さて、今日はランチのご紹介の前に昨日のディナーのご紹介。今日のランチのご紹介は明日になりそうです。昨日と言うと12月25日でクリスマス、従ってクリスマスディナーと言うことになりますが、残念ながら普通の夕食。ささやかなクリスマスディナーは24日にチキンとケーキの家御飯で済ませました。また昨日は在宅勤務。在宅の日は仕事を終わらせてから女房と近所のお店で夕食にしますが大体はいつもの中華屋さん。でも流石にここばかりだと飽きるので偶にはファミレスへ。伺ったのはデニーズ長者町店さん。説明の必要もないチェーン店のファミレスですね。
![デニーズ長者町店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/c35dd2256938933d7e4e24b18d004028.jpg)
場所は市大病院や南区の総合庁舎前から大さん橋通りへと続くバス通り沿い。伊勢佐木長者町駅からなら地上へ出て大通り公園と直交するバス通りを横浜、桜木町とは逆方向へ。4,5分も歩くと長者町1丁目の交差点に差し掛かるのでそこを右折。もうしばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて10分ほどでしょうか。バスなら駅前から京急バスの杉田平和町行きに乗って2つ目の停留所東橋で下車。少し戻ることになります。
![デニーズ長者町店:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/e9bdfbfd9c27c9b3c3a48c36bf4fc864.jpg)
この日は6時半頃に入店。クリスマスなので混んでいるかとも思いきやお客様の入りは疎ら。店内を隈なく見たわけではありませんが入りは2,3割と言ったところでしょうか。席間はアクリル板で区切ってあり、消毒液も所々に設置されていて3密も楽々クリアです。
メニューはこちらを参照して下さい。私がファミレスを訪れた際に楽しみなのはフェアメニュー。季節毎に色々な趣向を凝らしたメニューが用意されています。ただし当りもあればハズレもありますね。グランドメニューも含めれば結構なメニュー数になるし偏食の女房でもOKです。デザートも楽しめるし、何より洋食系のお店と言うとこちらが我家から一番近いんですよね。なお、1月11日(月)までは24時ではなく22時閉店とのことです。
![デニーズ長者町店:シーザーサラダ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/6885ca9b1c2fc220cce76ce2ac86ddad.jpg)
まずは私がお願いしたメインに付けた選べるサラダセットのシーザーサラダ¥324-(税込、以下同様)。注文して私が離席した間に届いて女房がすぐに食べ始めちゃいました。ちょっと取り繕ってから写真を撮りましたがわかっちゃうかな。この値段だと野菜たっぷりとはいきませんがトッピングのベーコンや茹で玉子、クルトンがうれしい所。
![デニーズ長者町店:アメリカ産牛フィレ肉のステーキエビフライ添え](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/2a8676a0c22f5d9d18da88a9388cde6b.jpg)
私がお願いしたのはフェアメニューからアメリカ産牛フィレ肉のステーキエビフライ添え~トリュフソース¥1,758-。ライス、または石窯ブールが付くのでライスをお願いしました。牛フィレ肉のステーキと大きな海老フライ、そして温野菜は玉葱、ポテト、ほうれん草。ステーキは大きくはありませんが厚さは1cmほど。やっぱりこれぐらいの厚さが無いと食べた気になりません。焼き加減はミディアムよりもっと火が入ってる感じですが、割とジューシーで結構柔らか。ソースはトリュフソースとのことですがトリュフの香りは感じませんでした。私の鼻が悪いのかな。粘度があって濃い目のソースなのでどっぷり浸けるとソースの味しかしなくなってしまいます。少な目に浸けるのが吉ですね。
![デニーズ長者町店:海老のトマトクリームスパゲティ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/39137dae41bb7c0dae68a332b098d9e3.jpg)
こちらはグランドメニューより女房がお願いした海老のトマトクリームスパゲティ¥988-。トマトクリームソースは仄かにバターの香りがして優しいお味。麺はアルデンテよりは柔らかめで、これも女房の好みの茹で加減です。女房は普通においしいとパクついて、私の付合せの温野菜にも手が伸びてきます。
![デニーズ長者町店:抹茶クリームあんみつ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/4b74eff5dfe660f187cfefdef33ef041.jpg)
食後のデザートは抹茶クリームあんみつ¥548-。抹茶アイスクリームにホイップクリーム、あんこ、白玉、寒天などが入ったクリームあんみつに黒糖シロップをたっぷりかけて頂きます。齢をとって来るとこういう和風の甘みもいいですね。まあ私は二口位でほとんどは女房が頂きましたけど。
ファミレスで洋食とあんみつを楽しんだクリスマスの夕食でした。
店舗情報:
デニーズ長者町店
神奈川県横浜市中区山田町6-2
045-231-0366
