや宝:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/94d0e674a1cafb69ae0e6ed06d3d4cb2.jpg)
場所は伊勢佐木町七丁目商店街。一六地蔵のお向かい。阪東橋駅からなら5番出口を出たら回れ右して車道を左に見て直進。最初の信号のない横断歩道を右折してまっすぐ。鎌倉街道にぶつかるので信号を渡ってなおまっすぐ。伊勢佐木町商店街にぶつかるのでセブンイレブンの角を左折。もう少し行った右側一階。駅出口から歩いて4,5分といった所でしょうか。京急黄金町駅からも徒歩圏内です。
![どんや宝:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/0a4b48dc8b3ed7b2dab84715569d51f7.jpg)
この日は開店の11時を少し回った頃に入店。我々が口開けのようで後客は1名。時間が早いので空いています。お盆休みなのに普通に営業しているこちらのようなお店は貴重です。
![どんや宝:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/331aa4187cc49656fb4780e9f3daa3fa.jpg)
こちらのメニューは主に定食と海鮮丼の二刀流。居酒屋さんなので、これ以外に単品のお刺身やおつまみ類のメニューもあります。
![どんや宝:まぐろづくし定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/5561f3fe8e6a3ec541ce13d0485d7841.jpg)
私が頂いたのはまぐろづくし定食¥1,540-(税込、以下同様)。いつもは刺身定食なんですが、この日はちょいと別のものを。まぐろの刺身と小鉢、味噌汁、漬物、ご飯のセットです。ご飯は少な目でお願いしています。刺身の内容はトロの炙り、トロ、赤身、そしてネギトロ。トロの炙りは香ばしく、トロは脂が乗って、赤身はいつも通り、ネギトロもいい感じ。まぐろを堪能しました。
![どんや宝:あじフライ定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/7f8a24c184227d842dd771c8c3d0f8b2.jpg)
女房が頂いたのは好物のあじフライ定食¥880-。あじフライと小鉢、味噌汁、漬物、ご飯のセットです。ご飯は少な目でお願いしています。こちらのあじフライは開きではなく3枚におろしたもの。カラッと揚がったあじフライは女房の大好物。付合せの刻みキャベツも平らげて女房も満足気。
海鮮を楽しんだお盆休みのご近所ランチでした。
店舗情報:
どんや宝
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目152 サンヴェール伊勢佐木町 107
045-261-5080
阪東橋駅5番出口を出たら回れ右して車道を左に見て直進。最初の信号のない横断歩道を右折してまっすぐ。鎌倉街道にぶつかるので信号を渡ってなおまっすぐ。伊勢佐木町商店街にぶつかるのでセブンイレブンの角を左折。もう少し行った右側一階。一六地蔵のお向かい。駅出口から徒歩4,5分。京急線黄金町駅からも徒歩圏内。
2024年8月12日(月)
![どんや宝:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/94d0e674a1cafb69ae0e6ed06d3d4cb2.jpg)
場所は伊勢佐木町七丁目商店街。一六地蔵のお向かい。阪東橋駅からなら5番出口を出たら回れ右して車道を左に見て直進。最初の信号のない横断歩道を右折してまっすぐ。鎌倉街道にぶつかるので信号を渡ってなおまっすぐ。伊勢佐木町商店街にぶつかるのでセブンイレブンの角を左折。もう少し行った右側一階。駅出口から歩いて4,5分といった所でしょうか。京急黄金町駅からも徒歩圏内です。
![どんや宝:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/0a4b48dc8b3ed7b2dab84715569d51f7.jpg)
この日は開店の11時を少し回った頃に入店。我々が口開けのようで後客は1名。時間が早いので空いています。お盆休みなのに普通に営業しているこちらのようなお店は貴重です。
![どんや宝:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/7fcba84245e4ad3af279f93d10b15d35.jpg)
![どんや宝:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/331aa4187cc49656fb4780e9f3daa3fa.jpg)
こちらのメニューは主に定食と海鮮丼の二刀流。居酒屋さんなので、これ以外に単品のお刺身やおつまみ類のメニューもあります。
![どんや宝:まぐろづくし定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/45e759ba85901518d66f2d29f9199db0.jpg)
![どんや宝:まぐろづくし定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/5561f3fe8e6a3ec541ce13d0485d7841.jpg)
私が頂いたのはまぐろづくし定食¥1,540-(税込、以下同様)。いつもは刺身定食なんですが、この日はちょいと別のものを。まぐろの刺身と小鉢、味噌汁、漬物、ご飯のセットです。ご飯は少な目でお願いしています。刺身の内容はトロの炙り、トロ、赤身、そしてネギトロ。トロの炙りは香ばしく、トロは脂が乗って、赤身はいつも通り、ネギトロもいい感じ。まぐろを堪能しました。
![どんや宝:あじフライ定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/7e49c4e17eb590ae4d8356a643701975.jpg)
![どんや宝:あじフライ定食](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/7f8a24c184227d842dd771c8c3d0f8b2.jpg)
女房が頂いたのは好物のあじフライ定食¥880-。あじフライと小鉢、味噌汁、漬物、ご飯のセットです。ご飯は少な目でお願いしています。こちらのあじフライは開きではなく3枚におろしたもの。カラッと揚がったあじフライは女房の大好物。付合せの刻みキャベツも平らげて女房も満足気。
海鮮を楽しんだお盆休みのご近所ランチでした。
店舗情報:
どんや宝
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目152 サンヴェール伊勢佐木町 107
045-261-5080
阪東橋駅5番出口を出たら回れ右して車道を左に見て直進。最初の信号のない横断歩道を右折してまっすぐ。鎌倉街道にぶつかるので信号を渡ってなおまっすぐ。伊勢佐木町商店街にぶつかるのでセブンイレブンの角を左折。もう少し行った右側一階。一六地蔵のお向かい。駅出口から徒歩4,5分。京急線黄金町駅からも徒歩圏内。
2024年8月12日(月)