伊勢佐木町町駅を降りて地上に出たら大通り公園に直交するバス通りを桜木町・横浜方面とは逆方向へ。4,5分も歩くと長者町1丁目の交差点に差し掛かるのでそこを右折。もうしばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて10分ほど。
2020年12月25日(金)
![デニーズ長者町店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/c35dd2256938933d7e4e24b18d004028.jpg)
場所は市大病院や南区の総合庁舎前から大さん橋通りへと続くバス通り沿い。伊勢佐木長者町駅からなら地上へ出て大通り公園と直交するバス通りを横浜、桜木町とは逆方向へ。4,5分も歩くと長者町1丁目の交差点に差し掛かるのでそこを右折。もうしばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて10分ほどでしょうか。バスなら駅前から京急バスの杉田平和町行きに乗って2つ目の停留所東橋で下車。少し戻ることになります。
![デニーズ長者町店:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/e9bdfbfd9c27c9b3c3a48c36bf4fc864.jpg)
この日は6時半頃に入店。クリスマスなので混んでいるかとも思いきやお客様の入りは疎ら。店内を隈なく見たわけではありませんが入りは2,3割と言ったところでしょうか。席間はアクリル板で区切ってあり、消毒液も所々に設置されていて3密も楽々クリアです。
メニューはこちらを参照して下さい。私がファミレスを訪れた際に楽しみなのはフェアメニュー。季節毎に色々な趣向を凝らしたメニューが用意されています。ただし当りもあればハズレもありますね。グランドメニューも含めれば結構なメニュー数になるし偏食の女房でもOKです。デザートも楽しめるし、何より洋食系のお店と言うとこちらが我家から一番近いんですよね。なお、1月11日(月)までは24時ではなく22時閉店とのことです。
![デニーズ長者町店:シーザーサラダ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/6885ca9b1c2fc220cce76ce2ac86ddad.jpg)
まずは私がお願いしたメインに付けた選べるサラダセットのシーザーサラダ¥324-(税込、以下同様)。注文して私が離席した間に届いて女房がすぐに食べ始めちゃいました。ちょっと取り繕ってから写真を撮りましたがわかっちゃうかな。この値段だと野菜たっぷりとはいきませんがトッピングのベーコンや茹で玉子、クルトンがうれしい所。
![デニーズ長者町店:アメリカ産牛フィレ肉のステーキエビフライ添え](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/2a8676a0c22f5d9d18da88a9388cde6b.jpg)
私がお願いしたのはフェアメニューからアメリカ産牛フィレ肉のステーキエビフライ添え~トリュフソース¥1,758-。ライス、または石窯ブールが付くのでライスをお願いしました。牛フィレ肉のステーキと大きな海老フライ、そして温野菜は玉葱、ポテト、ほうれん草。ステーキは大きくはありませんが厚さは1cmほど。やっぱりこれぐらいの厚さが無いと食べた気になりません。焼き加減はミディアムよりもっと火が入ってる感じですが、割とジューシーで結構柔らか。ソースはトリュフソースとのことですがトリュフの香りは感じませんでした。私の鼻が悪いのかな。粘度があって濃い目のソースなのでどっぷり浸けるとソースの味しかしなくなってしまいます。少な目に浸けるのが吉ですね。
![デニーズ長者町店:海老のトマトクリームスパゲティ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/39137dae41bb7c0dae68a332b098d9e3.jpg)
こちらはグランドメニューより女房がお願いした海老のトマトクリームスパゲティ¥988-。トマトクリームソースは仄かにバターの香りがして優しいお味。麺はアルデンテよりは柔らかめで、これも女房の好みの茹で加減です。女房は普通においしいとパクついて、私の付合せの温野菜にも手が伸びてきます。
![デニーズ長者町店:抹茶クリームあんみつ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/4b74eff5dfe660f187cfefdef33ef041.jpg)
食後のデザートは抹茶クリームあんみつ¥548-。抹茶アイスクリームにホイップクリーム、あんこ、白玉、寒天などが入ったクリームあんみつに黒糖シロップをたっぷりかけて頂きます。齢をとって来るとこういう和風の甘みもいいですね。まあ私は二口位でほとんどは女房が頂きましたけど。
ファミレスで洋食とあんみつを楽しんだクリスマスの夕食でした。
店舗情報:
デニーズ長者町店
神奈川県横浜市中区山田町6-2
045-231-0366
伊勢佐木町町駅を降りて地上に出たら大通り公園に直交するバス通りを桜木町・横浜方面とは逆方向へ。4,5分も歩くと長者町1丁目の交差点に差し掛かるのでそこを右折。もうしばらくまっすぐ行った右側。駅から歩いて10分ほど。
2020年12月25日(金)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます